資産管理 満足度ランキング
保有商品一覧の見やすさやパフォーマンスの把握のしやすさなどにおいて、満足度が高いネット証券のランキング・口コミ情報です。
楽天証券
70.0点
楽天証券の口コミ・評判
画面を開いたときに一目で保有商品が分かるようになっている。評価額、損益額が赤字で記されていて現在の収益がどのくらいか把握しやすいです。グラフも見やすいので活用しています。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
保有者商品は見やすいが他社より特に優れているというわけではない印象。出入金については便利に感じているが無料回数が少ない点だけマイナス。(40代/男性)
マーケットスピードの保有商品一覧がとても分かりやすいです。配当、保有数、取得単価など項目多数でそれぞれ並びかえもカスタマイズできます。(40代/女性)
予定どおりに、てかそれ以上にたまっているし、銀行との連携が出来ているから。管理がシンプルな方法で出来ることは満足度が高い。(50代/男性)
自分が保有している商品一覧の所にすぐアクセス出来、また元本と利益がどの位に推移しているかひと目で確認出来ると感じている為。(40代/女性)
SBI証券
69.9点
SBI証券の口コミ・評判
口座管理において、保有証券の取得年月日が一覧で確認出来ると有り難いと思います。株主優待銘柄の保有期間を確認したい時はPCのポートフォーリオを利用しておりますが、スマホアプリでも直ぐに確認出来るようになりませんか?(60代以上/男性)
その他の口コミ・評判
SBIのサイトは保有商品に関する情報がややばらけていて、一度に確認するのが面倒である。ただ出入金に関してはいくつか選択肢がありコストもかからないのでいいと思う。(50代/男性)
もう少し表や図のUIがわかりやすくなれば良いと思うが慣れれば問題ない。円転ドル転のコストも妥当だと思うし、入出金もしやすい。(40代/男性)
入出金がスマホだと無料、残高に関係なくカード入出金だと有料になるので少し残念。ポートフォリオのグラフは見やすい。(50代/男性)
保有商品の一覧がグラフで閲覧でき見やすい。会社四季報が無料で閲覧でき、しかも発売日のマーケット開始前で有り難い。(50代/男性)
松井証券
68.5点
松井証券の口コミ・評判
アプリひとつで四季報を含む必要な情報が分かり、操作性も感覚で掴めるのがとても良い。現在の資産、増減している株価、前日比なども一目でみられる。操作する時の待ち時間もなく、非常に使い勝手が良い。また手数料無料の範囲も広く、余剰金で小さく稼ぎたい人、株主優待目的の人には非常におすすめできる。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
出入金について概ねコストがかからないのは良いと思う。チャネルについては特別多いとは思わないが他社と比べて遜色ないと思う。保有商品一覧については、国内海外株式、投資信託等を一元的に閲覧、管理できて欲しいと思う。(50代/男性)
保有商品一覧はパッとみてトータルの損益、各株の損益が分かりやすく表示されていて良いと思う。入出金コストも無料でできる手段がいくつかあり便利だと思うから。(30代/女性)
ページのレイアウトデザインが、緑を基調としていて見やすい。老眼には必要な情報だけ大きく書かれているページはみやすいので、自分の保有資産などが見やすい。(50代/女性)
資産状況で保有株式の評価損益が記載されていないのはマイナス。現物売の画面を確認すればわかるのだが、この画面を資産状況でも表示してほしい。(50代/男性)
マネックス証券
68.3点
マネックス証券の口コミ・評判
私はマネックス証券にNISA口座を作っています。国内の高配当株で使いたいと考えています。自分の持株の表は見やすく毎日閲覧して楽しんでいます。日々の金額の増減もはっきり分かり良いと思っています。(60代以上/男性)
その他の口コミ・評判
サイトが見やすく、資産状況や上下の変化がつかみやすい。入出金や売買履歴も追えるので不満が少ない。入出金は自分の使える金融機関があれば満足だし、基本的に手数料がかかっていないので十分。(40代/男性)
取引開始から全保有株式等の時価が分かり評価損益額も表示される。口座に入金額した際も残高に反映されるのが早い。所定の手続きを経れば出金手数料はかからない。(60代以上/男性)
どの項目についても何の問題もなく、スムーズにいっているので非常に満足しています。特に入出金は本当に早いので株取引時間中に支障をきたさず助かります。(60代以上/女性)
特段不便は感じていない。即入金をできるのは良いと思う。出入金にコストはかからないという認識だが、コストがかかるとしたらそこは不満になると思う。(40代/男性)
GMOクリック証券
67.8点
GMOクリック証券の口コミ・評判
一つ一つがしっかりと分かれていて分かりやすくタップしやすい。足りないと思う人もいるかもしれないが情報量はほどよいと感じる。コストは他と比べても妥当な範囲でむしろ悪くない。(30代/男性)
その他の口コミ・評判
ネットの取引画面は非常に見やすいと思います。いろんな面において標準的だとは感じていますが、ネットの画面が見やすい事が取引のしやすさに繋がっていると思います。(50代/女性)
取り扱い金融機関の数に不満はないです。出金手数料も無料で良い。入金手数料は、こちら側負担だが、証券会社負担なら有り難いです。(40代/男性)
保有資産一覧の見やすさでは、Webのレイアウトと同じで見やすく構成されていました。とても取引をするにあたり助かりました。(50代/男性)
資産管理や出入金コストについては満足しています。パフォーマンスや出入金管理については私の使用能力の不足だと思います。(60代以上/男性)
auカブコム証券
67.2点
auカブコム証券の口コミ・評判
把握しておきたい情報が一覧性の高い表などにまとめれている。またアプリにおいては、資産内容が視認性のよいグラフで表示されており、客観的に評価できるから。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
出入金チャネルは、主要なところは大体使用できると思うが、他社と比べたら少し少ない。保有商品の現状やこれまでの経緯も把握できるので、使いやすいと思う。(30代/女性)
