賃貸住宅サービス
最初にメールで問い合わせた際に返信をくれた方も真心の伝わる丁寧な対応をしてくれたし、担当になった若い男性も終始親身に物件探し、内覧、契約まで行ってくれ安心して任せられた。(30代/女性)
最初にメールで問い合わせた際に返信をくれた方も真心の伝わる丁寧な対応をしてくれたし、担当になった若い男性も終始親身に物件探し、内覧、契約まで行ってくれ安心して任せられた。(30代/女性)
県外からの物件探しだったので直接来店しての対応は一度だけでしたが、それまでのメールでの対応も迅速丁寧だったので不安なく契約することができた。(30代/女性)
早急に決める必要があり、急いで内覧を希望させていただき、対応していただけました。内覧の日には、最寄りの駅まで迎えに来ていただけて、こちらの都合にあわせた対応をしてもらえたのは、良かったです。(40代/男性)
大学生になり一人暮らしを始めることになったが、学校周辺の土地勘が全くなかったので、家の近くにあるお店や学部によって住む人が多いエリアを教えてくれたのはとても助かった。(10代/女性)
対応が親切で丁寧だった。希望の居住地ではなかったが担当の方の考えとお薦めで決めたが結果良かったように思う。事前に部屋の窓や隙間などの寸法を測りたい旨を伝えたら一緒に測定してくれた。(40代/女性)
来店の際、担当者がたまたま休みとかいない時など、他の方のカバー対応が迅速丁寧だった。チームとしてお互いを思い合えてるように思った。一人一人は丁寧な人間かと思います。(40代/女性)
元々住んでいたエリアから近い不動産屋で、探していた物件も近隣だったのもあり、非常に物件ごとの情報は詳しかった。また、条件が難しいのを承知でできる範囲で多くの物件を探してくれた。(40代/女性)
前物件に問題があったので、問題点を話したら、問題点に当てはまらないような物件をイロイロ紹介してくれた。決めかねていたら、「内見します?」と夕方にも関わらず連れていってくれたこと。(40代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した4,078人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業25社を対象にした「賃貸情報店舗 近畿」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「賃貸情報店舗 近畿」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「賃貸情報店舗 近畿」選びにお役立てください。
サンプル数
4,078人
この賃貸情報店舗 近畿ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が150人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」について「A:とても利用したい」「B:まあ利用したい」「C:あまり利用したくない」「D:全く利用したくない」の4段階で評価してもらい、「A:とても利用したい」「B:まあ利用したい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が150人以上の企業です。