auじぶん銀行 外貨預金の評判・口コミ

1年に1回以上、外貨の購入や売却をしている4,636人による、外貨預金別 比較・評判の内、auじぶん銀行を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合8

総合得点

67.9
評価項目順位得点
A.取引メニュー672.5
B.提供情報867.1
C.入出金のしやすさ1065.4
D.カスタマーサポート - 64.3
E.キャンペーン466.9
F.金利568.2
G.手数料567.2
H.システムの安定性671.4
ランクイン企業の平均点との比較
auじぶん銀行
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
67.2

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

男女別部門結果

部門項目部門得点・順位
男性67.2点(第9位)
女性69.5点(第5位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

年代別部門結果

部門項目部門得点・順位
40代67.7点(第7位)
50代68.2点(第5位)
60代以上66.6点(第5位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

商品別部門結果

部門項目部門得点・順位
定期預金69.4点(第7位)

※商品別部門結果はランキングを商品別に分類したものです。

デバイス別部門結果

部門項目部門得点・順位
PC66.2点(第10位)
スマートフォン68.8点(第7位)

※デバイス別部門結果はランキングをデバイス別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向73.3%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向89.0%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:80

良い点

  • 40代/女性40代/女性

    初心者でも簡単に取引できるところ。利用していて困ったことはない。

  • 40代/女性40代/女性

    購入するタイミングをAIに任せられるので、外貨に詳しくない者でも投資しやすい。

  • 40代/女性40代/女性

    サービス全般に良い感じで、特にauとの連携、Pontaポイントとの連携が良いです。

  • 60代以上/女性60代以上/女性

    スマホアプリで気軽に取引できること。ポイントが貯まること。

  • 50代/女性50代/女性

    定期預金とのセットでキャッシュバックがあり、金利も良かった。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    引き出しが簡単。特別定期とかスイッチ円定期の金利が良い。

