【2019年】おすすめの生命保険ランキング・比較

夫婦のみ 満足度ランキング

1位

プルデンシャル生命

70.35

野村証券を通して、将来介護が必要になった時に対応ができる保険として加入した。(60代以上/女性)

2位

ソニー生命

69.71

担当の方がとても丁寧に保険について説明して頂き自分の支払いできる範囲で保障の充実した保険を紹介してもらえた。(30代/女性)

3位

アフラック

69.59

基本的な保険に特約として通院、入院一時金、三大疾病保険料払込免除特約などが、希望できること。(60代以上/女性)

4位

メットライフ生命

68.53

自分が死んだときの相続税対策として銀行の担当者から提案を受けた。信頼している担当者だったので説明を聞いてすぐに加入手続きに入った。(60代以上/女性)

5位

オリックス生命

68.19

営業担当者がとても親切に説明してくれたうえに解りやすく、こちらの意向をしっかり聞いて、色々と考えてくれた。(50代/女性)

6位

アクサ生命

68.18

加入が直ぐ出来る。カード決済可能で、カードの引き落としが出来ない場合やカード番号の変更などで、引き落としが不可だった際、建て替えてくれる。(40代/女性)

8位

日本生命

67.65

隙間時間ができたときに、アポなしで淀屋橋の店舗に出向いて、窓口で自分のニーズを伝えると、ファイナンシャルプランナーさんが私のニーズにあったプランを短時間で納得いく内容で作ってくださった。(50代/男性)

9位

ジブラルタ生命

67.60

加入者の立場に立ったきめ細かい対応と説明、担当者の人柄が滲み出る素晴らしいプレゼンテーションに感動して夫婦ともども喜んで加入しました。(60代以上/男性)

10位

住友生命

66.92

会社に営業に来た方から加入したのですが、年齢も近くざっくばらんに何でも話しやすく相談しやすかった。些細な事でも真摯に対応してくれる。(30代/女性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した7,889人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業29社を対象にした「生命保険」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「生命保険」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「生命保険」選びにお役立てください。

生命保険の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
加入手続き商品内容保険料アフターフォロー
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
20代30代40代50代以上
ライフステージ別
ランキング
独身夫婦のみファミリー
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度

オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。

調査方法を詳しく見る

顧客満足度について

オリコン顧客満足度ロゴ
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

調査概要

サンプル数
7,889

この生命保険ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

事前調査
2018/05/29〜2018/09/03
更新日
2019/01/04
サンプル数
7,889人(調査時サンプル数8,579人)
規定人数
100人以上
調査企業数
29社
定義
生命保険は、人間の生命や病気・ケガにかかわる損失を保障することを目的とする保険のこと。死亡時に保険金が支払われ、終身保険、定期保険、養老保険などがある。
調査期間
2018/09/04〜2018/09/12
2017/08/29〜2017/09/11
調査対象者
性別:指定なし 年齢:20歳以上 地域:全国 条件:過去2年以内に自分が保障対象の生命保険に加入し、かつ、生命保険に加入する際に選定に関与した人

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

過去ランキング

推奨意向

継続意向

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら