【2025年】インターネット回線 近畿のマンションランキング・比較

実際にサービスを利用したユーザー4,887名が選んだ
インターネット回線 近畿ランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンのランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した4,887名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業数25社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

マンション 満足度ランキング

67.9

コメント件数17件

eo光ネット(オプテージ)の口コミ・評判

60代以上/女性

固定電話の料金も含めて、以前より安くなったこと。速度は問題ない。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    普通にネットができる。あまり速度が出なくても安いからそれでいい。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    前のネット会社の解約違約金をほぼ補填と特に問題ない通信速度。(60代以上/男性)

  • 60代以上/男性

    これまでインターネット切断など問題がなく安定していたこと。(60代以上/男性)

  • 60代以上/女性

    以前の住居で使用していたので、引き継ぎが問題なかった。(60代以上/女性)

65.5

コメント件数18件

ドコモ光の口コミ・評判

60代以上/女性

ドコモショップで勧められて契約しましたが、特に問題なく使えてます。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    災害時でも不具合が少なく、通常時は通信が安定していて速度が速い。(50代/女性)

  • 40代/男性

    これといってトラブルもなく、安定して使えているところ。(40代/男性)

  • 50代/男性

    通信品質が良く音声が途切れたり固まったりしない。(50代/男性)

64.9

コメント件数14件

auひかりの口コミ・評判

60代以上/女性

開通までスムーズだった。工事日も立ち会いが必要だったが、こちらの都合もきいてもらえたし、スマホやiPadなどの設定も丁寧に教えて頂けて、引っ越しで慌ただしい中、大変助かりました。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/女性

    回線の品質がよく、ネットを快適に使うことができ、サポート体制が充実していて、安心して利用ができるところ。(30代/女性)

  • 50代/男性

    Wi-Fiとの接続がうまくいかなかったときに、親機の交換に来てくれた。(50代/男性)

  • 60代以上/女性

    申し込みがしやすくカスタマーセンターへの相談も容易にできる。(60代以上/女性)

  • 30代/女性

    ネット回線が安定して使用できる。電話とセットで契約できる。(30代/女性)

64.9

コメント件数15件

楽天ひかりの口コミ・評判

50代/男性

通信が安定していて、トラブルもなく、回線速度も十分な速さなので、良かったと思います。(50代/男性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    楽天モバイルや楽天カードとの提携で、料金的にお得感があるところ。(50代/女性)

  • 40代/女性

    申込をしたらすぐ開通したこと、ネットの安定性が良いと感じた。(40代/女性)

  • 50代/男性

    楽天圏内の者にはポイントや割引等でお得に利用出来て良い。(50代/男性)

  • 40代/男性

    楽天ポイントが入る。楽天市場で割引になる。(40代/男性)

64.2

コメント件数18件

NURO 光の口コミ・評判

60代以上/男性

月額料金が450円上がったが、それでも他社より安い。通信速度はこれまでよりかなり上がった。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性

    使えるようになるまでが早くて簡単だった。キャッシュバックキャンペーンが大きかった。(60代以上/女性)

  • 60代以上/男性

    マンションタイプは料金が安くて通信速度が速いので良かった(有線LANで2Gまで出る)。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    マンションに開通したことで、一般的な料金よりとても安くなった。(50代/男性)

  • 60代以上/男性

    光回線が宅内まで来ているので、安定して速いこと。(60代以上/男性)

63.8

コメント件数18件

SoftBank 光の口コミ・評判

40代/女性

つながりやすい。ルーターが届くまで無線Wi-Fiを無料で貸し出してくれたのも助かった。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 20代/男性

    開設にあたってのキャンペーンを適用してもらった。インターネット速度が早い。(20代/男性)

  • 30代/女性

    切り替える前のネットはよく回線も落ちてたのでそれがなくなってよかった。(30代/女性)

  • 40代/女性

    特に何の不自由も感じていない点(速度が遅いや切れるなど全くない)。(40代/女性)

  • 30代/女性

    通信トラブルや、つながりにくいと感じたことはなかった。(30代/女性)

63.5

コメント件数18件

J:COM NETの口コミ・評判

20代/女性

スピードが早くて、対応もスムーズで、いろんなものが観られるのでありがたいです。(20代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    テレビとセットで加入時の対応が良かった。工事に来られたスタッフも親切だった。(60代以上/男性)

  • 50代/男性

    高速ではないが自分に必要最低限の速度がリーズナブルな価格で利用できること。(50代/男性)

  • 40代/男性

    何かあったらコールセンターが対応してくれるのでありがたいです。(40代/男性)

  • 50代/男性

    メッシュWi-Fiによって家中のネット接続が安定して速くなった。(50代/男性)

63.5

コメント件数18件

ビッグローブ光の口コミ・評判

60代以上/女性

速度が速くスムーズなネット回線で、割引もあり、とても良い思いをするから。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    キャンペーン価格が適用されて料金がかなり下がった。(50代/女性)

  • 50代/男性

    通信が安定している。キャッシュバックがある。(50代/男性)

  • 30代/女性

    料金は安めだけど通信も問題なく使える。(30代/女性)

  • 60代以上/男性

    回線開通の案内が分かりやすかった。(60代以上/男性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した4,887人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業25社を対象にした「インターネット回線 近畿」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「インターネット回線 近畿」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「インターネット回線 近畿」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

インターネット回線 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
加入・開通手続き通信速度・安定性料金プランコストパフォーマンスカスタマーサポート付帯サービスセキュリティ対策
家族構成別
ランキング
1人暮らしファミリー
住居別
ランキング
マンション戸建て
プラン別
ランキング
10G

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめのインターネット回線 近畿 マンションランキングまとめ

  1. 1位 eo光ネット(オプテージ) 67.9点
  2. 2位 ドコモ光 65.5点
  3. 3位 auひかり 64.9点
  4. 3位 楽天ひかり 64.9点
  5. 5位 NURO 光 64.2点
  6. 6位 SoftBank 光 63.8点
  7. 7位 J:COM NET 63.5点
  8. 7位 ビッグローブ光 63.5点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
PR
オリコン顧客満足度調査とは
PR

調査概要

サンプル数
4,887

このインターネット回線 近畿ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について
事前調査
2024/11/06〜2025/01/29
更新日
2025/06/02
サンプル数
4,887人(全国調査における総サンプル数24,634人)
規定人数
200人以上
調査企業数
25社
定義
光回線/CATV事業者が提供するインターネット接続サービスのうち、近畿エリアにある個人向けの光回線/CATV回線に対応したサービス
調査期間
2025/01/30〜2025/02/10
2024/01/24〜2024/02/19
2023/01/10〜2023/02/03
調査対象者
性別:指定なし年齢:18〜84歳地域:近畿(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)条件:以下すべての条件を満たす人を対象とする
1)過去5年以内に光回線/CATV回線サービスに新規加入(他社からの契約変更含む)を行った人
2)自宅で光回線/CATV回線でインターネットを利用している人
3)3ヶ月以上継続して利用している人
4)企業選定に関与した人
5)料金を把握している人
ただし、マンションで一括契約している人は除く

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top