百十四銀行
最終的に担当して頂いた方の対応と提案が良かった。金利の説明や初年度の確定申告のセミナーの案内など、的確であった。(40代/男性)
最終的に担当して頂いた方の対応と提案が良かった。金利の説明や初年度の確定申告のセミナーの案内など、的確であった。(40代/男性)
初期費用は少し高めだったが、長期的にみて、一番納得できる提案をしてもらい、満足している。返済プランとほぼ一致した。(30代/男性)
担当者の方があらゆる質問に答えてくれ、よりよい提案をしてくれた。住宅取得資金贈与の非課税特例を利用に辺り、期限が迫っていたが、スピーディーに対応してくれて、期限内に間に合わせることが出来た。(30代/男性)
2段階固定金利なので支払い額がわかりやすい。契約後、購入先の都合で引き渡し日が延期になり月を跨ぐため契約し直しになったがすぐに対応してもらえて助かった。(30代/女性)
名前は忘れたのですが 土日も手数料が掛からないという契約をしてさらに金利も下がったこと!(30代/男性)
団体信用保険の内容がよかった。(30代/男性)
家から近い場所にあり、休日に行けた点。審査が早く進んだので、着工前に少し家の注文ができた点。(30代/女性)
不動産会社と連携して金利が優遇されている。(30代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した17,295人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業148社を対象にした「住宅ローン」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「住宅ローン」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「住宅ローン」選びにお役立てください。
サンプル数
17,295人
この住宅ローンランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。