SBI新生銀行の外貨預金の評判・口コミ

1年に1回以上、外貨の購入や売却をしている4,747人による、外貨預金別 比較・評判の内、SBI新生銀行を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合6

総合得点

67.1
評価項目順位得点
A.取引メニュー571.9
B.提供情報865.6
C.入出金のしやすさ1064.1
D.カスタマーサポート664.4
E.キャンペーン565.1
F.金利467.7
G.手数料3位67.0
H.システムの安定性570.7
ランクイン企業の平均点との比較
SBI新生銀行
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
66.2

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

男女別部門結果

部門項目部門得点・順位
男性67.0点(第7位)
女性67.2点(第5位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

年代別部門結果

部門項目部門得点・順位
40代67.4点(第5位)
50代67.3点(第4位)
60代以上65.3点(第6位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

商品別部門結果

部門項目部門得点・順位
定期預金67.9点(第6位)

※商品別部門結果はランキングを商品別に分類したものです。

デバイス別部門結果

部門項目部門得点・順位
PC66.6点(第6位)
スマートフォン68.3点(第6位)

※デバイス別部門結果はランキングをデバイス別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向76.3%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向89.1%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:118

良い点

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    早くからネットで全部できるようになっていたこと(今はどの銀行も大抵のことがネットでできるのだと思うが、長く使っているところのほうが使い慣れていて他より使いやすい)。

  • 50代/女性 50代/女性

    優遇金利、手数料の優遇があること。いつでもタイムリーに取引出来ること。各種定期預金が豊富で、取引しやすい 外貨送金の手続きなど、アプリからの書類提出が可能。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    また残高を増やしたので、セブン銀行のATMでお金を引き出す時の手数料がかからなくなった。ネットバンキングで振込みする時も月5回まで無料で出来るようになった。

  • 30代/女性 30代/女性

    相談にのってくださる方の考え方が明確で、わかりやすく、共感できるものでした。うまく運用先を紹介してくださります。

  • 50代/男性 50代/男性

    外貨建てで運用した金融商品が満期時に円高で為替差損が出そうなときに外貨預金にしておくとリスクヘッジができる。

  • 50代/男性 50代/男性

    外貨預金金利が高くキャンペーン時は更に高くお得感がある。交換手数料が安く利用者のランクより更に安くなる。

  • 50代/女性 50代/女性

    仕組債などで円が外貨に変換されてしまったときに、その客対応に外貨のキャンペーンをしてくれたこと。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    2週間定期など使い勝手が良い商品がある。ステージが「プラチナ」なので金利優遇や為替手数料が安い。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    自分のステージに見合った金利が付くのでお得に感じた。いつでもネットバンキングで出来るのもよい。

  • 50代/男性 50代/男性

    セキュリティカードを使用した本人確認方法が廃止され、現代的なスマホを使った認証になったこと。

  • 50代/男性 50代/男性

    しっかり対面で時間をかけて、こちらが理解して納得するまで商品・サービスの説明をして下さった。

  • 50代/女性 50代/女性

    為替の動きと利息のバランスについて説明をしてもらいたかったのでちょうど良かったと思う。

  • 40代/女性 40代/女性

    外貨預金では手数料がかかるのが難点だが、手数料無料キャンペーンで買えたから良かった。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    来店の特典がある時は出向くが、それ以外ならいつでもどこでもネットから取引できる。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    為替手数料が米ドルで片道10銭未満と激安なこと。他の金融機関を選ぶ気にはならない。

  • 40代/女性 40代/女性

    インターネットでいつでも取引可能なのでとても便利です。手数料も安いと思います。

  • 40代/男性 40代/男性

    通貨によるが2週間から数年まで様々な定期貯金があり、満期後の扱いを選択できる。

  • 50代/女性 50代/女性

    キャンペーンの案内をこまめに電話連絡してくれること。オンラインが使いやすい。

  • 50代/女性 50代/女性

    あまり外貨預金を使ったことがなかったが、仕組預金で外貨になった分を使ってる。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    所有している預金額に応じた外貨手数料の金額が比較的リーズナブルかなと考える。

