2015年08月02日 09時30分

「ネットスーパー」と「店舗」の違いは? 気になる“価格事情”を解説

「ネットスーパー」と「店舗」で、商品の値段は異なるの?  [拡大する]

「ネットスーパー」と「店舗」で、商品の値段は異なるの? 

 「ネットスーパー」は、生鮮食品を扱う実店舗を持つスーパーチェーンがネット注文で商品の販売を行うサービスで、現在、利用者が急増している。まだ、利用していない人にとっては、最も気になるのが“価格事情”。実際に、店舗と値段が異なることはあるのだろうか? 店舗同様にお買い得商品はあるのか? 詳しく解説していこう。

■価格は店舗とほぼ同等 場合によっては店舗よりオトクに!

 ネットスーパーで販売されている商品の金額は、基本的に店舗と同等。品揃えもほぼ同じとなる。例えば、大手の「SEIYUドットコム」「イトーヨーカドー」では、生鮮食品から飲料、日用品、衣料など約3万点を取り扱っている。

 ただし、倉庫のような大きなセンターで商品を管理している場合、品揃えは店舗と異なる。ちなみに、このような“センター出荷型”では、消費推奨期限が近づいた菓子や日用品などを“訳あり品”として店舗よりお得に買えることもある。

■チラシ掲載の特売品も購入可能

 スーパーの魅力といえば、やはりチラシに掲載されている特売品。そこで覚えておきたいのが、実はほとんどのネットスーパーでも、チラシと同じ金額で商品を買うことができる点だ。

 さらに、前日から注文できるというネットならではのサービスもある。例えば、イトーヨーカドーでは、セール開始前日の17時から注文可能。最終日の商品は16時(一部店舗は15時)までに注文の上、当日配達にすればお得な値段となる。

■配送料は一定金額以上の買い物で無料

 自宅に商品を配送するには、通常300円〜500円程度の配送料がかかる。だが、一定金額の購入で無料になるため、実際には支払いのない形をとる人が多いようだ。

 ちなみにイトーヨーカドーは、ネットスーパー限定で子育て中の女性にお得なサービスを用意している。交付から4年以内の母子手帳を掲示すれば、通常324円(税込)の配送料が4年間100円(同)になるのだ。一定額以上、買い物をしない場合に活用したい。

■クレジットカード払いなら割引がある

 ネットスーパーの支払い方法は、クレジットカードか代金引換が基本だ。母体となる企業と提携しているカードを利用する場合、お得な割引があるので、登録の際に確認しよう。

 次回は、ネットスーパーにおける注文時の注意点を紹介する。

>>利用者1万1756人が選ぶ! 「ネットスーパー」総合満足度ランキング

>>「ネットスーパー」はポイントもお得! 大手3社のサービス紹介

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。