79.7点
ENEOSの口コミ・評判
バッテリーの状態診断結果から、冬場の運転回数が少ないとバッテリー上がりの可能性があると言われて、実際にバッテリーが上がった。見積もりを依頼して、新品のバッテリーに交換してもらった。(50代/男性)
79.7点
バッテリーの状態診断結果から、冬場の運転回数が少ないとバッテリー上がりの可能性があると言われて、実際にバッテリーが上がった。見積もりを依頼して、新品のバッテリーに交換してもらった。(50代/男性)
79.3点
説明が丁寧で、わからない部品の名前でも、どういった動きをしているのか、わかりやすく例えて教えてくれた。ディーラーでは言われなかったことを気づいてもらえて、安心して修理をお願いできた。(30代/女性)
78.6点
冬用タイヤからの交換の時に、溝がほとんどない事を教えてくれました。手頃な価格のタイヤを勧めてくれました。(60代以上/女性)
その他の口コミ・評判
他の余計な作業などはなく、見積もり通りの金額できちんと交換してもらえた。(50代/女性)
78.2点
店員が私たちのことを覚えていてくれて、今回依頼したサービス以外の点検を無料で実施してくれた。(50代/男性)
76.6点
いつも利用していて、不具合があったら直接電話して対応してもらっている。(60代以上/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した9,307人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業43社を対象にした「カーメンテナンスサービス」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「カーメンテナンスサービス」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「カーメンテナンスサービス」選びにお役立てください。
サンプル数
9,307人
このカーメンテナンスサービスランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
・総合満足度
・評価項目(小項目)
・利用した感想(良かった点・悪かった点)
・他者推奨意向
・他者推奨意向理由
≫ その他の設問内容はこちら
アップガレージ / アップル車検 / アポロステーション / イエローハット / イデックスカーケア / 出光サービスステーション / WECARS / 宇佐美サービスステーション / ENEOS / オートアールズ / AUTO IN 車検・タイヤセンター / オートウェーブ / オートバックス / カーコンビニ倶楽部 / カーポートマルゼン / カインズオート / ガリバー / カルバン / キグナス / クラフト / グランドスラム / COCKPIT / コストコ / コスモ石油サービスステーション / コメリ / JA-SS(全農) / ジェームス / 車検館 / 車検のコバック / SOLATO / タイヤ&ホイール館 フジ / タイヤ市場 / タイヤガーデン / タイヤ館 / タイヤセレクト / タイヤランド / タイヤ流通センター / タイヤワールド館ベスト / ニコニコ車検 / ネクステージ / ホリデー車検 / ミスタータイヤマン / ロータスクラブ