GMOクリック証券の評判・口コミ・評価

過去3年に年1回以上証券会社で投資商品を運用しており、かつインターネット経由で行っている14,674人による、ネット証券別 比較・評判の内、GMOクリック証券を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合6

総合得点

65.4
評価項目順位得点
A.口座開設・特典865.2
B.取引手数料568.6
C.取扱商品 - 63.2
D.取引のしやすさ567.3
E.分析ツール768.4
F.資産管理567.8
G.情報提供 - 59.1
H.問い合わせ960.3
I.システムの安定性668.1
ランクイン企業の平均点との比較
GMOクリック証券
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
65.1

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

投資スタイル別部門結果

部門項目部門得点・順位
スイングトレード68.2点(第3位)

※投資スタイル別部門結果はランキングを投資スタイル別に分類したものです。

利用形態別部門結果

部門項目部門得点・順位
PC66.1点(第5位)
スマホアプリ64.2点(第8位)

※利用形態別部門結果はランキングを利用形態別に分類したものです。

運用商品別部門結果

部門項目部門得点・順位
国内株式65.2点(第6位)

※運用商品別部門結果はランキングを運用商品別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向74.7%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向86.9%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:102

良い点

  • 20代/男性20代/男性

    親・子会社の株主優待による、手数料キャッシュバック、証券コネクト口座元のGMOあおぞらネット銀行もデビットが使いやすいこと。

  • 30代/男性30代/男性

    口座開設時の本人確認がマイナンバーカードでできるため、紙による書類の記入や印鑑の押印が不要だったので便利であった。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    取引手数料がわかりやすくまた割安。最近は手数料無料の会社が出てきたのだが、優待で実質無料になっている。

  • 30代/男性30代/男性

    初心者の頃から使っているが、割と初心者から中級者くらいには過不足なく機能があって良いなと感じる。

  • 40代/男性40代/男性

    とにかく使いやすい!取引、銘柄検索など見やすく動線もしっかりしているからスムーズ。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    あまり無いが強いて言えば最近やっと他社並みに100万円以下取引手数料が無料になった。

  • 30代/女性30代/女性

    ネット注文に強いので、ネット注文サポートにも他の証券会社よりは良いと思うところ。

  • 50代/女性50代/女性

    取扱商品の豊富さ。ネットの操作性がよく、取引がスムーズにできる。情報量が多い。

  • 40代/男性40代/男性

    証券コネクト口座利便性と金利の高さ GMOフィナンシャルHDの株主優待の充実。

  • 30代/男性30代/男性

    初めての人でも分かりやすいしずっと続けられるシステムなのがいいところ。

  • 40代/男性40代/男性

    関連会社の株式を所有していると取引に関する良い優待を受けられること。

  • 30代/男性30代/男性

    わからないところが少ない点。非常に分かりやすい作りになっている。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    リアルタイムで相場が確認できる事と、すぐに取引が出来る事です。

  • 60代以上/女性60代以上/女性

    証券会社の方から、株の取引に関する営業の電話がかかってこない。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    GMOインターネットの株主なので取引で優待を受けることができる。

  • 50代/男性50代/男性

    手数料が安価で使いやすいシステムも安定しており動作も速い。

  • 50代/女性50代/女性

    マイページが分かりやすく、取り引きも最初から迷わず出来た。

  • 40代/男性40代/男性

    取引の簡便さ 画面の配置などビジュアルセンスが格段に良い。

  • 40代/女性40代/女性

    GMOの株を持っていると手数料がキャッシュバックされること。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    最初のころは、取引手数料の安さに注目して、口座開設した。

  • 40代/女性40代/女性

    他の証券会社よりも株価ボードが見やすく取引しやすい。

  • 40代/女性40代/女性

    画面が見やすく管理もしやすく、検索もしやすいです。

  • 50代/男性50代/男性

    優待で手数料が一定額までキャッシュバックされる。

  • 40代/男性40代/男性

    株取引アプリが使いやすい。手数料が無料か安い。

  • 40代/男性40代/男性

    取引画面の操作性・見やすさはとても良いと思う。

  • 50代/男性50代/男性

    アプリが操作しやすい。手数料が比較的安い。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    全体的にシンプルなシステムで馴染みやすい。

