SMBC信託銀行プレスティアの外貨預金の評判・口コミ

1年に1回以上、外貨の購入や売却をしている4,747人による、外貨預金別 比較・評判の内、SMBC信託銀行プレスティアを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合4

総合得点

67.7
評価項目順位得点
A.取引メニュー3位72.5
B.提供情報566.7
C.入出金のしやすさ1位69.2
D.カスタマーサポート1位67.1
E.キャンペーン764.3
F.金利865.0
G.手数料864.6
H.システムの安定性471.7
ランクイン企業の平均点との比較
SMBC信託銀行プレスティア
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
66.5

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

男女別部門結果

部門項目部門得点・順位
男性67.8点(第3位)
女性67.3点(第4位)

※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。

年代別部門結果

部門項目部門得点・順位
50代66.9点(第5位)
60代以上67.7点(第3位)

※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。

商品別部門結果

部門項目部門得点・順位
定期預金68.6点(第4位)

※商品別部門結果はランキングを商品別に分類したものです。

デバイス別部門結果

部門項目部門得点・順位
PC67.2点(第4位)
スマートフォン68.5点(第4位)

※デバイス別部門結果はランキングをデバイス別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向71.4%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向86.3%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:104

良い点

  • 50代/女性 50代/女性

    預金が一定以上あれば海外から受け取った小切手の換金を手数料なしで行える、もしくは海外からの送金を手数料なしで受け取れる店は、日本国内のどの銀行でもやっていないことなので、助かっている。

  • 50代/男性 50代/男性

    世界中でストレスなく取り引きができること、通常の取り扱い手数料等が優遇されていること、外貨に対する豊富な知識があり的確なアドバイスが得られたこと。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    自分の外貨普通預金の中から米国の会社に現地通貨であるドルで振り込みができたので、為替の影響は一切受けずに支払えた。しかも手数料は無料。

  • 50代/男性 50代/男性

    元外資系銀行としての強み、海外への送金のしやすさ、小切手の受付、送金手数料の妥当性などが、他行に比べて格段に優れている点。

  • 40代/女性 40代/女性

    担当者の方がとても親切で定期的に連絡を下さり、投資信託の状況やおススメの商品、タイミングなどもアドバイスして下さいます。

  • 50代/男性 50代/男性

    通貨の種類が多いですし、キャンペーンを実施することが多いので、キャンペーンを上手く利用することでメリットがあります。

  • 40代/女性 40代/女性

    シティバンクの時は近場に本店、支店がなく引き落としが不便だったが、今は最寄りの三井住友銀行でそれができるのが助かる。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    円から外貨の為替手数料が無料で外貨積み立てが出来、またその外貨で外貨建ての投資信託の購入・売却が容易に出来る点。

  • 50代/男性 50代/男性

    コールセンター担当者の知識の豊富さと対応の正確さ(分からない事は調べて折り返してくれる)が安心を与えてくれる。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    子供の留学時に送金、ATM引き出しに利用して便利だった。外資系企業の持ち株会の口座管理に利用して便利。

  • 50代/女性 50代/女性

    担当者がすべてを把握してくれているので、諸手続きや相談の窓口が一本化されて便利且つ心強い。

  • 50代/男性 50代/男性

    最初の営業担当者が自分のやりたい外貨管理方法を理解してくれて良い投資信託を勧めてくれた。

  • 50代/男性 50代/男性

    担当している方のアドバイスが良い。外貨預金ばかりでなく金融全般の相談ができることが良い。

  • 50代/男性 50代/男性

    ここだけで利用できるサービスがあるから。(年々、他行との差は小さくなっていると思います)

  • 40代/男性 40代/男性

    SMBCグループ内の口座(三井住友銀行 SMBC日興証券)に手数料無料でドルのまま送金できる事。

  • 50代/男性 50代/男性

    始めた頃は、海外で簡単に使えたり、ネットバンキングが使えるなど、とても画期的だった。

  • 50代/女性 50代/女性

    外貨を外貨のまま旅行先のATM等で現金化したり、クレジットカードの支払いに利用できる。

  • 40代/女性 40代/女性

    シティバンクから利用しているので、資産形成に導入するのが人より早くできたと思う。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    専用の担当者がおり相談や助言を聞いた上で取り引きが出来る点が便利だと思います。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    10日毎に預金して、手数料は無料。為替変動をドルコスト平均法で回避できて便利。

  • 40代/女性 40代/女性

    外貨に精通していると思う。今はないが海外で両替などせずにドルを引き出せる。

  • 50代/男性 50代/男性

    外貨預金の円換算額を含め、資産が一定以上になるとATM手数料が無料になる点。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    通貨種類が豊富。まだ使ったことはないが、外貨でのデビットカードが使える。

