1年に1回以上、外貨の購入や売却をしている4,948人による、外貨預金別 比較・評判の内、三井住友銀行を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.通貨ペア、発注方法 | 10位 | 68.97点 |
B.取引のしやすさ | - | 67.13点 |
C.分析ツール | 9位 | 70.83点 |
D.提供情報 | 9位 | 64.52点 |
E.問い合わせのしやすさ | 8位 | 63.85点 |
F.利便性 | 6位 | 64.85点 |
G.キャンペーン | - | 63.19点 |
H.取引手数料 | - | 62.87点 |
I.優遇サービス | - | 63.89点 |
J.システムの安定性 | - | 68.63点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
※評価項目「分析ツール」は分析ツール利用者の方のみが回答しており、
ランキングについては一定の回答数に達した企業のみで構成されております。 印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | ― | |
女性 | 65.80点(第9位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
30代 | ― | |
40代 | 66.56点(第7位) | |
50代 | 66.65点(第7位) | |
60代以上 | 64.99点(第10位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
定期預金 | ― | |
積立預金 | 66.76点(第4位) |
※商品別部門結果はランキングを商品別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
PC | ― | |
スマートフォン | 66.85点(第6位) |
※デバイス別部門結果はランキングをデバイス別に分類したものです。
コメント総数:16件
外貨キャンペーンは金利の高さで売っているが、当初の3ヶ月とか6ヶ月だけの優遇金利なのは不満がある。ドルで引き出しをする際に即日の対応が出来ないこと。
担当者の知識不足による間違った処理(払い戻し手数料が不要なのに必要と案内された)をされそうになった。
ネットのページで外貨預金の口座の画面にたどり着くのが手こずった。円貨、外貨の区別が分かりづらい。
担当の方が突然変わってしまうとき、仕方ないことですが、担当の方が一緒だと安心できるので。
年月が経つと預けた時の為替レートを参照できなくなるので為替差益・差損が分からなくなる。
手続きの説明で何度も店舗に行かなくても電話対応で出来たのでは?と思う点が幾度か有った。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
外貨預金の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
会社の信頼性は一番重要で、普段から分からないことなどは、行員の方がしっかりわかるように説明してくださるので安心して取引ができています。会社の信頼性を深く感じるともに感謝しています。
定期的に投資商品の案内をしてくれる。以前担当してくれた方が色々な情報を教えてくれて、興味のある為替チャートを持参してくれた。有難かった。
銀行の担当者から、普通預金の中から定期的に外貨の購入が出来ることを勧められ、利率の結果を見ると納得できる、手近な資産運用だと思います。
店頭で丁寧に気持ちよく説明をしてくれるところ。仕事が忙しくなかなか店頭に行けないが、時間を確保してくれるときもあるので、助かるところ。
他の銀行でも外貨預金をしたこともあるが、三井住友銀行のほうが格段に対応がよく分かりやすく、その上儲かったので感動しました。
初めて外貨預金の取引を行った時、担当窓口の方が大変親身になって教えて頂き、是非こちらの銀行で取引をしたいと感じた。
行員がやけに親しく接してきたりで、警戒していたが、個室に通されてコーヒーなどを出してもらったり気分がよかった。
定期預金の相談にいった際、外貨預金を勧められて始めました。手続きや説明もわかりやすくて安心して始められました。
ネットから振り込むよりも店頭での振り込みの方が反社会勢力との繋がりの質問等手間と手数料がかからない。
目的なく貯蓄するのであれば、個人年金を外貨で始めてみては?とより良い円運営方法を提案してくれた。