住信SBIネット銀行
取引手数料の納得感とシステムやサービスの充実度、商品ラインナップの充実さに使い勝手の良いネット銀行だと思えるところ。(40代/男性)>>
外貨預金の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
取引手数料の納得感とシステムやサービスの充実度、商品ラインナップの充実さに使い勝手の良いネット銀行だと思えるところ。(40代/男性)>>
デビットカードがあるので、海外で盗難などが起きても安心。デビットカードのキャッシュバックがお得。(40代/男性)>>
初心者で何からすればよいのか、どんな銘柄を選べばよいのかもわからないときに、親切に相談にのってくれた。(40代/女性)>>
提案があり外貨預金を始めましたが、スムーズに契約出来てスマホで現在の状況も見れるので楽しい。(40代/女性)>>
口座開設のキャンペーンが魅力的だった。開設後もスマートフォン上でやりとりが完結出来るのでこまめな運用がしやすいのが良いです。(40代/男性)>>
全体的に使いやすいし利便性が高いと思う。使っていて特に困ったことがないので、全部の質問でよい評価をした。(40代/女性)>>
外貨預金も初めてだったし、金融関係に詳しくない私にも、分かりやすく根気強く説明してくれた。(40代/女性)>>
同じドル額でも円安のときは日本円としての金額が多めに引き出せる。(40代/男性)>>
担当者がいつも親身になって相談に乗ってくれて的確なアドバイスをしてくれたこと。(40代/男性)>>
重視項目とはユーザーが、商品やサービスを利用・選定する際に重要視した項目を調査したデータです。数字の大きい項目ほど、重要視している結果となります。
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
4,948人
この外貨預金ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
ジャパンネット銀行 / ソニー銀行 / 楽天銀行 / 住信SBIネット銀行 / じぶん銀行 ...
≫ その他の調査企業はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。