  • 50代/男性 50代/男性

    小まめにコミュニケーションが取れて、情報を入手して対応してもらえる。

  • 30代/男性 30代/男性

    海外でも使いやすいところとデビットカードが外貨で使いやすいところ。

  • 50代/男性 50代/男性

    シティが元であるので、外貨預金を習熟しており、安心して取引できる。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    電話での担当者がネットでの口座開設方法を解りやすく説明してくれた。

  • 50代/男性 50代/男性

    リアルタイムで取り引きが可能な点。定期購入で手数料が割安になる点。

  • 50代/女性 50代/女性

    バンカーの知識が、結構高く色々なことを知っているので相談しやすい。

  • 40代/女性 40代/女性

    電話がすぐつながるし、24時間対応で、対応も適切丁寧でとてもよい。

  • 50代/男性 50代/男性

    海外でデビットカードが使える点。アプリで外貨売買が簡単に出来る。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    担当者に質問や相談をした時、回答のレスポンスが常に良好である。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    口座の外貨を窓口でおろして海外旅行で使った。手数料が安かった。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    外貨の種類が多く、預金の種類も多いので選択肢が他社より広い

  • 50代/男性 50代/男性

    定期振替により手数料が無料になるサービスがありがたいです。

気になる点

  • 40代/男性 40代/男性

    口座維持手数料があり、設定金額が高めのため預金総額に気を使う必要がある。最近ATM利用手数料が上がった(ゴールド以外の提携銀行からの引き出しなど)。

  • 50代/男性 50代/男性

    クライアントの資産ランク等で取引レートが異なるのがインターフェース上はわかりにくいです。取引上は適切なレートが適用される。

  • 50代/男性 50代/男性

    特にありませんが、為替手数料のわかりやすさを改善すると良い。無料の時といくらかあるときの金額の通知とわかりやすさ。

  • 50代/男性 50代/男性

    最近は、ただでさえ店舗が少ないのに、さらに縮小されてしまった。また、ポイントも悪くなり、メリットが無くなって来た。

  • 50代/男性 50代/男性

    コールセンターにつながりにくい。旧シティバンクからプレスティアに変わってから、つながりにくさが顕著になった。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    ネット銀行に比較してウェブでのサービスが貧弱。シティバンクの時はウェブで全て完結できるのが魅力だったが。