  • 50代/女性50代/女性

    わかりやすく、利用したいと思った時にすぐ利用できる点。

  • 50代/女性50代/女性

    往復手数料が驚くほど安価。預金金利も高い方だと思う。

  • 40代/男性40代/男性

    わかりやすい。手数料が安い。セキュリティが高い。

  • 40代/男性40代/男性

    とても使い勝手と信頼性が優れていたので良かった。

  • 50代/男性50代/男性

    円高の時に購入していたので、円安になり売却益が出た。

  • 50代/女性50代/女性

    手数料が低くて、自分のタイミングで売り買いできる。

気になる点

  • 40代/女性40代/女性

    為替相場変動時に通知が来る設定にしていても通知が来ない。もしくは気づかないまま通知の表示期間が終わっているときがある。

  • 50代/男性50代/男性

    AI分析による自動入金は便利だが、利益が出ず、本当に学習しているのか疑問に思う。

  • 30代/男性30代/男性

    AI自動外貨利用中だが、月で最も円安の日に約定入金されたことが何回かあること。

  • 60代以上/男性60代以上/男性

    日本円の金利が上昇傾向なので、円の定期預金の方がリスクが少なく検討したい。

  • 50代/女性50代/女性

    積立の詳細がわかりにくい。開始時はいつか、回数など、グラフも見にくい。

  • 50代/男性50代/男性

    通貨の選択肢がプルダウンメニューであることに気づきにくかった。

項目別のコメント

取引メニュー
  • 入出金だけでなく積み立ての開始、外貨投資等の取引もアプリで手軽にいつでも行え、金利や手数料の優遇もあり、非常に使い勝手がよい。(50代/女性)
  • 外貨預金の通貨の種類は好きな通貨を何個か取り扱ってるので困ることはありませんが、種類としては少なく感じるので点数は低いです。(30代/女性)
  • 取引しやすいことがいいです。他の銀行ですとこのことをするにはどうすればよいか迷うのですが、auじぶん銀行にはそれがないです。(50代/男性)
  • 全ての点について、特に不満に感じる内容はない。不満がない以上マイナスの評価をする必要はないのでこのような評価となった。(60代以上/男性)
  • 総じて満足している。通貨種類など豊富と感じる。WEBページのボタン配置に疑問がある。ボタンの位置が直感的に操作しにくい。(50代/男性)
  • 取引の種類が多く、選べるものが多いのは非常に良いことであるから。アプリの使い勝手もストレスなく使用できるから。(30代/男性)
  • 現在利用している通貨は米国ドルのみですが、特に不安になるような注文方法ではないので、不満はありません。(50代/男性)
  • 商品の注文の頻度は、あまり多くもなく長期の運用がメインなので、さほど不都合はなかったと思われます。(50代/男性)
提供情報
  • DMで各種いろいろな情報が送られてくるので、必要なもの、興味のあるものだけを選別して読んでいる。素人にはなかなか難しいものもあるが、漫画形式のものや解りやすく工夫されている。為替相場の急変はメールを入れてもらいたい。チャンスが増えるため。(50代/女性)
  • 提供された情報が自分の欲しい物と少し違ったので。情報の質はそこそこ満足している。チャートの見やすさ等は、自分が慣れていない部分もあると思う。(60代以上/女性)
  • 物価上昇の理由がよく分からなかったが、米国の政策金利の引き上げが、どのような結果を招くのかを理解することができたかなぁ。(50代/男性)
  • メールやアプリで知ることができ情報提供の頻度に満足している。チャートも見やすい。パソコンと同期していない気がする。(50代/男性)
  • 時々、セミナーを行ったり、相場急変をメールで知らせてくれるので助かっています。チャートも見やすいのもいいです。(50代/男性)
  • 外貨預金の積立を利用していますが、それを継続するために参考になる情報を提供してくれるから満足しています。(50代/男性)
  • 外貨の変動が分かりやすく、AIを活用したツールも充実していて、満足出来たから。今後も使用したいと思うから。(30代/男性)
  • 外貨預金の分析ツールのチャートは見やすいし使いやすいとは思いますが提供情報の質は低いように思います。(30代/女性)
  • 色々企画してくれていることを評価した。その企画に興味はない。自己責任なので自分で調べて投資している。(60代以上/男性)
  • 為替相場の動向の予測がsmileマークの表示もあり、わかりやすい。プッシュ通知のタイミングもよいと思う。(50代/女性)
入出金のしやすさ
  • 外貨での送金を行おうと送金手数料を調べたところ、思っていたより手数料が高額で送金を諦めたことがありました。(50代/男性)
  • 外貨預金をそれほど手間なく始めることができ、海外向けにそれをすぐ使用出来ることはとても便利だと思うから。(30代/男性)
  • 入出金が三菱UFJ銀行のATMからいつでも利用でき、手数料も無料なので、非常に使い勝手がよいと思うので。(50代/女性)
  • 入出金できるATMが多いことがいいです。取引に応じてATMの無料出金回数が増えてくることがよいです。(50代/男性)
カスタマーサポート
  • 直接問い合わせをしたのは大した用件ではないが、分かりやすく答えて頂いた。ただ問い合わせの受付可能時間が、もう少し長かったら良かった。(60代以上/女性)
  • 問い合わせするときはメールかチャットを使用していて、スムーズに回答を得られるので特に不満はなく満足しています。(50代/男性)
  • 今回、英語での残高照会が必要になったが、サイト内から請求できて非常に便利、かつ迅速であった。満足している。(50代/女性)
キャンペーン
  • 円からの買付で1か月定期の金利がとても多額であったり、円定期を新規で作って外貨預金も新規で作れば、キャッシュバックがあったり、じぶん銀行のキャンペーンはわかりやすいし、楽しみにしている点。(50代/女性)
  • 色々キャンペーンはしていただいていることを評価した。そのキャンペーンに参加することはない。キャンペーンは投資を誘う道具なので、キャンペーンに左右されることはない。(60代以上/男性)
  • キャンペーンのタイミングは、エントリーポイントの判断材料の一つにしています。タイミングを重視するとお得な事が多くあると良いです。(50代/男性)
  • かなり頻繁にキャンペーンのお知らせがあり、自分も利用して満足したから。今後も魅力あるキャンペーンが期待出来るから。(30代/男性)
  • 外貨預金のキャンペーンで預金金利が優遇されたことがあり、それ目当てで円から米国ドルへ外貨預金をしたことがあった。(50代/男性)