  • 30代/女性 30代/女性

    円預金に比べ金利が高いこと。円貨からの交換手数料がときどき無料になること。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    高金利、優遇金利等の情報を時宜に適して提供してくれ有利な取引ができた。

  • 40代/男性 40代/男性

    ユーザーインターフェイスがわかりやすい。余計なスパムが来ることがない。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    新たな口座を開設する必要がなく、気軽に取引できることが良いと感じます。

  • 40代/男性 40代/男性

    始めて利用する時に、メリット、デメリット、コツなど色々教えてくれた点。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    外貨預金のできるネット銀行のはしりであり、安心して預けることができる。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    海外からの送金が、為替レートに左右されずにストレートに入金される事。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    時間に関係なく自分の判断で売却、購入ができる。手数料がわかりやすい。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    少なくとも米ドルやユーロに関しては手数料が極めてリーズナブルである。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    短期間の高金利だったこと。為替手数料が無料だった期間があったこと。

  • 50代/男性 50代/男性

    外資銀行からの業務内容移管で利用を開始したが、金利や種類が多い。

  • 50代/女性 50代/女性

    基本はドルしかやっていないが、金利も高いし、反対に手数料は安い。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    ウェブサイトは見やすく、わかりやすいので操作は簡単で便利である。

  • 40代/男性 40代/男性

    営業担当者がいつも的確なアドバイスをくれるので、失敗がない。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    簡単に売買ができる事。Webページで簡単に現在値がわかる事。

気になる点

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    海外銀行に比すると為替手数料が高い(メガよりは安い)。特に途上国向けの仕向送金方法が異常に難しく、困難である。金融庁のマネロン規制に過敏に対応しているせいかもしれない。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    特に来店した場合、営業活動がしつこい時がある。担当が変わって、連絡しないでくれと言ったら全く連絡がない。極端すぎる。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    アプリのログインに口座番号とパスワードでログインは危険だと思う。振込予約ができない。横文字(パワー等)分かりづらい。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    こちらからアプローチしたい時にはなく、一度アプローチすると事ある毎に営業電話がかかってくる。

  • 50代/男性 50代/男性

    為替レートについてリアルタイムチャートを同一画面に配置してもらえるといいと思う。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    顧客獲得のため、新規特典が多いが、前からの顧客へのメリットが少ない。

