SBI証券
-
40代/女性他の会社と比較して手数料の安さと商品数の多さで選び満足している。色々な種類の取引もできる。(40代/女性)>>
他の会社と比較して手数料の安さと商品数の多さで選び満足している。色々な種類の取引もできる。(40代/女性)>>
初めての証券口座作成だったが、あまり深く悩む事も無く手続きできて、取引の仕方も大した疑問点も生まれなかったので、おそらく情報の表記の仕方等が非常に解りやすかったのだと思う。(40代/男性)>>
ネット初心者の私でも操作がわかりやすく、取引がとてもスムーズにできた。(50代/男性)>>
アップグレードが良く行われている。見易く、使いやすくなってきている。(50代/男性)>>
口座の開設にあまり時間を要しなかったのがとてもよかった。初心者向けのガイドも充実しており、特にPC版のサイトの構成は非常に情報量もリッチでありながらまとまっており、使いやすいと感じた。(30代/男性)>>
取引手数料が他社より安い。(60代以上/男性)>>
取引はネットで簡単に売買できるので、怖い面もあるが、いつでも気兼ねなく出来て便利。(50代/女性)>>
わからない事を電話した時丁寧で分かりやすい応対をして頂いた。(60代以上/男性)>>
株式購入検討時、対象の会社情報に対するアナリストレポート、ニュースが充実している。(50代/男性)>>
銀行の支店内にあるブースで口座開設できた。口座開設時の予約はネットで日時が指定できたので待ち時間もなく、スムーズに手続きできた。(40代/女性)>>
ネット証券の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
重視項目とはユーザーが、商品やサービスを利用・選定する際に重要視した項目を調査したデータです。数字の大きい項目ほど、重要視している結果となります。
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
12,802人
このネット証券ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れたサンプルを除外した上で作成しています。
※N≧100を基準として企業を抽出し、その中で最も回答者数の少ない企業の回答者数の90%以上をランクイン対象及び規定人数とします。
※ランキングTOPにランクインしている企業が、部門別ランキングにおいて規定人数未達によりランクインしない場合がございます。
※部門別ランキングは、規定人数未達によりランキングを発表しない場合がございます。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
アイザワ証券 / 安藤証券 / 今村証券 / 岩井コスモ証券 / エイチ・エス証券 ...
≫ その他の調査企業はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを他者に薦めることができるか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい比率を算出しています。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業の利用したサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい比率を算出しています。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。