項目別のコメント

取引メニュー
  • 初めは対面ではなく電話での応対が不安だったが、電話での取引について、担当者が細かく説明やフォローをしてくれるので信頼関係が築けている。現在はインターネットでHPを開いて電話で話しながらネットを通して取引ができる。ただ問題は担当者も私も忙しく時間設定が難しいところである。そのため満点にはならない。商品のラインナップは当該銀行のみの扱いや他金融機関にはあってもここにはないというものもあり万全とはいえない。(60代以上/女性)
  • 全てにおいて合格点。注文方法はインターネットでも電話でも店舗でもできるので、とても便利だった。通貨の種類も適切だった。Webサイトの見やすさ、使いやすさも良かった。(60代以上/女性)
  • 現在は米ドルの利用がほとんどではありますが、通貨種類が非常に多く、利便性が高いと感じております。ぜひ維持していただきたく思います。(60代以上/男性)
  • 外貨預金の外貨の種類は香港ドルやタイバーツなどのマイナーカレンシーもあり、ヨーロッパだけでなくアジアでもVisaデビットで使いやすい。(50代/男性)
  • 以前の電話取引で丁寧な対応がいままで利用し続けている大きな理由の1つである。現地通貨が必要になったときにその恩恵を感じる。(60代以上/男性)
  • 外貨積み立て購入の停止、解約がインターネットで出来なかった。カナダドルを米ドルに直接交換できず、2回手数料が発生した(60代以上/男性)
  • ネットでも電話でも容易に取引を完了できること。利用できる外貨の種類も多く、そうした情報に簡単にアクセスできること。(50代/男性)
  • 北米や欧州への旅行ベースで利用している個人として必要十分な通貨を用意している。(投機的な通貨は用意していない)(40代/男性)
  • 通貨の種類も豊富にあるし、アプリで取引がほぼ完結する。また、注文方法もシンプルでわかりやすく、通信速度も早い。(60代以上/男性)
提供情報
  • マルチカレンシーで利用できるデビットカード機能がすぐれていて他行にはないサービスであると考えるから。マルチカレンシーを利用するうえで必要な情報提供がわかりやすいから(60代以上/男性)
  • メールサービスを利用しておりますが、そのためにタイムリーなセミナー開催の情報や、あるいは市場環境・その見通しのレポートも入手でき、質にも満足しております。(50代/男性)
  • 外貨に関する情報が充実しており、アプリを通じてそうした情報を容易に入手することができること。セミナーなどの案内も適切に行われていること。(50代/男性)
  • 情報提供の頻度は適切。質は良好。為替相場の急変時の通知がやや遅かったような気がする。チャートの見やすさや使いやすさは問題なし。(60代以上/女性)
  • 分析を読んで、行動する力はありません。大きな変動に対する損切りタイミングがわからないままなので、アラートの立て方を教えてください(60代以上/男性)
  • 積立だと円貨から外貨へのスプレッドもなく、通貨の種類も多いから。また、現地に行ってもデビットカード感覚で使えるから。(40代/男性)
  • 日常的にはアナリストリポートなどにはさっと目を通すだけであるが,おおよその通貨状況などは把握でき参考になっている。(60代以上/男性)
  • 米ドルだけでなくタイバーツや香港ドルなどのマイナーカレンシーでも為替レートがリアルタイムで24時間わかる。(60代以上/男性)
入出金のしやすさ
  • 外貨に強い銀行なので、外貨関連の扱いは便利である。この3月にアメリカに行ったがそこで外貨を外貨のまま引きだすことができ、しかも非常に使い勝手がよく便利かつ得であった。(60代以上/女性)
  • 三井住友のATMを利用できること。ゴールド会員なので、送金の送料が無料なこと。海外のATMで現地通貨をおろせること。外国からの送金をそのまま外貨預金できること。(50代/男性)
  • ATMは他行のものを広く利用でき、また手数料もなしとできる手段もあり、また海外でも外貨での引き出しが容易であり、全体として高く評価している次第です。(50代/男性)
  • 日本国内の店頭での引き出しは問題なし。但し、プレスティアの店舗数が少なく、近くにないので電車に乗って出かけねばならず、それが面倒。(60代以上/女性)
  • デビットカードとして海外旅行中に使えなかったことがなく、クレジットカードと異なり即時レートが適用されるため適切な手数料だと感じる(60代以上/男性)
  • 外貨預金から円に換算されることなく外貨のままVisaデビットで引き落とされるのは為替レートを気にする必要がないので便利。(60代以上/男性)
  • 海外でクレジットカード代わりに使うことができ、すぐに外貨残高から引かれるのでクレジットカードの手数料より安いから。(40代/男性)
  • 通常はアマゾンUSAで利用するのがもっぱらである。海外に滞在するときの現地ATMの利用でも時に問題はなかった。(60代以上/男性)
カスタマーサポート
  • 勤務先との提携プログラムがあり口座管理料レスで利用できたが退職に伴いプログラムが利用できなくなる恐れがあった。店舗で相談したときに適切な商品(デビットカード)を紹介してもらい利用を継続できた。(60代以上/男性)
  • 担当者は誠実かつ熱心で安心と信頼を持っている。問い合わせも電話で気軽にできて説明もとても分かりやすい。ただし、忙しいため最近はあまりゆっくりと時間をとって対応してもらえることが少なくなった。(60代以上/女性)
  • 以前から特に不満を感じたことはなく,丁寧に対応してもらっている。以前は旅行先の現地支店でいろいろ対応してもらった時に満足のいく対応だった。(60代以上/男性)
  • 私はプレスティアのゴールドメンバーのせいか、電話の対応時間が長いのがとても便利。スタッフの方の説明は分かりやすく、満足だから。(60代以上/女性)
  • 海外からでもコンタクトができる電話番号等が明示されており、また常時対応が速やかになされる点を全般的に高く評価しております。(50代/男性)
  • 24時間カスタマーサービスのスタッフと話をすることができるのは安心できるし、海外からでも時差を気にすることなく連絡できる。(60代以上/男性)
  • 電話専用のコールセンターにかけても待たされることがほとんどなく、支店に繋がっても担当者にすぐに取りついでくれるから。(40代/男性)