項目別のコメント

取引メニュー
  • 長年の付き合いから、どの点もほぼ満足しています。 特にウェブサイトの見やすさ、使いやすさはかなり良く、気に入っています。取引のしやすさも同じく簡単でわかりやすいと思います。通貨の種類は今までに、4種類しか取引した事はなく、数多く種類があれば良いと言うものでもないかな?と感じています。(60代以上/女性)
  • 残念ながら、近くに店舗が無いので利用できないが、随時頃合いを計って電話を入れてくれる。実際の取引は、ほとんどWebで行っているが、操作性も良くストレスは無い。(60代以上/男性)
  • 色々な仕組預金があり、選択の幅が広いと思います。注文方法もインターネットが主流ですが、店舗のみのものもあり、バラエティに富んでいると思います。(50代/男性)
  • 他行で外貨取引はしていないのでよくわからないですが、パソコンからだと、画面操作もわかりやすいと思うし、外貨の口座の内容もわかりやすいと思う(60代以上/女性)
  • あまり多くても、いつも使うものに集約されていくので、多くても意味がないように思う。選択肢が多い方が便利かも知らないが、十分だと思う。(40代/男性)
  • webサイトは非常にコンパクトで、必要な情報が検索されやすくなっている。個別レポートも定期的に作成され、便利に利用している。(50代/男性)
  • まず、ウェブサイトがとても見やすく、その上サイトもサクサクと動きやすい。 また注文の方法や種類も多くとにかく使いやすい(20代/女性)
  • 外貨貯金の特別金利適応した手続きをしたいときに、そこに辿り着くまで、時間がかかり、サクサクできる印象がない。(50代/女性)
  • 店舗を何回か利用したが、対応はとても丁寧、店舗もキレイ。外貨の取り扱いは多く、ラインナップも満足できるかと(40代/男性)
  • 取引メニューについては種類も豊富で数も適当だと思う。 外貨預金の扱い通貨の種類も適当であると思われます。(60代以上/男性)
提供情報
  • 昔は新生銀行のホームページから情報を見ていましたが、今はいろんな所から情報が入ってくるので、必要な時以外は、アクセスしていないです。為替取引か、外貨定期の取引だけなので 困るような操作はありません(60代以上/女性)
  • 外貨の値動きについては、よく、急変した時、すぐにメールが来る。それにホームページ上のチャートは見慣れているせいかも知れないが、とてもわかりやすい。(60代以上/女性)
  • 情報は多いが、それをどのように解釈したら良いか、コンシェルジュによって判断が分かれる時がある。セミナーは距離的に参加が難しい。(40代/男性)
  • 必要とする情報の時期が的確であった。 また、その情報が正確であった。 用語の説明についても丁寧に対応してもらい役立った。(60代以上/男性)
  • アプリを最近使いだしており、SBI生命とも連携できており利用が便利。特に証券へのアプリからの入出金も適宜できており便利(40代/男性)
  • 定期的に新生銀行からメールが届きます。セミナーの実施などの案内もあり、興味があるものはメールを確認しています。(40代/女性)
  • 具体的に短期間での為替差益を狙った取引を行っていない。それらの情報に接触する機会が少なく、金利確認のみ。(50代/男性)
  • 為替相場が大きく変動した時には、メールで通知があるが、マーケット情報、セミナーなどは正直貧弱だと思う。(60代以上/男性)
  • 提供されている情報は見れば大体個人で解決できるものであり、量も充実していると思う。とてもつかいやすい(20代/女性)
入出金のしやすさ
  • 外貨預金の入出金のしやすさは、これまでに困ったことがなく、サポートも必要としなかったため。また預金の戦略にはコンシェルジュがついてくれるので、サポートも手厚いため。(40代/男性)
  • メールで定期などの満期のお知らせなどの案内がくるし、キャンペーンなどのお知らせもあるので時間のある時に考えてから取引しています(60代以上/女性)
  • 外貨預金があるので、支払いなど便利に利用できるのが良いです。一定額があれば、引き出しも可能で、使用しやすいと思います。(40代/女性)
  • 留学中の子供に定期的に送金するのにリフティングチャージだけで、ほとんど手数料無料で送金できた。すぐに振り込まれた。(60代以上/女性)
  • 海外で高額の買い物を思い立った際に出金が手軽にできて、満足な買い物ができた。 外貨預金の引き出しが便利にできた。(60代以上/男性)
  • Webで入出金処理がしやすい、海外でそのままカードで現預金を現地通貨で引き出せるのが便利、また手数料もそこそこ満足(40代/男性)
  • 実際に他社からオーストラリアドルの送金を行った。担当者の事前説明もわかりやすく、実際の操作もかんべんであった。(50代/男性)
