楽天損害保険
申し込みがスマホで出来たのは、大変便利だと思います。(40代/女性)
2019年、自転車保険の顧客満足度ランキング1位は、楽天損害保険でした。昨年は回答者数が規定に満たずにランクイン対象外でしたが、今年は規定数に達しました。全体の回答者数が少ないため、楽天損害保険は部門別ランキングで回答者が分散してしまいランクインには至りませんでした。なお、本調査の回答者は自転車保険加入者から得ています。
自転車保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
申し込みがスマホで出来たのは、大変便利だと思います。(40代/女性)
ドコモで取り扱っているので信頼性がある。 申し込みもスマホでできて簡単でした。(40代/男性)
契約がスマホですぐに出来る。au携帯利用者は割り引きがあるのも良い。(40代/女性)
近くのセブンイレブンで更新手続きが完了する。更新前に案内の連絡があって、更新を忘れない。(40代/男性)
担当の方が不安を和らげる話し方で、全て任せても良いと思えました。(40代/男性)
ちょうど自転車保険を検討していた時に提案されて、すんなりと話がまとまった印象です。(40代/女性)
コストパフォーマンスがよいところ。(30代/男性)
はいりたいと思った時に直ぐ入る事ができたのは便利。(40代/女性)
自転車での事故が増え、自分自身、対人の補償ができるので安心。(60代以上/女性)
保険の重要性を事例を交えて説明された点。(50代/男性)
申し込み簡単で保険料が安い。(40代/女性)
分かりやすい内容。給与天引きが可能なこと。(50代/男性)
加入手続きは簡単。スピードも早い。保険料も安かったので特約をつけたい。。(60代以上/女性)
内容が分かりやすい。保険料が安い。(30代/男性)
わかりやすく説明してくれた。(20代/女性)
規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が60.00点以上の企業です。
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
7,422人
この自転車保険ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。