  • ゴールド会員の専用ダイヤルがあるので、待ち時間が少ないこと。専用ダイヤルで24時間対応していること。(50代/男性)
キャンペーン
  • 現在利用している6か月間の外貨定期につきましては、高金利であり、満足しております。常時利用できるようであるとより望ましいと考えております。(50代/男性)
  • 外貨送金でキャンペーンを実施していること。一度エントリーすれば、何度でも対応してくれること。金利キャンペーンを時折やっていること。(50代/男性)
  • キャンペーンが地味で目立たなかった。もう少し宣伝して顧客に知らしめるべきだった。どんな点が魅力的なのかを伝えてほしかった。(60代以上/女性)
  • 取引のしやすさや、手数料の安さ、また実際に海外で使う際の利便性は大変満足だが、オトクなキャンペーンなどは低頻度な気がする。(40代/男性)
  • 以前キャンペーンで購入した店頭で加入した米ドル建て保険商品の運用がうまくいっていることに満足している。(60代以上/男性)
  • 特に目新しいキャンペーンはないものの、いろんなキャンペーンをやっていることはメールで連絡が入ってくる。(60代以上/男性)
金利
  • どの銀行も同じだが銀行を通すことによってその銀行の利益を補填するための費用が差し引かれる。当該の銀行の推奨する商品は総じて手数料が高く、金利面においてトータルでどれくらい得をしているのか少々疑問をもっている。(60代以上/女性)
  • 米ドル、豪ドルの金利は他行と比べて遜色なく、安定した利子が得られるため、敢えて他行に乗り換えるインセンティブはわかないこと。(50代/男性)
  • 外貨預金金利は悪くはないが、もっと高くはできなかったか。他社でもっと高い金利を提供しているところがあった。(60代以上/女性)
  • ネット専業銀行を含めても、他のほぼすべての銀行よりも米ドルの金利が高く、定期預金の期間も豊富にあるから。(40代/男性)
  • 今年になってから米ドル3ヶ月定期などの金利が高くなり、その情報をメールで知らせてくれれたのは素晴らしい。(60代以上/男性)
  • 日本の低金利のためと,キャンペーンとして金利が高くなる時に通常金利との違いを実感することができるから。(60代以上/男性)
手数料
  • ゴールド会員に対する送金手数料無料や、外貨購入時の手数料割引といったサービスがあること。一定額以上の預金があれば、口座維持手数料をとらないこと。(50代/男性)
  • 商品の手数料は総じて高く、そこが現在、私の中で問題となっている。相場関連のものは不確実性が高いので口座管理を一人で完全にすることは難しい。(60代以上/女性)
  • 手数料は高くなく、安くもなく、妥当である。サービスが良く、規則がきちっとしており、手続きがスムーズなので現在の手数料に納得できる。(60代以上/女性)
  • 通貨ペアも多いし、アプリのメンテナンス頻度も高くないため時間を問わず取引ができる。また、国内の振込手数料が無料なのが何よりもよい。(40代/男性)
  • 取扱手数料は、お客様というより、利用者として当然の金額を支払っている。外国送金はシステムでできる範囲を合理化して良い。(60代以上/男性)
  • 一定の条件を充足していると外国為替手数料すら無料になったりすることを非常に高く評価しており、主にそれを背景としております。(50代/男性)
  • デビットカードはクレジットカードと比べて為替レートが有利であると感じた。またレートが即時適用されるため不公平感がない(60代以上/男性)
  • 円から米ドルやユーロの為替手数料は高いが、クロスカレンシー取引の為替手数料はゴールドメンバーには安い。(60代以上/男性)
  • 海外送金や海外現地でGLOBAL PASSが手数料無料で利用できることが大きな利点であると感じている。(60代以上/男性)
システムの安定性
  • システムで不具合が起こったことはほとんどない。まだ自分一人でさくさくとシステムを使いこなせないので何回も担当者の力を借りなければ作業を遂行できないことが難点。(60代以上/女性)
  • 特に不具合に遭遇したわけではなく、システムのメンテナンス頻度もさほど高くないから。また、物理トークンもあるので不正利用の可能性は低そうだから。(40代/男性)
  • 使いやすいです。毎日当日金額を確認しています。自分の残高の昨日から今日、先月から、昨年からの変化を工夫してチャートにして眺めたい。(60代以上/男性)
  • 海外の街中でも容易にアクセスできること。現金の利用は減ってきているが、どうしても必要となったときに現金を手にできること。(60代以上/男性)
  • システムが不具合になることがほとんどないこと。メンテナンスのためにサービス停止になることがあまりないこと。(50代/男性)
  • 基本的には24時間いつでも取引のオーダーができるのは便利。また、夜間でも海外の外為市場からレートを取ってくる。(60代以上/男性)
  • 特にストレスを感じることがなくシステムを操作できており、そのために全般的に高い評価をしているものです。(50代/男性)
  • 従来PCベースでの利用が必要で煩雑だったが、生体認証をつかうスマホアプリのおかげでアクセスしやすくなった(60代以上/男性)
  • ネット接続の安定性は問題なし。Webサイトのメンテナンス頻度も適切。セキュリティー対策は十分であった。(60代以上/女性)

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

外貨預金ランキング トップへ

外貨預金の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
取引メニュー提供情報入出金のしやすさカスタマーサポートキャンペーン金利手数料システムの安定性
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
30代40代50代60代以上
商品別
ランキング
定期預金積立預金
デバイス別
ランキング
PCスマートフォン

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 4,747人が選んだ /
外貨預金ランキングを見る

Top