  • 40代/女性40代/女性

    電話対応で分かりやすく繋がりやすかった。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    取引手数料が他社との比較で最安である。

  • 50代/男性50代/男性

    初心者にはわかりやすいサイト。

  • 40代/男性40代/男性

    取引状況の表示がわかりやすく。

  • 40代/男性40代/男性

    分析ツールが使いやすいこと。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    利用当時、手数料が安かった。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    使いやすい。分かりやすい。

  • 20代/男性20代/男性

    改善点につての対応の良さ。

気になる点

  • 50代/男性50代/男性

    取扱商品が少ない(地方取引所扱いがない、投信の本数が少ない、IPO/PO 立会外分売の扱いがない)。

  • 30代/男性30代/男性

    よくも悪くも普通な感じが強い。ここだけのサービスだったり機能面というのは薄い。

  • 50代/男性50代/男性

    地方市場の取り扱いがない。単元未満株の取り扱いがない。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    当初、旧NISAの取引ができなかったこと。

  • 20代/男性20代/男性

    表示不明点の分かりにくさが目立つ。

  • 40代/男性40代/男性

    手続きのわかりやすさの改善を。

項目別のコメント

口座開設・特典
  • 口座はほぼ一般的で開設はしやすい方だと思っている。キャンペーンなども頻繁にやっているので新規も増えやすいように感じている。(30代/男性)
  • GMOクリック証券しか開設していないので比べられないが、スムーズに開設出来たと思う。ポイントプログラムは今後充実してほしい。(40代/男性)
  • かなり前に開設した際に困った記憶もないし、スムーズに開設できたから。キャンペーンやポイントプログラムは普通だと思うから。(40代/男性)
  • 口座開設・特典については、ポイントの付与等多くの特典があり、とても魅力があり、これからも続けて欲しいとおもっています。(50代/男性)
  • 口座開設は無料だし、割とスムーズに出来たのでその点数にしました。今後も得になるようなキャンペーンをやって欲しいです。(50代/男性)
取引手数料
  • 手数料に関してはもうこれくらいだろうという妥当感。本当はもっと下がって欲しい気持ちもあるが不満は少ないのでいい。分かりやすさはちゃんと知らないと正直分かりにくさが勝ちそう。(30代/男性)
  • 取引手数料に関しては、無料の証券会社が増えてきました。一般的には無料というのが最強だと思いますが、株主優待で手数料にキャッシュバックを受けられるので満足しています。(60代以上/男性)
  • わかりやすい料金設定になっているし、1日100万円まで手数料無料でお得に感じているから。他社と比較しても、GMOクリック証券でいいかなと感じているから。(40代/男性)
  • 取引手数料は他にもっと安い所もあったが、サービスのトータルとしてこの手数料が妥当だと感じたので。ただ、手数料は安い方が良いとは思います。(50代/女性)
  • 現物、信用ともに取引しているが、他の証券会社と比べても安い方なので良い。 手数料プランの変更が、当日から適用されたら尚良い。(40代/男性)
  • わかりやすい説明をしているので納得がいく。値崩れしにくいアイテムが多く、信頼できる。他社より安い場合がある。(30代/男性)
  • 取引手数料の妥当性については、正直なところをいえば、もっと、低くてもいいのではないかとは思っています。(50代/男性)
  • 100万円までは無料なのはうれしいが、もっと安いところもあるので。その他の手数料で補って欲しいです。(50代/男性)
取扱商品
  • 基本的には購入できないようなものは少ない。ほぼ満足。ラインナップは足りないと思ったことはなくむしろ多すぎて困るくらいではあるので問題ない。ちょっとIPOは遅く感じている。もう少し早くほしい。(30代/男性)
