過去5年以内に国内にあるウエディングプロデュース会社直営の「ゲストハウス」で挙式披露宴を行った4,895人による、ハウスウエディング別 比較・評判の内、ベストブライダルを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.サロンの利用のしやすさ | - | 76.92点 |
B.サロンの清潔度・雰囲気 | - | 81.99点 |
C.ウエディングプランナー | - | 77.11点 |
D.ドレス・衣装 | - | 79.69点 |
E.料理 | - | 80.78点 |
F.装花 | - | 80.12点 |
G.引き出物 | 10位 | 76.85点 |
H.見積りのわかりやすさ | - | 69.77点 |
I.式場 | - | 79.63点 |
J.式・披露宴 | - | 80.92点 |
K.新婦のメイクの仕上がり | - | 82.21点 |
L.写真・ビデオの仕上がり | - | 79.76点 |
M.式場スタッフの対応 | - | 80.87点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:16件
あまり打ち合わせもなく、本当にこのままで当日迎えて大丈夫なのかと漠然とした不安を抱えたまま式を迎えました。当日は大きな問題もなく進んだので、とりあえずよかったかなという感じです。
見学のときの担当者と、実際の担当者が変わってしまったこと。打ち合わせのときの担当者が当日もサポートするという話だったのに、当日挨拶に来ただけで、その後は姿が見えなかったこと。
内装は素晴らしいが、立地上住宅街の中なので式場の外を意識してしまうと現実感に引き戻されてしまった。新婦の好むドレスが無く持ち込みできない点がマイナスだった。
仕方が無い事だけれども、見積もりがかなりコストを抑えたケースで作られていた。結婚式はお金がかかる事だと分かっているので、誠実に見積もりをして欲しかった。
高い。ウエディングケーキを契約してから後日、終了となったと言われ別のケーキにしなければならなくなった。しかもはみ出た分の追加料金が必要と言われた。
プランナーさんが変更となり、決まり次第連絡すると手紙をいただいて半年放置された。引出物等の把握もまったくなくプランナーさんだけが残念だった。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
ハウスウエディングの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
どのスタッフも丁寧な対応をしてくれた。対応に不満のあった際でも、それを伝えるとすぐに対応してくれた。料理も美味しくて豪華だった。なによりもチャペルが綺麗、可愛くて景色もとてもよかった。
非常に良い対応をしてもらえて安心して任せられた。周りの人からもすごく良かったと言ってもらえてとても良い思い出になったと思う。全てがスムーズに順調にすすめることができて感謝している。
大聖堂で憧れの挙式ができた。また施設内は清潔であり、スタッフも和気あいあいとしており打ち合わせの時から楽しむことができた。お料理も評判が良く、とても美味しく上品だった。
関わるスタッフが皆プロフェッショナルだった。社員教育は勿論しっかりしているだろうし、スタッフ自身の良い人柄も滲み出ているので、フレンドリーかつ信頼の置ける人達が多い。
交通渋滞の関係で打ち合わせの時間が大幅に押してしまった際に別日になりそうだったがなんとか時間を調整してくれてその日のうちに打ち合わせができ柔軟に対応してくれた。
建物の美しさやゴージャス感はどこの式場と比較してもすばらしく、思い描いていた式場だった。教会の生演奏やステンドグラス・パイプオルガンなども本当に素晴らしかった。
披露宴のテーマやイメージを細かく持っていたので、それに合わせた提案や演出をしてくれた。会場装花が伝えたイメージ写真と全く違うものになったこと以外は完璧でした。
施設がキレイだった。スタッフが親身になって本番まで相談に乗ってくれた。何件も見てて、忙しいはずなのに、個別の対応をちゃんとしてくれて、非常に信頼できた。
スタッフ全員が一生懸命に対応していただき素敵な式にすることができました(雨のタイミングをみて掃除してくれてり、ドレスのフィッティングを常にみてくれたり)
お料理の見た目とボリュームに満足しました。私はほとんど食べることができなかったのですが、ゲストや家族からも美味しかったとの言葉をたくさんもらえた。