BBIQ(QTnet)
電話問合せの対応、なにより回線工事の方達の礼儀正しさや親切さは印象的だった。(30代/女性)
2019年、「九州・沖縄」エリアは【BBIQ(QTnet)】が総合2位と得点を2.18点差をつけ、5年連続総合1位となりました。7つある評価項目すべてでも1位を獲得し、九州電力グループという地の利を生かしたサービスを提供していることが伺えます。※「プロバイダ」ランキングはケーブルテレビなど、地域展開する企業も多いことから全国を9地域に分類し、各地域ごとに発表。また、9地域中5地域以上でサービスを展開している企業を「広域企業」とし、全部で10ランキング発表しています。
プロバイダ 九州・沖縄の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
電話問合せの対応、なにより回線工事の方達の礼儀正しさや親切さは印象的だった。(30代/女性)
特に問題なくスムーズに開通出来た。(40代/男性)
切り替えを行ったが、工事もなくスムーズだった。(40代/女性)
オプション契約にいった際に開通を急いでいたのですが、とても親切で丁寧な対応をしていただき助かりました。(40代/女性)
快適な環境でスムーズに楽しめている。(30代/女性)
キャンペーンのキャッシュバックの内容が良かった。他社と比べても、お得だった。(20代/女性)
プロバイダ変更の仕方を電話で話しながらとても丁寧に教えていただいた。(60代以上/女性)
突然ネットに繋がらなくなり電話したところ、遠隔操作で調べてくれた。ルーターの故障と分かりすぐに発送してもらい次の日には届き使えるようになった。(30代/女性)
自宅でWi-Fi使えることは非常に便利ですばらしい。(30代/女性)
開通までWi-Fiの貸し出しを無料でしてくれて便利でありがたかった。(40代/女性)
規定人数の半数以上の回答があり、総合得点が50.00点以上の企業です。
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
2,652人
このプロバイダ 九州・沖縄ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。