過去3年に年1回以上証券会社で投資商品を運用しており、かつインターネット経由で行っている14,674人による、ネット証券別 比較・評判の内、SMBC日興証券を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合7位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.口座開設・特典 | 6位 | 65.6点 |
B.取引手数料 | 9位 | 64.3点 |
C.取扱商品 | 5位 | 66.0点 |
D.取引のしやすさ | 6位 | 67.0点 |
E.分析ツール | 8位 | 68.2点 |
F.資産管理 | 8位 | 66.1点 |
G.情報提供 | 6位 | 62.5点 |
H.問い合わせ | 8位 | 60.5点 |
I.システムの安定性 | 10位 | 67.5点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 64.0点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
デイトレード | 64.4点(第7位) | |
スイングトレード | 66.0点(第5位) | |
中・長期トレード | 65.9点(第5位) |
※投資スタイル別部門結果はランキングを投資スタイル別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
初心者 | 63.4点(第7位) |
※レベル別部門結果はランキングをレベル別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
PC | 65.4点(第8位) | |
スマホサイト | 65.3点(第5位) | |
スマホアプリ | 65.1点(第6位) |
※利用形態別部門結果はランキングを利用形態別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
国内株式 | 65.2点(第6位) | |
投資信託 | 66.0点(第6位) |
※運用商品別部門結果はランキングを運用商品別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
コールセンター | 70.8点(第5位) |
※サポート別部門結果はランキングをサポート別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 65.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 83.4% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:83件
現状総合口座・ネット専用口座に分かれており、ネットでは特に債権商品で購入できる商品が限られている場合がある為、私の場合は総合口座を選んでいるが、ネットで購入したときは手数料を考慮して欲しい。
ブログ内で株式売買以外の情報紹介等がスムーズに誘導されない。行き止まり・ぐるぐる回しが多発する。顧客の立場になった設計になっていない。
電話でないと手続きができないとの事で電話したが、なかなかつながらない。混み合う時間のお知らせがあるといいなと思った。
イージートレードの画面だと、PC画面のように実際の損益が分からないので、取引履歴も簡単に見られると楽だと思う。
たまに保有株の表示画面がリニューアルされるけど、毎回不評で元に戻すから、余計なことはしないでほしい。
他証券会社を使用している人と話していると、取り扱っている銘柄が少ないように感じる(特に米国株)。
良い点
単元未満株の取引が、極めて少額から出来ること!株取引でドコモポイントがたくさん貰えること。ポイント投資が出来ること!証券カードで提携銀行のATMで入出金が出来ること。
dポイントで、100円から株が買えるので、株式投資を始めやすかった。期間限定ポイントも使えるのが、当時他には無い仕組みで素晴らしいと感じた。
対面・ネット双方の取引が一つの口座で柔軟に出来る。Webでも紙の明細書でも債権の償還期限が明示されており資産管理がしやすい。
ポイ活を投資資金に充当できたり、投資の種類と方法が豊富で過度なセールスが無いので自由にできる。
大手ということもあり、しっかりしている。ネットだと手数料も安く、ポイントで購入できるのもいい。
ポイントなど、少額から投資できる。投資をすすめるだけでなく、気を付けるべき点を教えてくれる。
dポイントで株が買える。記事を読むとポイントがもらえる。短時間で株価のチェックが毎朝出来る。
日興証券とは30年以上の付き合いで、黎明期からネット取引しているが、常に改善が図られている。
初心者向けの株式投資ができる記事が掲載されていたので、初めてやるにはわかりやすかった。
取引所と連動しておりいつでも即座に情報が入手でき、売買もタイムリーに実行できること。
日興フロッギー利用者ですが、比較的投資歴の浅い者でも扱いやすい作りと思いました。
取引が簡単でネットが見易い。投資信託の種類が多いので自分の望む商品があるため。
利用してから4年になりますが常に改良更新があり、これからも、利用したいと思う。
営業担当者が定期的に連絡を入れてくれたり、おすすめの商品を案内してくれる点。
ネットでの取引で困ったとき連絡したらすぐに教えてくれスムーズに取引が出来た。
大手で安心感がある。情報発信やアプリやサービス、それなりに充実している。
有名でまた大企業でもあり、信頼性があり、かなり安心して投資ができる。
とても便利に利用しています。特に、リアルタイムの情報に助けられます。
日興フロッギーを利用しています。ポイントで買えるので使いやすいです。
ドコモポイントの利用と、100円から買える日興フロッギーの手軽さ。
長い間、トラブルがなかった。質問への回答は丁寧でわかりやすい。
小さな額での株取引が可能なこと。動画の講習を送ってくれること。
手軽に株を始められたことと、Vポイントが貯まることです。