過去5年以内に、バイク保険を適用したことがあり、かつ、バイク保険会社の選定に関与した2,333人による、バイク保険 代理店型別 比較・評判の内、東京海上日動火災保険を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
東京海上日動火災保険は、「オートバイの保険」として、バイク(二輪自動車、原付バイク)に関する事故を補償する保険を提供しています。この保険では、ユーザー自身のケガの補償、他人のケガや物への法律上の損害賠償責任、さらにバイク自体の補償を行います。(2024年12月時点)
東京海上日動火災保険を実際に利用したユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。40代の女性は、「バイク保険に加入していなかったと思うと、相手との交渉に対しても不安なことだらけだったと思うし、いろいろ費用がかかって、本当に加入していて良かったと思うことが多いから。」と評価しています。50代の男性からは、「担当者の対応の早い点。 書類の記載説明が丁寧で理解しやすかった。経過説明も詳細に有り、今後の流れや対応も理解できた。」というクチコミがありました。30代の女性からは、「事故時の対応がとても迅速で、満足度が高く、サポート体制が整っているため、安心感があるところに満足してます。」といった評判の声が寄せられています。(オリコンCS調査部)
総合位
2025年 オリコン顧客満足度(R)調査の『バイク保険 代理店型』ランキングにおいて、東京海上日動火災保険は総合1位という結果となりました。前年は同じく1位でしたが、継続して高い評価を受けました。この調査は、バイク保険 代理店型を提供している7社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー2,333人へのアンケート回答をもとに発表しているものです。評価項目別では、「加入・更新手続き」で【79.6】点(前回から0.9pt上昇)、「事故対応」で【77.3】点(前回から0.5pt上昇)を獲得しました。(オリコンCS調査部)
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.加入・更新手続き | ![]() | 79.6点 |
B.商品内容の充実さ | ![]() | 76.5点 |
C.保険料 | ![]() | 75.6点 |
D.事故対応 | ![]() | 77.3点 |
E.調査・認定結果 | ![]() | 75.6点 |
F.受取額・支払いスピード | ![]() | 75.5点 |
G.ロードサービスの充実さ | ![]() | 75.6点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 75.3点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
30代 | 79.4点(第1位) | |
40代 | 74.6点(第3位) | |
50代 | 75.7点(第2位) | |
60代以上 | 76.8点(第2位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
原付(〜50cc) | 75.8点(第2位) | |
普通二輪(51〜125cc) | 73.2点(第3位) | |
普通二輪(126〜250cc) | 78.1点(第1位) | |
大型二輪(401cc以上) | 79.5点(第1位) |
※区分別部門結果はランキングを区分別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 84.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 90.5% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:107件
請求時申請書類が簡易で、添付書類で詳細を説明した。分かりやすく書きやすい書類の種類がもう少しあったら、担当さんとももっとコミュニケーションが安易であったかと思いました。
手続きが煩雑と感じた。ただし基本的に保険の手続きはイレギュラーなので、それを簡単にするのはどうしたらいいかよくわからない。
千葉の代理店で契約し、仙台で事故った。担当者として、仙台の人が出て来たけど、なかなか要領を得なかった。
担当者の知識のなさと保険金を払いたくないという姿勢を被保険者に感じさせる対応に、大変不快感をもった。
見積もりを行う場合は、オンラインまたは対面で代理店の担当者と打ち合わせを必要とするところです。
バイク保険や特約の中には自転車用と思うものがあり、分かりづらいので名称を変更してもいいと思う。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
バイク保険に加入していなかったと思うと、相手との交渉に対しても不安なことだらけだったと思うし、いろいろ費用がかかって、本当に加入していて良かったと思うことが多いから。
担当者の対応の早い点。 書類の記載説明が丁寧で理解しやすかった。経過説明も詳細に有り、今後の流れや対応も理解できた。
事故時の対応がとても迅速で、満足度が高く、サポート体制が整っているため、安心感があるところに満足してます。
約款を読むことがないに等しいため詳細が把握出来なかったことを丁寧、迅速な対応で応えて下さった。
事故後に支払われた給付金の金額に納得がいくように説明してくれたこと。金額が妥当だったこと。
丁寧かつ詳細に優しく対応して下さり、後の対応もとてもサービス精神旺盛に手続きしてくれた所。
担当者の対応が、とても親切で優しく感じる事が出来た(寄り添ってくれているのを感じた)。
バイクで転んで大破したがその際に安全性を向上するような補償ができて良かったと思います。
サービスの充実が多かったのと、実際に事故を起こしてから様々なサポートを受けられた点。
LINE等で気軽に相談や連絡が出来たので治療や仕事中に無駄な電話時間を必要としなかった。
分からない点を何度質問してもその度に何回も丁寧に説明してもらったのが助かりました。
レッカーなどのトラブルサポート対応も24時間365日受け付けている点が素晴らしいです。
ロードサービス特約が優秀。故障の多いバイクに乗っていた時は大変お世話になった。
営業担当者が親身に説明してくれるので、分かりやすく、利用して良かったです。
実際に事故が発生して、自分だけでは対処できないことに対応してもらえたこと。
弁護士特約が付いていて、何もかもお任せできて自分の負担がかなり減ったこと。
車の追突でも弁護士特約が使えて良かった(車側は等級が下がる契約だったので)。
安心感と信頼で長年お世話になっています。スピーディーで安心感があります。
バイクに必要な補償が揃っている。何かあったときの対応に安心感がある。
故障した際にレッカー搬送サービスとレンタカー特約が付いていたこと。
大手だから安心だなとは思いました、対応も普通に良かったと思います。
事故の対応がよい。レッカー移動無料で、保険の金額の変化が無かった。
担当者が、親身になって親切丁寧に対応してくれた事が忘れられない。
アプリも充実しており事故処理の経過がタイムリーにわかりよかった。
保険の更新時に来訪してくれる担当者はいつも親切に対応してくれる。
大手の保険会社なので、安心感があった。ネット保険は分からない。
過去の事故で搭乗者傷害の後遺症障害の対応が非常に満足できた。
事故後、すぐに連絡がつながり、補償金も納得のいく金額でした。
事故連絡から早い対応でした。これが1択の良さでした。
迅速な対応で、細かい破損物まで保険対応してくれた。
分かりにくい点があっても、それを補う説明があった。