1年に1回以上、外貨の購入や売却をしている4,948人による、外貨預金別 比較・評判の内、大和ネクスト銀行を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.通貨ペア、発注方法 | 9位 | 69.59点 |
B.取引のしやすさ | 7位 | 68.76点 |
C.分析ツール | - | 70.41点 |
D.提供情報 | 6位 | 65.37点 |
E.問い合わせのしやすさ | 4位 | 64.99点 |
F.利便性 | 5位 | 65.94点 |
G.キャンペーン | 4位 | 65.90点 |
H.取引手数料 | 10位 | 64.43点 |
I.優遇サービス | 8位 | 66.52点 |
J.システムの安定性 | 6位 | 70.87点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
※評価項目「分析ツール」は分析ツール利用者の方のみが回答しており、
ランキングについては一定の回答数に達した企業のみで構成されております。 印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | 67.79点(第8位) | |
女性 | ― |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
30代 | ― | |
40代 | ― | |
50代 | ― | |
60代以上 | 66.56点(第5位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
定期預金 | 69.37点(第5位) | |
積立預金 | ― |
※商品別部門結果はランキングを商品別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
PC | 68.72点(第3位) | |
スマートフォン | ― |
※デバイス別部門結果はランキングをデバイス別に分類したものです。
コメント総数:16件
スマホアプリ、認証アプリ等頼りない。メール認証のみでトークンもない。他の銀行とは異なる。
商品を売るときは熱心に勧誘してくるが、入金されると、とたんになんの連絡もない。
取引時間(外貨購入等)の時間がもっと長いとありがたい。
大和証券と別口座なので、取引履歴が、見づらい。
手数料が高い、円への換金がネットで出来ない。
操作時にワンステップ多いと感じることがある。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
外貨預金の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
証券会社でありながら銀行を持っているので他の証券会社から銀行にしか外貨を振り込めないのが大和証券ならできる。
外貨預金の利率の良い案内など良く連絡してくれるので参考にでき、いろいろキャンペーンもしていて興味がわく。
大和証券の担当者が適宜残高確認をしてくれ、都度アドバイスいただけることが良い。
やはり大和証券に関係していると安心。銀行よりも利率が良かった記憶がある。
大和証券との連携があり、取引のしやすさ、アドバイスも受け易い。
必要な時ネットバンキングで簡単に、登録口座に振り込みできる。
外国株式取引の受け皿なので、外貨預金との連動性は良い。
対面での対応が、知識少ない私には、ありがたかった。
証券会社と一体になっているので、利便性がいいです。
忘れたころに電話で外貨預金のリマインドがあること。