おいしい水の宅配便 ウォーターサーバーの評判・口コミ天然水RO水

現在、家庭用ウォーターサーバーを2ヶ月以上継続利用しており(キャンペーン期間は除く)、かつ家庭用ウォーターサーバーの選定に関与した9,958人による、ウォーターサーバー別 比較・評判の内、おいしい水の宅配便を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合7

総合得点

71.8
評価項目順位得点
A.商品のわかりやすさ774.0
B.申込みのしやすさ674.5
C.特典・キャンペーン569.2
D.水のおいしさ477.2
E.ボトル交換のしやすさ1068.6
F.サーバー機能574.7
G.デザイン - 69.0
H.利用料金865.4
I.宅配システム774.3
J.サポート体制670.7
ランクイン企業の平均点との比較
おいしい水の宅配便
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
68.6

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

水の種類別部門結果

部門項目部門得点・順位
天然水71.7点(第4位)

※水の種類別部門結果はランキングを水の種類別に分類したものです。

形状別部門結果

部門項目部門得点・順位
床置きタイプ71.3点(第10位)

※形状別部門結果はランキングを形状別に分類したものです。

世帯人数別部門結果

部門項目部門得点・順位
3人以上世帯71.8点(第7位)

※世帯人数別部門結果はランキングを世帯人数別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向74.5%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向86.1%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 30代/女性30代/女性

    5歳の子が自分で水をくんで飲めるので楽。ちょっとお湯を使いたい時にすぐ使えて便利。

  • 60代以上/女性60代以上/女性

    いつでもおいしい水が飲めるし、コーヒーを飲む時もお湯を沸かさなくてよい。

  • 50代/女性50代/女性

    美味しい水が、冷たかったり温かい温度ですぐに飲めるところ。

  • 60代以上/女性60代以上/女性

    温かいお湯が使える。夏は冷たい水が飲めることです。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    注文に関しての決まりがなく、自由に注文できること。

  • 40代/女性40代/女性

    注文しやすく、配送員がどの人もフレンドリー。

  • 30代/男性30代/男性

    お茶を飲むのに熱すぎないお湯で重宝してる。

  • 40代/男性40代/男性

    水がおいしい。非常時の水の備蓄になる。

  • 40代/男性40代/男性

    使用したい時にお水、お湯がすぐに使える。

  • 50代/男性50代/男性

    常に、冷たいまたは温かい水が飲めること。

  • 40代/女性40代/女性

    スーパーなどで水を買う手間がはぶけた。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    純水を買わずに済むので経済的。

気になる点

  • 30代/男性30代/男性

    一人暮らしなのでたくさん使えないが、注文本数が最低2本からとなって使いきれない。

  • 40代/男性40代/男性

    ボタンを押しながらバーを押さないといけないので、お湯を出すときが面倒。

  • 40代/女性40代/女性

    メンテナンス後、配達時間が希望時間ではなく勝手に変わっている。

  • 40代/男性40代/男性

    ポイントの説明が不足。空き容器がたまる。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    水の交換は、高さがあり交換しづらい。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    水が重すぎるため、交換が大変。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

機種一覧

  • Grande 床置きタイプ

    冷水(3〜8℃、エコモード4〜12℃)、温水(80〜90℃、エコモード60〜70℃)の4段階の温度が使える床置きタイプ。
    エコモード機能に加え、明るさを感知し自動で温水ヒーターをOFFにするライトセンサーも搭載され、電気代を削減できます。

    カラー:黒
    サイズ:高さ129.2cm×幅27.0cm×奥行34.7cm(ボトル含む)

    最低利用期間サーバー代/月水・ボトル水代初回導入費水温
    2年1,271円天然水/RO水 リターナブル12L:1,270円〜0円冷水:3〜8℃ 温水:80〜90℃
  • Grande 卓上タイプ

    冷温水エコモードが付いた卓上タイプのウォーターサーバー。
    同モデルの床置きタイプと同様、冷水(3〜8℃,4〜12℃)・温水(60〜70℃,80〜90℃)の4段階の温度が使えるほか、ライトセンサーによる温水ヒーターOFF機能も搭載。

    カラー:黒
    サイズ:高さ82.8m×幅27.0cm×奥行36.0cm(ボトル含む)

    最低利用期間サーバー代/月水・ボトル水代初回導入費水温
    2年1,271円天然水/RO水 リターナブル12L:1,270円〜0円冷水:3〜8℃ 温水:80〜90℃
  • スタンダードサーバー

    シンプルな操作が特長の床置きタイプ。
    標準装備の温水チャイルドロック機能に加え、希望すれば冷温水ともカバーの取り付けも可能です。
    停電時も注水でき、非常時には備蓄水に(冷温水機能は停止)。約1年に1回サーバーを無料で交換。

    カラー:白
    サイズ:高さ124.5cm×幅27.0cm×奥行37.0cm(ボトル含む)

    最低利用期間サーバー代/月水・ボトル水代初回導入費水温
    2年1,051円天然水/RO水 リターナブル12L:1,270円〜0円冷水:3〜8℃ 温水:80〜90℃

ウォーターサーバーランキング トップへ

ウォーターサーバーの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
商品のわかりやすさ申込みのしやすさ特典・キャンペーン水のおいしさボトル交換のしやすさサーバー機能デザイン利用料金宅配システムサポート体制
水の種類別
ランキング
RO水天然水
形状別
ランキング
床置きタイプ卓上タイプ
世帯人数別
ランキング
1人暮らし2人世帯3人以上世帯
利用目的別
ランキング
育児・子育て

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 9,958人が選んだ /
ウォーターサーバーランキングを見る

Top