  • 投資できる商品の種類やラインナップに関してはベーシックなものはたいてい扱っているし、不満を覚えたことがないから。IPOはやったことがないが、特に不満がないので。(40代/男性)
  • 投資できる商品の銘柄が多くて、他社と比べても遜色がない。現在は株式しか行っていないが、投資信託やFX、債券などを選択できるのも魅力だと感じている。(50代/女性)
  • まだ投資に関してそれほど詳しくないので、それぞれの手数料だとか運用の仕方がよく分からないから、分かりやすくして欲しいので。(50代/男性)
  • IPOはほぼないので、なんとか増やして欲しい。国内の札証とかも取り引き出来ると、トレード機会が増えると思う。(40代/男性)
  • 信頼感がある商品ばかりで助かる。専門的なことをアドバイスしてくれる。大手で実績もあるので信頼感が高い。(30代/男性)
  • 投資できる商品の種類はとても豊富で、他社と比較しても多彩で、ユーザーとしても、とても満足しています。(50代/男性)
取引のしやすさ
  • 一般的な検索で大体はヒットするしほとんど困ったことはない。基本的な操作感も使いやすくて不満は少ない。決済はかなり便利だと思うところが多い。ポイントが使えるのは今の時代必須にも思う。(30代/男性)
  • ストレスフリーで銘柄を探せるし、スピーディーに取引できるし、発注もワンクリックでできるから。ストキャスやボリンジャーバンドで分析もしやすいから。(40代/男性)
  • 基本的に取引のしやすさという点では満足しています。特にWebサイトの見やすさについては他社よりわかりやすいレイアウトで気に入ってます。(50代/男性)
  • 自分自身が幅広い商品で投資をしているわけではないので、国内株式だけでの使用感になります。わたしの使い方では何も問題は感じません。(60代以上/男性)
  • マイページは非常に見やすいと感じています。損益金額が分かりやすく、銘柄ごとの損益も一目で分かるのが有難い。(50代/女性)
  • 自分が知りたい項目が見やすく、すぐ実行にとりかかれる。サイト自体がきちんと整理され見やすく、読みやすい。(30代/男性)
  • 他の証券会社を使ったことがないので、比べることは出来ないが、特に不満はない。可もなく不可もない感じ。(40代/男性)
  • 分からない事も多いですが、今のところ儲かっているし、不便さを感じた事もないのでその点数にしました。(50代/男性)
分析ツール
  • 分析ツールはとても多機能でずっと使っている。細かい情報が細分化されているので最初は難しいが分かればとても便利で頼りになる。ランキングも見やすくて知らない銘柄などの気づきに適している。(30代/男性)
  • 見やすく、確認しやすい。銘柄もきちんと整理していて見やすい。分析もキチンとしてるので参考にしやすい。操作もあまり苦にならない。(30代/男性)
  • 無料分析ツールについては、大変重宝しました。無料とはいいながら、とてもいろいろな観点の情報からの分析ができたからです。(50代/男性)
  • いまのところもうかっているし、分析ツールのおかげで利益も出ているので、割と満足しているのでその点数にしました。(50代/男性)
  • チャートでトレンド分析しやすいし、割安なのかどうかもグラフで簡単にわかるので、売買の判断がしやすいから。(40代/男性)
資産管理
  • 一つ一つがしっかりと分かれていて分かりやすくタップしやすい。足りないと思う人もいるかもしれないが情報量はほどよいと感じる。コストは他と比べても妥当な範囲でむしろ悪くない。(30代/男性)
  • ネットの取引画面は非常に見やすいと思います。いろんな面において標準的だとは感じていますが、ネットの画面が見やすい事が取引のしやすさに繋がっていると思います。(50代/女性)
  • 取り扱い金融機関の数に不満はないです。出金手数料も無料で良い。入金手数料は、こちら側負担だが、証券会社負担なら有り難いです。(40代/男性)
  • 保有資産一覧の見やすさでは、Webのレイアウトと同じで見やすく構成されていました。とても取引をするにあたり助かりました。(50代/男性)
  • 資産管理や出入金コストについては満足しています。パフォーマンスや出入金管理については私の使用能力の不足だと思います。(60代以上/男性)
  • 出金チャンネルの豊富さは今まで困ったことがないから。出金手数料は無料だけど、他にも無料のところはあるから。(40代/男性)
  • 数字ですぐわかるし、不具合も今のところないので高い点数を付けました。問い合わせしても分かりやすいので。(50代/男性)
