過去5年以内に、国内にあるウエディングプロデュース会社直営の「ゲストハウス」で挙式披露宴を行った4,350人による、ハウスウエディング別 比較・評判の内、NOVARESEを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合5位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.サロンの利用のしやすさ | 7位 | 80.8点 |
B.サロンの雰囲気・清潔さ | 5位 | 85.1点 |
C.ウエディングプランナー | 4位 | 82.2点 |
D.ドレス・衣装 | ![]() | 83.0点 |
E.料理 | 4位 | 85.2点 |
F.装花 | 6位 | 83.4点 |
G.引き出物 | 6位 | 77.9点 |
H.見積りのわかりやすさ | ![]() | 76.2点 |
I.式場 | ![]() | 83.3点 |
J.式・披露宴 | 5位 | 82.5点 |
K.ヘアメイク | 6位 | 83.6点 |
L.フォト・ムービー | 6位 | 82.9点 |
M.式場スタッフの対応 | 5位 | 84.2点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 83.0点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
当日プランナーさんと話し合っていた事が一部スタッフさんに共有されていなかったのか、受付を頼んでいた姉とスタッフさんが話がすれ違いバタバタがあったらしい。
司会をつけずにプランナーの方が簡単な司会をしてくださったが、マイクを使っていなかったので、進行が聞こえてないときがあった。マイクを使ってほしかった。
強いて言えば、ドレスの種類はあまり多くないかも……どうしてもこのドレスが着たい!という思い入れのある方は、持ち込み料を確認した方が良い。
基本的に高いし、料理が値段の割に少ない。引き出物の種類も多くないし、持ち込みだとプラス料金が取られ、食べ物は持ち込み出来ない。
当日まで新郎の衣装を新婦に内緒にしてほしいと伝えていたのに写真を見せられた。両家母の着物を脱がす人がいなくて自分達で脱いだ。
当日のスタッフ人数が少なく、サービスが行き届いてなかった。予定していた演出がカットされるなど時間配分に問題があった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
ガーデン挙式を予定していましたが、当日雨が降ったり止んだりしている中、ギリギリまで天気の様子を見たいと言ったら、スタッフのみなさんが床のタイルを拭いてまで対応してくださったこと。
プランナーさんの対応がとても早かった。当日にヘアを急に変更したにも関わらず嫌な顔せず対応してくださった。司会の方がとにかくうまかった!お料理もおいしくて好評でした。
どのスタッフさんも親切丁寧でモノリスでよかった。親族や友人からは料理と演出が好評だった。バリアフリーにも対応してステキすぎる会場。
落ち着いた雰囲気で、バリアフリーな上、貸し切りで利用できるのが非常によかった。料理もおいしく、みんなに好評だった。
建物やドレス、引き出物‥全てがシンプルだけどお洒落でした。プランナーさんも色々と親身に相談にのってくれて良かったです。
したいことを詰め込んだ結婚式に寄り添って最適な提案をしていただけた。当日も問題なく進行し、全く文句なしの1日になった。
アクセスが良い。オープンキッチンの演出がいい。料理がよかった。スタッフの対応が良かった。会場のデザインが良かった。
父と祖母が足が悪く、ワンフロアーになっているので、あっちこっちに行かなくて済む。立地が駅近も良い。景色が良い。
新しい会場なのでとても綺麗で、少人数でのウェディングにはとても良かった。スタッフのかたも親切で対応もよかった。
駅から近くて行きやすいのが便利。式場の雰囲気や景色はとてもきれいで自分のイメージに合っていて素敵だった。
納得のいく式が挙げられた。着たいと思っていたタイプのドレスがあり、当日もピッタリに着れて大変良かった。
雰囲気がとても良かった。親族のみのアットホームな式にしたかったので、たくさん希望を聞いてくれました。