2015年06月18日 09時50分

「梅雨」の運転は要注意! 想定すべき被害と対策を紹介

雨の日の運転、想定される被害と対策は? [拡大する]

雨の日の運転、想定される被害と対策は?

 梅雨に入り、激しい雨への警戒を呼びかけられる地域も見られるようになった。自然災害は、いくら注意していても避けることは難しく、運転時に車に損害を受けてしまうケースも少なくない。雨によって遭遇する被害には、どのようなものが想定されるのか? 対策として挙げられるのは何か? 具体的に見ていこう。

■道路・河川の堤防などの整備がされている場合

 道路や堤防などの整備がされている場所では、道路の水位が上がることによる冠水、車内への浸水被害などが考えられる。暴風の際は、物が飛んできて車両を傷つけるケースにも注意したいところだ。

■道路・河川の堤防などの整備がされていない場合

 道路が整備されておらず、山道やその周辺を走行する場合、雨によって地盤が緩くなっていると、突然土砂崩れが発生して自動車が土石流に巻き込まれてしまうことがある。

 堤防などの整備が進んでいない場合は、豪雨時には決壊、冠水することもある。その際、走行中・駐車中の自動車は浸水被害に遭うことも想定される。

 このような自然災害によって自動車に損害があった場合は、車両保険で補償される。あらかじめ事故対応の良い保険会社を選んで加入しておくのが、得策といえるだろう。ただし、地震や津波、火山噴火など、災害の種類によっては補償対象外となる場合もあることは覚えておこう。

>>実際に保険を使ったドライバーが選ぶ! 「事故担当者の対応」ランキング

>>事例:“億”単位の損害も… 高速での「トラック追突事故」

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。