  • キャンペーンの告知もプッシュ通知でのタイミングもよく、また金利等魅力的なキャンペーンが多いので、利用しやすい。(50代/女性)
  • メールやアプリでの通知が適切な頻度であるため把握しやすい。利率もすぐに把握できるので他との比較もしやすい。(50代/男性)
  • キャンペーンは種類があり過ぎて、どれを利用したら良いのか分からない時がある。案内の通知頻度も多く感じる。(60代以上/女性)
  • ボーナスの時期に円定期のキャンペーンに合わせて外貨預金のキャンペーンも来るので利用を検討しやすいから。(30代/女性)
金利
  • 他行と比べてはるかに高い金利であるため、今後も取引していきたいと思っている。加えて為替手数料が格段に安いので、他行とは比べ物にならないほど気に入っている。(50代/女性)
  • 他の銀行よりも金利が高いのがよいです。au PAYカードの引き落とし口座に指定したり、カブコム証券とのスイープ口座に指定すると金利がアップすることもよいです。(50代/男性)
  • 過去に外貨預金を利用し、よいタイミングで売買できたことにより、かなり利益が出た。為替変動の予測の通知もあるので、タイミングをはかりやすい。(50代/女性)
  • AI外貨自動積立という機能を利用していて、今まで利用したことがなく新しい商品だったので、それを申し込んで今でも継続しています。(50代/男性)
  • 元から外貨預金の金利は円預金よりも高いので満足しています。さらに時々キャンペーンで金利UPの案内も見かけるので満足しています。(30代/女性)
  • 物価上昇に伴って、米国ドルの政策金利が引き上がっていた。金利差が拡大して、ドル高円安になっていたので、かなりお得感があった。(50代/男性)
  • 円に比べれば高いのは承知しているが、短期のものが多い。長期的に金利が安定して高いものがあれば、当たり前に嬉しい。(60代以上/女性)
  • 実際の金利が大手銀行より高く、キャンペーンも頻繁にやっている印象があるから。実際にやって良かったと思えたから。(30代/男性)
  • 外貨は金利で取引を始めていない。110円位の円高の中で取引を開始し、金利ではなく差益に興味を持っている。(60代以上/男性)
  • 予想より高い金利で満足している。他と比べても高く、不満はない。頻繁に見ないところなので評価しにくい。(50代/男性)
手数料
  • 他の銀行に比べると手数料が低く設定されているので、その点で安心して利用しています。他の銀行よりかなり低いのでもう他の銀行では利用したくないです。(50代/男性)
  • 他行とは比べ物にならないほど手数料が低い。この点は非常に満足しているので、家族や友人知人にもたくさん勧めた。自信をもってお勧めできる銀行である。(50代/女性)
  • 取引の回数はさほどではないですが、含み益、含み損の計算には、あとどれくらい追加するのかを判断するときのわかりやすさだと思います。(50代/男性)
  • 同行を利用していることによって、他行への送金手数料が金額の多寡にかかわらず無料になるサービスがあり、とても満足している。(50代/女性)
  • 取引通貨によって、手数料が異なることが不満です。取引通貨単位が増えたら手数料を下げるサービスがあってもよいと思います。(50代/男性)
  • 外貨預金の各種手数料はわかりやすいと思っていますが、外貨預金の取引手数料は他に使っている口座よりも少し高く感じます。(30代/女性)
  • 取引手数料は他と比較しても安いと思う。細かい説明もされており不満はない。あまり頻繁に見ない部分なので評価しにくい。(50代/男性)
  • auじぶん銀行アプリ内で手数料が見やすく、実際の手数料もネット銀行の強みがあって、安かったと思ったから。(30代/男性)
システムの安定性
  • 一時期銀行のアプリを利用している時に、やけにインターネットが不安定な時があったので。セキュリティも基本的には信用しているが、現代は何があってもおかしくないから。(60代以上/女性)
  • 総じておおむね満足しているが、どこまで強固なセキュリティなのかは、今まで何も問題がなかったためわからない。接続で不安定だったことは一度もない。(50代/女性)
  • 今まで利用していてシステムの安定性に不安を感じたことがなく 安心して利用を継続しています。今後も引き続き利用したいと考えています。(50代/男性)
  • 10年以上使っていますが、じぶん銀行を使っていてシステムエラーやインターネット接続の不具合にあったことは殆どないので満足しています。(30代/女性)
  • 止まったことがない。不具合に遭遇したこともない。低い点をつける理由が見当たらない。アプリの更新頻度も苦にならない程度。(50代/男性)
  • これまで10年以上利用しているが、インターネットの接続上のトラブルや、メンテナンスで利用できなかったことはなかったので。(50代/女性)
  • システムが安定していることがいいです。メンテナンス頻度も少ないこともいいです。利用できない時間が少ないこともいいです。(50代/男性)
  • 特にシステムのメンテナンスで不便を感じたことはなく、セキュリティに関することであれば積極的にやっている印象があるから。(30代/男性)
  • システム障害もなく、特に気になる点はなかったと思います。普段使いの中では、特に不便を感じることもなかった。(50代/男性)
  • 全ての点について自分の問題意識に引っかかる事項はなかった。こちらの問題意識が低すぎるのかもしれない。(60代以上/男性)

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

PR情報

金利が魅力のauじぶん銀行!

auじぶん銀行の外貨預金は、ネット銀行ならではの金利と手数料が魅力です。
少額からお取引ができ、はじめてのお客さまにもおすすめ。
「外貨預金の知識を深めたい」、「始めてみたいけど難しそう、不安、勇気が出ない」というお客さまにも
auじぶん銀行では外貨預金の基本がわかるコンテンツを多数ご用意しています。

2025年8月30日まで、はじめて外貨普通預金口座を開設したお客さま向けにキャンペーン実施中です。
詳細はauじぶん銀行ウェブサイトをご確認ください。

外貨預金ランキング トップへ

外貨預金の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
取引メニュー提供情報入出金のしやすさカスタマーサポートキャンペーン金利手数料システムの安定性
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
30代40代50代60代以上
商品別
ランキング
定期預金積立預金
デバイス別
ランキング
PCスマートフォン

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

Top