2017年01月31日 09時30分

今さら聞けないタイヤ常識 スタッドレスの特徴と注意点

ノーマルタイヤとの違いや、走行時の注意点などを紹介する [拡大する]

ノーマルタイヤとの違いや、走行時の注意点などを紹介する

 雪道運転で重要な役割を果たすのがタイヤ。スタッドレスタイヤは路面凍結や積雪のときでもチェーンを装着することなく走行できる。でもノーマルタイヤとは何が違うのか? スタッドレスタイヤの特徴やノーマルタイヤとの違い、走行するときの注意点などを紹介する。

■ノーマルタイヤとの違いや特徴は何?

 一番の違いはゴムの素材。スタッドレスタイヤは、0℃以下の低温になっても硬くなりにくい柔らかなゴムを使用しているため、雪が積もったり凍結した道でも走りやすい。また、深い溝のある構造のため、雪を踏み固めたり雪にゴムをひっかけたりしながら走ることができる。また、雪や氷のない路面でも走れるので、出発前に自宅から装着できる。一度装着すればいつでも雪道を走れるので便利だ。

■安全な走行のために重要な注意点

 スタッドレスタイヤは必ず4輪全てに装着すること。駆動車輪のみで走行した場合、本来持っているすべり止め効果が得られず、安定した走行ができないことがある。また、高速道路のチェーン規制では、スタッドレスタイヤなら走行可能の場合が多いが、「チェーン装着車以外通行止め」や険しい山道でのスリップ防止に必要になることがあるので、過信せずチェーンは常備しておこう。さらに、雨天時に起こりやすい、タイヤと路面の間に水の膜が発生してブレーキが利かなくなる「ハイドロプレーニング現象」には注意が必要だ。

■タイヤの買い替え時期と保管方法

 さらに使用頻度や環境にも変わるが、一般的に約3〜5シーズンは使用可能と言われている。使用限度を示すサイン“プラットホーム”が露出してくるくらいに周りの溝が減ってきたら取り替えのサイン。常にタイヤの摩耗度をチェックすることが大切だ。

 保管するときは、特徴である柔らかなゴムを硬くしないことが大切。泥や融雪剤などを洗い流して水気を残さないように拭き取り、通気性の良い直射日光の当たらない場所で平積みにして保管しよう。その際は空気圧を半分程度に下げておくとタイヤへの負担が減るのでおすすめ。

 スタッドレスタイヤといえども雪道での急発進や急ブレーキ、急ハンドルは危険。早めの時間に出発するなど心の余裕を持ったり、車間距離を保ったりして安全運転を心掛けよう。

出典:JAF(日本自動車連盟)

>>万が一の事故に備えて… <保険金の満足度>で選ばれた自動車保険ランキング

>><あわせて読みたい> 大雪で立ち往生…車内で注意するポイントとは?

自動車保険を比較する

個別or一括見積もり 違いを比較

必要な情報を入力して金額を出す「見積もり」は、契約前に欠かせないものすが、実は個別と一括で大きな違いが。自分に合う形で申し込んでください。

→ パターンで比較!個別見積もりのとり方

→ ユーザーが比較の際に重視した項目

自動車保険選びのポイント

任意保険には、対人・対物賠償や人身傷害補償、車両保険などさまざまな種類があります。事前にチェックして重視する補償を決めることが大切です。

自動車保険会社は、ダイレクト系と代理店系の2つに大きくわけられます。双方のメリット・デメリットをきちんと踏まえて選びましょう。

人身事故の最高賠償金額は約5億円。物損事故でも約3億円にのぼるケースがあります。まずは実際の事故事例を見て任意保険の必要性を知りましょう。

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。