  • まず、入金や送金は圧倒的にしやすい。また、そのすぴーどもじかんをあまり要することなく非常に満足できる(20代/女性)
カスタマーサポート
  • 実際には一回だけ、初めの時に問い合わせしただけだが、とても親切でわかりやすく、やり方を順を追って教えてくれたので、手間どう事なくスムーズにできた。(60代以上/女性)
  • 専属のコンシェルジュがつき、電話でのサポートやアドバイスが受けられるため。専任と連絡ができない時も、他の人でも問題なかったため。(40代/男性)
  • 電話で、定期預金の継続作業ができるのは、とても助かっている。ただ、今後、土曜サービスがなくなるのはサービスの低下と思う。(50代/男性)
  • チャット、メールは回答、事例がわかりやすい 問い合わせ先はぱっとわかりやすい 受付可能時間は他社と同じ、あるいは長い(40代/男性)
  • 電話での問い合わせがつながりやすく、またオペレーターの説明がていねいで分かりやすかった。webサイトも分かりやすい。(50代/男性)
  • カスタマーサポートへは何度か問い合わせしたが、つながるまでに時間がかかってしまうことがあったので改善してほしい。(60代以上/男性)
  • 簡単にお問い合わせ先に連絡をすることができる。また、時間も夜の少し遅い時間でもすることができるところがよい(20代/女性)
  • 新生銀行のカスタマーサポートに電話をしたのはもう何年も前になりますが、親切に教えてくれた覚えがあります。(40代/女性)
キャンペーン
  • 金利アップキャンペーンなどが随時行われているし、期間も他行より長めなので、計画的に利用しやすい。案内のメールも、煽り過ぎのように過度に送られるわけでも無いし、文面もわかりやすくて良い。(60代以上/男性)
  • キャンペーンは他行の方が多いし、キャンペーン応募にはハードルも高い。また、キャンペーンを知るのがコンシェルジュからの連絡に頼っているため。(40代/男性)
  • いつもいつもキャンペーンを気にしていないのですが 時々、メールでのお知らせで自分の興味のあるものあなら、サイトに入って調べています。(60代以上/女性)
  • キャンペーンの種類や頻度が多いと思う、期間なども多く設定されており、資産運用が柔軟、また途中解約なども手数料なしの場合が多い(40代/男性)
  • 前はよく利用したが、最近では、あまりお得だと感じるキャンペーンがなく、あまり利用していない。利用はしやすいと思う。(60代以上/女性)
  • キャンペーンの内容がわかりづらい時があり、キャンペーンを理解するのに時間がかかった。 タイミングは良かった。(60代以上/男性)
  • キャンペーンがとても充実していてよいと思うが、案内が少し雑であると思う。しかしキャンペーンは応募しやすいと思う(20代/女性)
  • メールにて色々なキャンペーンのお知らせがくるけれども、自分に興味のあるものだけ閲覧したいと思っているから。(50代/女性)
  • 私が一番初めに外貨預金をした際には一定額以上でプレゼントがもらえるというキャンペーンを実施していました。(40代/女性)
金利
  • 他行と比較はしていないのですが、キャンペーンなどのときに、金利が高くつくように思った。持っている外貨を日本円で持つよりもはるかに高い利息がつく外貨定期にしておくほうが、今すぐ使わないので、良いと思った(60代以上/女性)
  • 一般的には他行と横並びだと思う。キャンペーンもあり優遇金利もあるが、これも他行と同じだと思う。他行に負けているとも思わない。(40代/男性)
  • 金利は、ネット専業を含めて、自分の知る限りにおいては常に、トップないし2番手の高さを維持していて、十分満足のいくものである。(60代以上/男性)
  • 金利は満足している。ただ、外国金利が日本より高いし、他銀行と比較したことがないので、そんなものかと満足している。(50代/男性)
  • 他の外貨金利預金の取り扱い店よりも種類が豊富であり、まだなれない自分でも楽しく外貨預金ができるのがとても良い。(60代以上/男性)
  • 他の銀行では、外貨の金利をあまり気にして見たことがないので、比べようがないが、満足できる金利だと感じている。(60代以上/女性)
  • ランクによって普通金利が上がるサービスがあるが、それに対応する日が翌々月のため、嬉しい気持ちが半減するから。(50代/女性)
  • その時時にタイムリーに利率の変更がされており、webでわかりやすく表示されている。情報提供も逐次されている。(50代/男性)
  • 金利が高いだけでなく、お預けや引き出しが簡単に行うことができるところ。 また、ほかと比べても便利である(20代/女性)
  • 新生銀行は他の銀行よりも金利が良かった記憶があります。仕組預金であれば、さらに金利が良かったと思います。(40代/女性)
  • パワーフレックス預金金利などが他行より高い、金利キャンペーンが多い、期間が柔軟にあり資産運用しやすい(40代/男性)
