【2025年】バイク保険の加入・更新手続き オリコン顧客満足度ランキング|口コミ比較

2025実際にサービスを利用したユーザー3,215名が選んだ
バイク保険ランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した882名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業3社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した2,333名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業7社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

加入・更新手続き 満足度ランキング

記入事項のわかりやすさや情報提供などを含む加入・更新手続きの容易さなどにおいて、満足度が高いバイク保険のランキング・口コミ情報です。

1位

チューリッヒ保険

82.2

コメント件数110件

チューリッヒ保険の口コミ・評判

50代/男性

チューリッヒ保険の満期のかなり早い段階でメールで更新の案内が届き、必要と思われる内容を簡単にシミュレートできる。またクレジットカードで決済を簡単に済ますことができるところ。(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    バッテリー上がりの時、早く来てくれた。かなり奥に止めていたが、手際よく扱ってくれた。バッテリーの交換の為、工場へも手際よく運んでくれて助かった。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    リーズナブルな保険料と事故対応に関してとても満足感の高い対応でした。ただこれは今回対応していただいた担当者の能力が優れていたのかもしれません。(60代以上/男性)

  • 40代/男性

    ネットで手続きが完結するし、前年度と同じ補償内容であれば特段細かい確認をする必要がなく、簡単かつスピーディーに手続きができたから。(40代/男性)

  • 30代/女性

    チューリッヒ保険の加入・更新手続きは、とても分かりやすい仕組みになっており、毎回簡単に手続きできるため、手間がかかりません。(30代/女性)

2位

アクサ損害保険(アクサダイレクト)

80.3

コメント件数104件

アクサ損害保険(アクサダイレクト)の口コミ・評判

40代/男性

アクサダイレクトの加入更新手続きには大変満足しています。手続きがオンラインで簡単に行えるため、忙しい日常の中でも手間がかかりませんでした。更新時には、契約内容の見直しやオプションの追加もスムーズにでき、自分のニーズに合ったプランを選べる点が良かったです。また、更新に関する案内も分かりやすく、期限を忘れる心配がないので安心して利用できます。この利便性が継続利用の決め手となっています。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    満足度的には、もっと簡単にして継続者の割引を多くして欲しかった、新規加入に力を入れているのは分かるが、継続者の特典が少ないと次は変えるかも知れない。(50代/男性)

  • 40代/女性

    アクサダイレクトの加入はインターネットで完結でき、保険契約を済ませるまでわかりやすくスムーズな点が優れているなと思いますので。(40代/女性)

  • 60代以上/女性

    ネットでの操作がわかり易く高齢者でも操作しやすい。わからない時は電話対応が出来る事が助かった。電話応対も聞きやすかった。(60代以上/女性)

  • 30代/男性

    かなり満足のいく契約までの速さにまあまあ納得できましたし、スピーディーでとても容易だったことが良かったと思います。(30代/男性)

3位

三井ダイレクト損害保険

79.7

コメント件数104件

三井ダイレクト損害保険の口コミ・評判

40代/男性

インターネットでポチッとしたら完結するのが助かる。バイク屋さんに行っていたころに比べたらすごく楽になった。あまり対面は好きじゃないので助かる。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    加入、更新手続き時の説明や手順も分かりやすく短時間でスムーズに処理することができたので、ストレスを感じることがなかったから。(50代/男性)

  • 30代/男性

    加入の方法がわかりやすくホームページやカタログに書いてあり、わかりやすいし何を提出すれば良いかわかりやすくストレスがない。(30代/男性)

  • 60代以上/男性

    加入時の書類作成も短時間で出来上がって楽。更新手続きもクリック数も少なくて楽でしたし保険証書の再郵送も早くて驚いてました。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    ネットで継続に案内してくれて、ウェブページが見やすい、条件変更した時の違いもわかりやすいので更新も割と手早く済む。(50代/男性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した882人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業3社を対象にした「バイク保険 ダイレクト型」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、年代、加入・更新手続き、事故対応など様々な切り口から「バイク保険」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

保険料だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「バイク保険」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

バイク保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
加入・更新手続き商品内容の充実さ保険料事故対応調査・認定結果受取額・支払いスピードロードサービスの充実さ
年代別
ランキング
30代40代50代60代以上
区分別
ランキング
普通二輪(126~250cc)

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめのバイク保険 ダイレクト型 加入・更新手続きランキングまとめ

  1. 1位 チューリッヒ保険 82.2点
  2. 2位 アクサ損害保険(アクサダイレクト) 80.3点
  3. 3位 三井ダイレクト損害保険 79.7点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度

