40代 満足度ランキング
40代の利用者が選んだ、満足度が高い外貨預金のランキング・口コミ情報です。
ソニー銀行
69.7点
ソニー銀行の口コミ・評判
外貨預金でできる通貨が多い。24時間取引が可能なので、いつでも利用したいタイミングで利用できて便利だと感じる。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
ネットバンク自体初めて利用したのがソニー銀行だったが、外貨預金含めて操作がわかりやすかった。(40代/男性)
いろんな外貨の取り扱いがあり、条件によっては為替コストが安くなってやりやすいと思う。(40代/女性)
操作がわかりやすい。セキュリティに安心感がある。ATM手数料、金利など満足している。(40代/女性)
2000年頃から利用してて安心して使える点。過剰広告なく利率やレートが良い点。(40代/女性)
住信SBIネット銀行
69.6点
住信SBIネット銀行の口コミ・評判
外貨預金以外にも金利が良かったり振込手数料が無料だったりと便利に使える銀行だと思うから。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
とにかく便利。24時間取引できること。過去のデータをみれること。取引が安易にできること。(40代/男性)
ランクアップ目的で利用してます。少額でもランクアップ対象になっていてありがたいです。(40代/女性)
購入時のレートや複数回購入時の平均レートを履歴で確認でき、差益が分かりやすい点。(40代/男性)
為替手数料が低い。アプリで簡単に購入手続きできる 証券連携が使いやすい。(40代/男性)
楽天銀行
68.9点
楽天銀行の口コミ・評判
ネットで取引できるので出向かなくてよいのが良かった。価値がどれだけ上がったか下がったかわかりやすい。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
初めてでも手軽に利用できるところ、慣れていてもミスをせずに利用できるところは魅力的。(40代/女性)
金利が高い外貨へのキャンペーンがあったり、金利自体は円建てで預けているより高い点。(40代/男性)
日本円で保有するよりも特にアメリカドルを保有する方がはるかにメリットが高い。(40代/男性)
スマホ用アプリが見やすくわかりやすい。手元で取引が完結できるのでよい。(40代/男性)
auじぶん銀行
68.2点
auじぶん銀行の口コミ・評判
購入・売却が初めてでも分かりやすく、タップ1つでリアルタイムでできた。預入手数料がかからなく、手数料自体も比較的安いので計算がしやすかった。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
ウェブのUIなどがわかりやすく、外貨預金してみたいと思える。キャンペーン時が狙える。(40代/男性)
外貨の積立てをすることで最大1.5%のポイントが貰えて、手数料が実質必要がない。(40代/男性)
円で貯金しても増えないので、少しでも増やせるのは嬉しい。(40代/女性)
アプリが使いやすいので、自分が気になったタイミングで外貨の取引がやり易い。店舗に出向いたり、窓口の時間に合わせて電話をする暇がない人でも、手軽に確実に外貨預金が始められる(40代/女性)
SBI新生銀行
67.4点
SBI新生銀行の口コミ・評判
外貨預金では手数料がかかるのが難点だが、手数料無料キャンペーンで買えたから良かった。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
インターネットでいつでも取引可能なのでとても便利です。手数料も安いと思います。(40代/女性)
通貨によるが2週間から数年まで様々な定期貯金があり、満期後の扱いを選択できる。(40代/男性)
ユーザーインターフェイスがわかりやすい。余計なスパムが来ることがない。(40代/男性)
始めて利用する時に、メリット、デメリット、コツなど色々教えてくれた点。(40代/男性)
三井住友銀行
66.9点
三井住友銀行の口コミ・評判
外貨預金の開設も、担当の方がしっかりと丁寧に説明しながらしてくれたのが良かったのと、Webでも取引しやすく、金利もまあまあ良いので、利用して良かったです。(40代/男性)
その他の口コミ・評判
窓口での口座開設からインターネットでの普段の取り引きまでもとても親切に説明していただきとても分かりやすく使いやすいのでとても満足している。(40代/男性)
取り扱っている商品のラインナップが豊富であること。企業の信頼性が高いこと。(40代/男性)
扱っている商品のラインナップが豊富であること。企業の信頼性が高いこと。(40代/男性)
実店舗があるので、何かあった時に、窓口で相談することも可能なので安心。(40代/女性)
三菱UFJ銀行
66.8点
三菱UFJ銀行の口コミ・評判
定期の外貨預金なので、自然と貯まっていて良かった。円定期と違って引き出すのに手数料がかかったり面倒に感じる分逆に貯まり易くて自分には合っていた。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
円で預けていてもほぼ利息つかないが、タイミングを自らはかって、円に替えると何十万円も利息と仮定して考えれば儲かっているのがありがたい。(40代/女性)
購入時より円高になってしまい、外貨普通預金、外貨定期預金で持っていてもメリットがないと感じた時、営業の方から保険など提案してもらった。(40代/女性)
インターネットバンキングで外貨預金の出入金を始めてから、為替変動による預金の変化が分かりやすくなった。(40代/女性)
店舗でアドバイスを受けながらおすすめの通貨を買えるので、初心者なら安心して利用できます。(40代/男性)
イオン銀行
64.2点
イオン銀行の口コミ・評判
土日に窓口が開いてるのもとてもありがたいが、さらに電話にて為替情報をお知らせしてくださり、とてもお得な取引ができたこと。(40代/女性)
その他の口コミ・評判
知識がなくても丁寧に説明してくださり、定期的に電話で今の状況など連絡してくれて、不安になることはなくて良かったです。(40代/女性)
ランクアップの対象になるので普通口座の金利がとても良くなったこと。担当者がわかりやすく説明してくれたこと。(40代/女性)
初めての利用なので手探りだったけど何もしなくても簡単に積立が出来るし少額で始められるので安心感がある。(40代/女性)
普通預金と定期預金の金利が良い。日本円との金利の差が大きいので預けておくだけで有利だと思う。(40代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した4,747人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業66社を対象にした「外貨預金」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、取引メニュー、カスタマーサポート、金利など様々な切り口から「外貨預金」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
取引手数料だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「外貨預金」選びにお役立てください。
おすすめの外貨預金 40代ランキングまとめ
- 1位 ソニー銀行 69.7点
- 2位 住信SBIネット銀行 69.6点
- 3位 楽天銀行 68.9点
- 4位 auじぶん銀行 68.2点
- 5位 SBI新生銀行 67.4点
- 6位 三井住友銀行 66.9点
- 7位 三菱UFJ銀行 66.8点
- 8位 イオン銀行 64.2点