自身の資産の一覧表を表示するページがあるため、一目で資産の詳細を見ることができるため。また株の売買手数料も他の会社と比較しても安い方であるため。(40代/男性)
現在の所持についてはとてもシンプルでわかりやすい一覧表だと思う。口座間の移動もスムーズで料金もかからず満足できている。(50代/女性)
今のところ投資信託のみの買い付けしかしていないが、入金や出金の仕方が分かりやすくて初心者向けであると感じたから。(60代以上/男性)
SBIネオトレード証券
66.7点
SBIネオトレード証券の口コミ・評判
スマホのアプリでは、下落した株を下がった時点で購入すると、購入時点から損益が出てくるが、購入した株の前日終値をベースに損益が表示されるため、ぱっと見実際の損益がわからなくなることがあり、これがマイナス評価。出入金チャンネルの豊富さやコストの妥当性は他社との比較をしていないので感覚で評価した。(60代以上/男性)
その他の口コミ・評判
入金コストがゼロであり、地銀、ネット銀行からの入金手続きが容易である。保有株式の一覧情報へアクセスしやすく、情報の一覧性も優れている。(50代/男性)
SBIネオトレード証券になってからも、保有商品一覧の見やすさや管理のしやすさ、そして、入出金のについてもとても使いやすく満足しています。(60代以上/女性)
保有商品の見やすさ、管理のしやすさ及びパフォーマンスの把握のしやすさ等は満足している。出入金チャネルの豊富さ等はほぼ満足である。(60代以上/男性)
お気に入り一覧で最初にヒートマップが表示されるようにして欲しいが、手数料がもっと安くなるなら、この程度のツールでもよい。(40代/男性)
岡三オンライン
66.1点
岡三オンラインの口コミ・評判
どんな初心者でも、創業以来100年を超える会社独自のノウハウで、個々のスタイルやライフプランに合わせた最適な資産造りのための方法やサ-ビスを提供してもらえるから。(60代以上/男性)
その他の口コミ・評判
アプリの使いやすさはとても満足しております。また保有している株式やチェックしている株式の確認もしやすく良いと感じております。(60代以上/男性)
中間配当の額が昨年度よりも増えているし、配当の利回りランキングでも上位に名を連ねるくらいまで伸びてきていると感じるから。(30代/男性)
スマホで手軽に確認できて、分かりやすく操作が簡単な画面から資産状況を見る事ができるから。カラフルで分かりやすいから。(50代/女性)
保有銘柄が一覧でわかり、買い金額、差益がすぐにわかり、会社情報も会社毎にわかりやすく、出入金もしやすいと思う。(50代/男性)
SMBC日興証券
66.1点
SMBC日興証券の口コミ・評判
保有商品に関しては随時ネットで状況を知ることが出来ますが、紙でも月次でレポートを出してくれるので有難いです。また、債券に関しては他社でも分散して持っていますが、同社は保有債券の残存期間まで出してくれるのでこれはありがたいです。(50代/女性)
その他の口コミ・評判
出入金は、全く不便を感じていません。保有商品一覧も見やすいです。株価の上がり下がりが、銘柄ごとにワンクリックしないと閲覧できないのが不便です。(50代/女性)
保有商品は、自分の口座にログインするとすぐわかるようになっていて良いと思うが、その画面をうまく使いこなせていないような気がする。(60代以上/女性)
資産の状況や運用状況はとても確認しやすく扱いしやすい。入出金チャンネルは困ったことありません。手数料は妥当だと思います。(60代以上/男性)
全体的に見やすいと考えています。アプリが重いと感じたこともないです。入出金で手数料もかからないので嬉しいです。(40代/男性)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
65.9点
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の口コミ・評判
ページ間移動に戸惑うことがありますが、一覧表は見やすいと思いますが、リアルタイムで損益が反映されないことや、売却時のおおよその金額を知りたい時など、入力や設定が面倒に感じる部分があります。日々のマーケット情報は充分に提供されていると思います。(60代以上/男性)
その他の口コミ・評判
保有商品一覧の見やすさ、管理のしやすさは、その通りと思う。パフォーマンスも、簡単に確認できる。出入金チャンネルは、銀行ATM経由が簡単にできる。出入金コストは、会社負担なので気にならない。(60代以上/男性)
パフォーマンス管理機能は取引時間中でないと見られないのが難点。夜間でも見られるようにできないか。保有商品は一円単位で残高が確認できるようになったので良い。(50代/男性)
とても分かりやすく見やすいです。入出金も早くとても満足しています。項目が多く、すぐにサ一チできませんが表示内容には満足しています。(60代以上/男性)
投信は長期だが、株は都度やり取りする事が多く、担当者を介するケースもあるが、基本的にはスマホないしPCから簡単に手続きできる。(40代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した14,674人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業26社を対象にした「ネット証券」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、投資スタイル、運用商品、利用形態など様々な切り口から「ネット証券」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
取引手数料だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「ネット証券」選びにお役立てください。
おすすめのネット証券 資産管理ランキングまとめ
- 1位 楽天証券 70.0点
- 2位 SBI証券 69.9点
- 3位 松井証券 68.5点
- 4位 マネックス証券 68.3点
- 5位 GMOクリック証券 67.8点
- 6位 auカブコム証券 67.2点
- 7位 SBIネオトレード証券 66.7点
- 8位 岡三オンライン 66.1点
- 8位 SMBC日興証券 66.1点
- 10位 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 65.9点