手数料
  • 手数料は他の銀行では、もっと低い、もしくは無いところもあるかも知れないが、主要通貨であれば、ほとんど気にするほどの手数料ではなく、昔に比べたら、ずいぶん安くなったと思う。(60代以上/女性)
  • 為替手数料は、口座の預け金によって違ってくるので あちこちで取引するより 多く預けておいた方が、手数料も少なくなる仕組みなのでそれを利用することにしている(60代以上/女性)
  • ランクによって手数料の違いがあり、あらかじめ理解したうえで利用しているが、取引の中で、ランクが上だから、手数料がかわるような案内があるので、わかりやすい。(50代/女性)
  • 手数料は他行と同じと思う。他行の方が魅力的な場合は、大抵キャンペーン中であることが多い。取引回数を少なくしているので、あまり困った気はしていない。(40代/男性)
  • 顧客のステージによる優遇制度がえぐいほどなので、為替手数料も最上クラスと満足度が高い。 外貨取引時のサイト表示も見やすくて良い。(60代以上/男性)
  • 他の銀行に比べて、手数料が安かったと記憶しています。口座管理に取引手数料はかからず、為替の手数料のみだったと思います。(40代/女性)
  • 手数料を支払うのはいたしかたないが、もう少し低額で利用できるようにしてもらえれば、今後更に利用しやすくなる。(60代以上/男性)
  • 手数料はほぼ均一で決まっていて、一目で見れて、覚えやすい。また手数料はほかと比べでも随一の安さであると思う(20代/女性)
  • 他と比較できないところもあるが、利息等で満足している。手数料は交換したことがないので、実態はわからない。(50代/男性)
  • 手数料が安い。外貨預金の入出金などもそこそこ手数料は安いと思う。為替手数料なども安価なのではないか(40代/男性)
  • 実際に他社からの振替を外貨で行ったが、手数料が安く、キャンペーンも実施中で非常にお得に実施できた。(50代/男性)
システムの安定性
  • メールで連絡が来ていない時にメンテナンスなどにより取引できなかったことは一度もない。取引途中で為替レート変動による仕切り直し以外では、取引できないこともほぼ皆無。過度にスマホや携帯による認証を求められる事も無く、ハッキングの噂も聞かない。(60代以上/男性)
  • ウェブサイトは24時間やってるし、それでエラーになった事もないし、大変便利だと感じている。 それにセキュリティの点でも、面倒だと感じる位、徹底しているので、逆に安心できるのでは?と思っている。(60代以上/女性)
  • 何年も前から利用していて、トラブルはなかった。 パソコンでもスマホでもウェブからログインしないと取引はできない。取引のお知らせが必ずメールで届く し、認証コードも必要なので安心できる(60代以上/女性)
  • メンテナンスの際には事前に案内がくるので、安心感があります。メンテナンスの時間以外で使えなかったことはなかったと思います。(40代/女性)
  • すでに20年近く利用しているが、今までシステム停止となって自分に影響したのが数分程度、Webからできる点が多いことが特によい(40代/男性)
  • 自分のパソコンが起因かもしれないが情報がかえってくるのに時間がかかった時がたまにあった。 混雑している際のアクセスが遅い。(60代以上/男性)
  • ウェブサイトでラグを感じることはなく、使いたいときに基本的に使うことができるシステムやインターネットに満足している(20代/女性)
  • これまで、システムがダウンして取引ができなかったということがないため。通信速度に関しても全く問題がないため。(40代/男性)
  • 店舗に行ったことがないので、やや不安を感じる。システムは可もなく不可もないのが、感想。他と比べたこともない。(50代/男性)
  • 日祝日や夜間でもストレスなく接続できる。定期の設定についても当日取り扱いとなって、無駄な日程のロスがない。(50代/男性)
  • 自分が使用したい時にメンテナンスの時間帯だった時が、たまたま連続して起こったので、使いづらいと感じた。(50代/女性)

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

外貨預金ランキング トップへ

外貨預金の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
取引メニュー提供情報入出金のしやすさカスタマーサポートキャンペーン金利手数料システムの安定性
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
30代40代50代60代以上
商品別
ランキング
定期預金積立預金
デバイス別
ランキング
PCスマートフォン

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

Top