過去4年以内に、普通乗用車または軽乗用車の車検を業者に依頼し、費用を把握している10,370人による、車検別 比較・評判の内、出光リテール車検を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合6位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.予約のしやすさ | 7位 | 77.4点 |
B.店の利用のしやすさ | ![]() | 78.3点 |
C.店の雰囲気・清潔さ | 8位 | 76.0点 |
D.見積り対応 | 7位 | 77.5点 |
E.担当者の対応 | 6位 | 77.8点 |
F.車検時間の正確さ | 9位 | 80.1点 |
G.コストパフォーマンス | 8位 | 77.2点 |
H.アフターサービス | 5位 | 76.2点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 72.0点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
関東 | 76.6点(第6位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
サービスステーション | 76.9点(第1位) |
※業態別部門結果はランキングを業態別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
初回利用 | 75.2点(第4位) |
※利用回数別部門結果はランキングを利用回数別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 79.8% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 87.6% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:17件
値段が安いため仕方がないと思いますが、少し強引に交換を勧めてくることがあるのはマイナス点です。それ以外は悪い点はなかったと思います。
部品手配中との事でドアミラーの交換を一年以上待たされている。しかも経過報告も無くてあまりにも無責任。
受付する場所(ガソリンスタンド)と、整備工場が別の場所にあるため、タイムラグがあって時間がかかる。
最終的には書類を確認すればわかるのですが、車検の内容や金額の説明がなかったのが少し残念でした。
ブレーキパッドを交換したはずが、調子が良くなかったから本当に交換したか不信感が残った。
軽の車を車検に出して代わりの車を貸してもらう時、普通車しかなくて不便を感じました。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
代車貸し出しがある。細かい部分の指摘をもらえる。短時間で対応できるものはその場でやってもらえる。車検後のサービスがいい。
代車の手配など、こちらへの寄り添い方がとても良かった。次回車検までのアフターフォローや特典サービスが充実している。
期限ギリギリになってしまったにもかかわらず、とても親切丁寧な対応で安心して車検に出せました。
見積や時間・代車など明瞭簡潔で分かりやすかった。アフターサービスも充実していた。
いつもお世話になっているガソリンスタンドで全てお任せで出来るので楽ちんです。
リーズナブルな価格で、アドバイスも納得感があり、総合的に安心信頼できた。
必要な交換と事項と、それに合わせて、選択権をある交換の提案もしてくれる。
必要なことだけしっかりやってくれた。予定よりも早く完了した。
家から近い。見積り通りの費用で安かった。車検後の説明も良かった。
丁寧な説明と段取り、しっかりとした整備内容に対しての価格。
車検後の燃料代の割引、予約から車検までの間の燃料代の割引。