過去5年以内に、国内にあるウエディングプロデュース会社直営の「ゲストハウス」で挙式披露宴を行った4,350人による、ハウスウエディング別 比較・評判の内、ベストブライダルを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合12位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.サロンの利用のしやすさ | - | 79.4点 |
B.サロンの雰囲気・清潔さ | 10位 | 82.6点 |
C.ウエディングプランナー | - | 78.7点 |
D.ドレス・衣装 | - | 80.5点 |
E.料理 | - | 81.9点 |
F.装花 | - | 80.8点 |
G.引き出物 | 6位 | 77.9点 |
H.見積りのわかりやすさ | 9位 | 73.5点 |
I.式場 | - | 80.9点 |
J.式・披露宴 | - | 80.4点 |
K.ヘアメイク | - | 82.2点 |
L.フォト・ムービー | - | 81.3点 |
M.式場スタッフの対応 | - | 82.5点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 79.3点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
最初の見積もりと金額が違った。言っていることが違うことがあり、晴れたからやりたいことが出来たが、雨だったら少し後悔のある式になってた。とりあえず、値段が高い。
新郎新婦の食事が食べきれなかった。とても美味しい料理だったので、挙式後に控え室で食べるなどできたら嬉しかった。
特には無かったが、期待していた無料の試食会やドレスの着用等のお勧めが無く、半ば催促してから行なわれた。
打ち合わせが少なく、リモートだったこともあるが、式まで不安が残る内容だった。式のリハーサルが無かった。
当日はプランナーがいなかったこと。セレモニーフォト以外の写真のクオリティがあまり高くなかったこと。
挙式の流れ、新郎新婦の動き、ドレスを着ての歩き方の事前説明と練習が少なすぎて上手く出来なかった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
チャペルが屋内のため、悪天候でも素敵な時間を過ごすことができた。披露宴前に友人と会うスペースがあり写真が撮れてよかった。セレモニーフォトがとても素敵に仕上がったこと。
式の準備段階から親身になって相談に乗っていただいた。当日も天候があまり良くなかったが、ガーデンに出ての催しを実施しようと、スタッフ一丸となって対応いただいた点。
スタッフの皆さんが丁寧に対応してくれた。プランナーさんは私たちのやりたいことを丁寧に聞いて一緒に考えてくださって、理想通りの結婚式をすることができた。
素敵な場所で思い出に残る挙式ができてよかった。自分のやりたいことが定まらず、変更することが多かったが、プランナーさんは親身に聞いてくださった。
スタッフの親切さであったりアットホームさみたいなところはとても良い印象で、施設の雰囲気もとても良かったのでここでやって良かった。
自分たちのやりたいことを全部詰め込めた。会場自体がとても可愛くておしゃれで前撮りの写真もとてもいい感じに撮れました。
スタッフの方が丁寧だった。電話した際も他の方がとった場合でも丁寧に対応してくださり、情報の共有が図られていると思った。
ガーデンがとても広く、開放的な雰囲気の中で非日常を感じることができ、結婚式というイベントに置いて素晴らしかったです。
新幹線の駅や空港からのアクセスも良く、宿泊ホテルや2次会場等も近くに多くて予約も24時間受け付けてもらえたので楽だった。
プランナーの方がとても良い方で、たくさんの希望に寄り添っていただいた。チャペルが個性的でとても好みだった。
会場がきれいで華やかだった。ドレス選びでも好きなデザインを事前に連絡し取り寄せてもらえてよかった。
天空のチャペルが素敵すぎました!窓から見えるのは木々と空で、参列した方みんなに感動してもらえました。