  • 残高とかのデータが見やすい。自分に合うものすぐ手に入る。無理なく商品を買えるようにアドバイスをくれる。(30代/男性)
情報提供
  • 使用当初は見聞きしましたが、そのうちにあまり利用しなくなりました。現在では判断できるだけの根拠を持たないので不満足ということではありません。(60代以上/男性)
  • 情報提供量は満足で参考になります。アナリストレポートなどはリアルタイムの情報だと思うので、できるだけ目を通したいと思っています。(50代/女性)
  • 全体的な情報の質や量に関しては不十分に感じている。今の情報がわかっても正直遅いので少し先に関するものなど質が上がって欲しい。(30代/男性)
  • 動画をみてもいまひとつ分からないし、そもそもどれを見れば良いのかよく分からない。もう少し分かりやすくして欲しいです。(50代/男性)
  • 四季報がみられるので、有り難いです。 四季報以外で個別銘柄のアナリストレポートがないと思うので、掲載して欲しい。(40代/男性)
  • 情報提供について、独自の観点による情報等もあり、分析にあたりとても有用な情報を提供していただきました。(50代/男性)
  • 情報が正解で早く、アドバイスをくれてわかりやすい。自分にオススメの動画を見て良心的に対応してくれる。(30代/男性)
問い合わせ
  • いろいろと問い合わせの手段があるが、結局どれが早いかとかスムーズかどうかは分かりにくい。ちゃんと問い合わせ内容が解決はするが思ったよりも時間がかかったりもしたことがある。(30代/男性)
  • Web上での問い合わせ方法等が充実しており、何かあった時にすぐにその問題を解決できるような内容になっていてとても満足でした。(50代/男性)
  • かなり昔に問い合わせフォームから質問したら、迅速に答えが返ってきて、わかりやすかったし、あまり待たされた印象がないから。(40代/男性)
  • 問い合わせして待たされたり、つながりにくかったりはいまのところないので、おおむね合格点でその点数にしました。(50代/男性)
  • あらかじめ多い質問内容に近いものの実例があり参考になる。コールセンターは土日が無く電話する時間がない。(30代/男性)
システムの安定性
  • 見たい時にメンテナンスをしていて見られない事もよくあるのですが(土曜の朝など)、それだけセキュリティが強化されているのかと思うと、仕方がないと考えます。(50代/女性)
  • 今までとくにトラブルはありませんでした。ネットがつながりにくいことはありましたが、とくに支障はありませんでした。こちらのネット環境のためかもしれません。(60代以上/男性)
  • 全体としてシステムの安定性には信頼をしている。しかし、昨今の業界におけるシステム障害を鑑みて、襟を正して今後もシステム安定性に尽くしてほしい。(50代/男性)
  • たまに不安定になるときがあるが特に困ったりしたことはない。セキュリティも何か大きな問題が起きて自分に不利益などもないので現状は問題ない。(30代/男性)
  • システムダウンや不具合が少なくて良い。リカバリーも早いと感じる。ただ、最近スーパーはっちゅう君の立ち上がりと、立ち下げが遅くなった。(40代/男性)
  • システムメンテナンスで取引できなかったことが自分はないし、セキュリティに関しても特に問題が起きたことがなく、困ったことがないため。(40代/男性)
  • トラブルやサイトがパンクしたことがない。実績があるので信頼感が生まれる。セキュリティも高いプログラムが使われている感じがある、(30代/男性)
  • 取り引きで不便を感じた事はないし、セキュリティで不具合も今のところないのでその点数を付けました。(50代/男性)

ネット証券の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
口座開設・特典取引手数料取扱商品取引のしやすさ分析ツール資産管理情報提供問い合わせシステムの安定性
投資スタイル別
ランキング
デイトレードスイングトレード中・長期トレード
レベル別
ランキング
初心者
利用形態別
ランキング
PCスマホサイトスマホアプリ
運用商品別
ランキング
国内株式外国株式投資信託
サポート別
ランキング
コールセンター

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

ネット証券ランキング トップへ

\ 14,674人が選んだ /
ネット証券ランキングを見る

Top