金利
ソニー銀行
住信SBIネット銀行
auじぶん銀行
30代の利用者が選んだ、満足度が高い外貨預金のランキング・口コミ情報です。
71.5点
インターネットバンキングで送金など利用しやすい。手数料が他社より安い。他社より金利が良い。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
思ったより簡単だった 手数料が含まっていたので難しいことを考える必要がなかった。(30代/女性)
他のサイトと比べてわかりやすく初心者でも迷うことが少ないように思う。(30代/男性)
利用している人が多いため裏技的なことを教えてくれる人が多いので良い。(30代/女性)
金利が良かったりキャンペーンが頻繁にあり他社よりお得感がある。(30代/女性)
70.2点
スマホアプリで簡単に外貨を買えるのが良いです。SBI証券で米国株を買う際に、住信SBIネット銀行で買っていた外貨預金の米ドルを手数料なしで即時移行できたのがありがたかったです。(30代/女性)
その他の口コミ・評判
リアルタイムで注文することができたり、指値注文を入れることができるので、その時の戦略に合わして外貨を購入することができて便利で使い勝手が良いなと思えた。(30代/男性)
SBI証券との連携の便利さ。他には、円や外貨などの複数口座をどれも同じような使い勝手で管理できる点は使いやすいと感じる。(30代/男性)
損益がすぐに分かるから見やすくて良いし、リアルタイムの価格で外貨を取引することができるから使い勝手が良いなと感じた。(30代/男性)
為替手数料が低い。アメリカドルでのショッピング利用が可能。指標取引が可能(レートを指定して自動的に取引を実行できる)(30代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した4,747人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業66社を対象にした「外貨預金」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、取引メニュー、カスタマーサポート、金利など様々な切り口から「外貨預金」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
取引手数料だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「外貨預金」選びにお役立てください。
サンプル数
4,747人
この外貨預金ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
auじぶん銀行 / GMOあおぞらネット銀行 / 住信SBIネット銀行 / ソニー銀行 / 大和ネクスト銀行 ...
≫ その他の調査企業はこちら