加入・更新手続き 満足度ランキング

記入事項のわかりやすさや情報提供などを含む加入・更新手続きの容易さなどにおいて、満足度が高いバイク保険のランキング・口コミ情報です。

1位

80.1

コメント件数99件

あいおいニッセイ同和損害保険の口コミ・評判

60代以上/男性

加入も毎年の更新も手続きも、無事故無違反の期間が長かったので、毎年簡単になってきていたし、いつも事前に変更事項等がないか確認の連絡も受けていたから楽だったと思う。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    更新の度に、いつも担当者から事前に連絡があり、最新で最もお得な内容を選出来る様にいろいろなアドバイスをもらえているので、全くストレス無く手続きが出来ているから。(40代/女性)

  • 60代以上/女性

    元々加入する時も、間違いなく確実で簡単に出来る様にいろいろと分かり易く工夫してもらっていたし、その後の更新手続きでも毎回ストレス無く出来ているから。(60代以上/女性)

  • 50代/男性

    窓口になっている担当者は同じ担当者でもう20年以上の付き合い。更新手続きも電話一本で終わるのでいつも助かっているから。(50代/男性)

  • 50代/男性

    更新時には当方の勤務先まで来て頂き(ちゃんとお昼休みで業務中では無く)、時間を取らなくて済む様にして頂き感謝です。(50代/男性)

2位

79.6

コメント件数107件

東京海上日動火災保険の口コミ・評判

40代/男性

加入手続き・更新手続きに関しましては、インターネットで簡単に手続きできて特にわかりにくいところもないですし、まあ普通ですね、満足ですね。(40代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性

    加入手続きは担当者とのやり取りありなので丁寧に教えてくれ問題なく進んだ。その後は特に何もなく契約に至ったので全体的にスムーズだった。(50代/男性)

  • 30代/男性

    一つ一つが分かりやすいように工夫されて記入もしやすく、書類も用意するのものが分かりやすかったこと。ほぼほぼ一般的な更新速度。(30代/男性)

  • 50代/女性

    とにかく対応が迅速で、お勧めの補償もしっかり提示していただけるので乗り物の価値や補償内容もわかりやすく、信頼できる。(50代/女性)

  • 30代/男性

    更新手続きは代理店で修理ついでに行った為、分からないところは随時聞くことができた為簡単に終えることができました。(30代/男性)

3位

78.4

コメント件数112件

三井住友海上火災保険の口コミ・評判

50代/男性

ネットで手軽に手続きをすることができるところです。直接営業の方と対応することがなかったので気軽に更新することができました。(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    代理店の担当者様に懇切丁寧でわかりやすく対応してもらえるのが一番です。手続きから契約終了まで無駄な時間がなく簡潔に終わる。(60代以上/男性)

  • 20代/男性

    迅速でありながら、とても丁寧で分かりやすいので、スムーズに手続きを終える事が出来ました。なのでとても好印象だと感じました。(20代/男性)

  • 50代/男性

    加入手続き、更新手続きもスマートフォンで簡単にできて困らなかった。分からないことは代理店に連絡したら親切に教えてくれた。(50代/男性)

  • 30代/男性

    担当者が更新の1ヶ月前に連絡をくれます。アプリ登録をしているので更新する入力とかスマホで簡単に手続きができて便利だから。(30代/男性)

4位

77.9

コメント件数116件

損保ジャパンの口コミ・評判

60代以上/男性

加入手続きはすべて自動車販売店の担当の方がしてくださったので、自分は特に煩雑な事はありませんでした。更新はまだ経験がないのでなんとも言えません。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性

    家まで来てくれて更新手続き、わかりやすく説明してくれるので安心してお任せしています。ラインなどで打ち合わせもできるのでありがたいです。(40代/男性)

  • 50代/男性

    更新手続きは車を購入した店が代理店で、特約の組み合わせで金額を調べながら進めるので自分の納得出来る組み合わせが出来るのが良いです。(50代/男性)

  • 30代/女性

    加入に対しても難しい事はなく、更新時にも担当者からの連絡などが親切でわかりやすく、ニーズに合う商品を選びやすい印象でした。(30代/女性)

  • 30代/女性

    情報内容が充実をしていることもあり、とても分かりやすいなと思いました。更新手続きをスムーズに行うことができました。(30代/女性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した2,333人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業7社を対象にした「バイク保険 代理店型」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、年代、加入・更新手続き、事故対応など様々な切り口から「バイク保険」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

保険料だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「バイク保険」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

バイク保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
加入・更新手続き商品内容の充実さ保険料事故対応調査・認定結果受取額・支払いスピードロードサービスの充実さ
年代別
ランキング
30代40代50代60代以上
区分別
ランキング
原付(~50cc)普通二輪(51~125cc)普通二輪(126~250cc)大型二輪(401cc以上)

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめのバイク保険 代理店型 加入・更新手続きランキングまとめ

  1. 1位 あいおいニッセイ同和損害保険 80.1点
  2. 2位 東京海上日動火災保険 79.6点
  3. 3位 三井住友海上火災保険 78.4点
  4. 4位 損保ジャパン 77.9点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは
オリコン顧客満足度調査とは

もくじ

Top