2024年 サーバー機能でおすすめの浄水型ウォーターサーバーランキング|オリコンCS調査

実際にサービスを利用したユーザー1,757名が選んだ
浄水型ウォーターサーバーランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した1,757名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業7社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

サーバー機能 満足度ランキング

サーバーの清潔度の保ちやすさや稼働音などの機能面において、満足度が高い浄水型ウォーターサーバーのランキング・口コミ情報です。

1位

77.8

コメント件数18件

シャインウォーターの口コミ・評判

30代/女性

水道水を補充するだけなので金額や残量を考えずに使いたい放題。ボトルを配達されて保管する必要もないので置き場所も取らない。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    重いタンクを持たなくて良い。フイルターが定期的に送られてくる。水道水を補充するから、いくらでも水やお湯を使える。(50代/女性)

  • 50代/男性

    以前はイトーヨーカドーの水を貰いに行ってたが、その手間が省けてとても助かってます。(50代/男性)

  • 50代/女性

    台所の流し場のすぐそばに設置しているので、常に料理の調理段階でも使用している。(50代/女性)

  • 30代/女性

    ボタンを押すだけですぐ高温のお湯が出てくる。ミルク作りにはとても助かる。(30代/女性)

2位

76.3

コメント件数17件

クリクラ feel freeの口コミ・評判

60代以上/男性

今までは、宅配のサーバーを利用していたが、水道水のサーバーに切り替えた。水が切れても水道水を補充すればいいので、便利になった。(60代以上/男性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/女性

    すぐにお湯、冷水が使えるところ。子どものミルクを作るのにとても便利です。(30代/女性)

  • 50代/女性

    使用する水の量が多い為、簡単に補充できる。すぐお湯が使える。(50代/女性)

  • 50代/女性

    体に良さそう。美味しい。飲み物や食べ物が美味しく感じる。(50代/女性)

  • 40代/女性

    浄水型なので料金を気にせずたくさんお湯や水を使える。(40代/女性)

3位

75.7

コメント件数18件

ハミングウォーターの口コミ・評判

30代/女性

以前は水道直結型を使用していたため、置く位置を気にしなくていいと思った。フィルターも送られてくるので待つ時間もなく楽。何かあれば新しいサーバーに交換してもらえる。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性

    これでミネラルウォーターを購入する必要がなくなった。よってペットボトルを捨てる回数が減った。コーヒーを飲むお湯を沸かす必要がない。浄水型なので水の補充が簡単。(60代以上/男性)

  • 50代/女性

    水道水を入れて1日10リットル使える設定で、水のボトルの時の様に水の量を気にせずに使えるので良い。料理時にお湯を使うと、沸騰させるまでに時間がかからずに良い。(50代/女性)

  • 40代/女性

    水道水の生臭い匂いもなく、何時でも色々なタイプの温度で楽しめます。ペットボトル購入や廃棄も無く、水の在庫(10L等)も必要なく、一定額請求の為経済的です。(40代/女性)

  • 30代/男性

    冷水と熱湯を好きなタイミングで使用できること。水道水を補給するだけなので、使用量や水の受け取りといったことを気にする必要がないこと。(30代/男性)

4位

エブリィフレシャス

73.6

コメント件数18件

広告:富士山の銘水株式会社

エブリィフレシャスの口コミ・評判

30代/女性

少ないスペースで美味しい水がいつでも飲める。ボトルを利用しないので、ボトルを置く場所の確保が必要ないので助かる。ボトルの数を気にしなくて良いので、好きなペースで水が飲める。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 20代/女性

    ペットボトルの水を買わなくて済んだから、場所も取らないしダンボールを潰す手間や、ペットボトルを置くスペースも邪魔だったからコンパクトになって良かった。(20代/女性)

  • 30代/女性

    毎月水ボトルを配達してもらうタイプのウォーターサーバーだと受け取りの手間があるので、水道水を補充するだけでいいのはとても楽だと感じます。(30代/女性)

  • 30代/男性

    水がなくなることがないのが嬉しい。しかも美味しい!料理をするときも綺麗な水で作ることで美味しさが増します!(30代/男性)

  • 40代/女性

    以前使っていたのは、水が送られてくるタイプで、重くて大変でしたが、今回は水道水で補充できるのが魅力でした。(40代/女性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した1,757人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業7社を対象にした「浄水型ウォーターサーバー」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、水のおいしさや安全性、世帯人数、利用目的など様々な切り口から「浄水型ウォーターサーバー」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

利用料金だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「浄水型ウォーターサーバー」選びにお役立てください。

浄水型ウォーターサーバーの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
商品のわかりやすさ申込みのしやすさ特典・キャンペーン水のおいしさ貯水タンクの使いやすさサーバー機能デザイン利用料金サポート体制
世帯別
ランキング
2人世帯3人以上世帯
利用目的別
ランキング
育児・子育て料理

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめの浄水型ウォーターサーバー サーバー機能ランキングまとめ

  1. 1位 シャインウォーター 77.8点
  2. 2位 クリクラ feel free 76.3点
  3. 3位 ハミングウォーター 75.7点
  4. 4位 エブリィフレシャス 73.6点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度

オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。

調査方法を詳しく見る

顧客満足度について

オリコン顧客満足度ロゴ
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

調査概要

サンプル数
1,757

この浄水型ウォーターサーバーランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について
事前調査
2023/10/26〜2023/12/20
更新日
2024/05/01
サンプル数
1,757人(調査時サンプル数2,112人)
規定人数
100人以上
調査企業数
7社
定義
以下すべての条件を満たす家庭用ウォーターサーバーの、貸出サービスを提供している企業
1)水道水をタンクに注ぎ、内蔵の浄水フィルターを通して、ろ過・造水する
2)「冷水・温水」、または「冷水、常温水」が使用できる
調査期間
2023/12/21〜2024/01/12
2022/12/22〜2023/01/10
調査対象者
性別:指定なし 年齢:20〜84歳 地域:全国 条件:以下すべての条件を満たす人
1) 現在、家庭用のウォーターサーバーを2ヶ月以上継続利用している(キャンペーン期間は除く)
2) 現在利用しているサーバーを過去6年以内に利用開始している
3) サービスの選定に関与し、料金を把握している

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら