1年に1回以上、外貨の購入や売却をしている4,636人による、外貨預金別 比較・評判の内、三井住友信託銀行を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合5位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.取引メニュー | 5位 | 72.6点 |
B.提供情報 | 4位 | 68.2点 |
C.入出金のしやすさ | 7位 | 66.2点 |
D.カスタマーサポート | ![]() | 67.0点 |
E.キャンペーン | ![]() | 67.3点 |
F.金利 | 6位 | 67.8点 |
G.手数料 | 7位 | 67.1点 |
H.システムの安定性 | 8位 | 70.8点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 67.7点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | 68.9点(第4位) | |
女性 | 67.8点(第8位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
60代以上 | 67.1点(第4位) |
※年代別部門結果はランキングを年代別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
定期預金 | 69.6点(第6位) |
※商品別部門結果はランキングを商品別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
PC | 69.7点(第2位) | |
スマートフォン | 69.1点(第6位) |
※デバイス別部門結果はランキングをデバイス別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 75.9% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
継続意向 | 86.9% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:74件
現在では色々な銀行で取り扱っているので、手数料が高い。ネットで操作は出来るが、店舗数が少ないので現金を引き出すのが面倒。大きな駅側にしかないので駐車料金がかかる。
ネットバンキングで外貨を売却する時タイムラグが大きく、電話で問い合わせた経験がある。
外貨購入のタイミングが微妙で、為替の変動を調べなくてはいけない。
手数料がかかる事や、円安でドルにチェンジするのがキツイ。
電話案内で説明してくれなかった 来行しか方法がなかった。
円通貨からの預け入れ特典では、他行に比べて金利が低い。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
国内の金利が低く、円高の時に始めたので残高は増えた。現在円安なので、一部解約した。当時は、あまり外貨預金をしている銀行が少なかったので助かりました。
定期的に保有状況等の報告があり、担当者からの案内連絡も程よい程度に連絡をしてもらえる。
毎月10,000円ずつ貯金しており、ネットで取り扱いができて便利。
為替に関心を持った。操作が簡単なので身近なものになった。
基本的にはネットだけで完結するので使用しやすい。
選べる外貨も取引の仕方も選択肢が豊富にあった。
知識が無くても担当者が優しい説明で教えてくれる。
為替手数料が安い。WEB取引可能の時間が長い。
定額を手数料なしで外貨に替えることができる点。