過去5年以内に自身の車を中古車買取会社に売却したことのある6,652人による、車買取会社別 比較・評判の内、日産販売店を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合10位
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 69.3点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:28件
手続きにミスがあり、後日、書類の書き直しがあった。(60代以上/男性/日産/ノート e-POWER/シルバー/2017年/60〜80万円未満/3万km〜5万km未満)
査定価格は他の方が高かったかもしれない。(60代以上/男性/日産/ノート/シルバー/2019年/50〜60万円未満/5万km〜7万km未満)
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
いつも不具合があった時に早急に対処してくれる。車の定期点検も早い。(60代以上/女性/日産/エクストレイル/ホワイト/2017年/50〜60万円未満/5万km〜7万km未満)
ディーラーの担当者とは長い付き合いで、いろいろな相談がしやすいから。(60代以上/女性/日産/デイズ/ブラック//5〜10万円未満/)
残価設定よりも、高い価格で引き取ってもらえたこと。(50代/男性/日産/セレナ e-POWER/ホワイト/2017年/200万円以上/3万km〜5万km未満)
いままで新車購入で利用してきたので、なじみがあった。(60代以上/男性/日産/ノート/シルバー/2019年/50〜60万円未満/5万km〜7万km未満)
同じ担当者なので、多少の無理を聞いてもらえる。(60代以上/女性/日産/覚えていない・答えたくない/ホワイト/2016年/40〜50万円未満/1万km〜3万km未満)
いつも車を購入する店なので、安心感があった。(30代/女性/日産/モコ/ブラウン//5万円未満/3万km〜5万km未満)
長く乗っていたのに、買取額がよかった。(30代/女性/トヨタ/シエンタ/ホワイト/それ以前/5万円未満/7万km〜10万km未満)
事前に調べた買取金額と、違いが少なかった。(50代/男性/日産/スカイライン/ブラック/2015年/100〜150万円未満/3万km〜5万km未満)
最後まで丁寧に提案と対応をしてくれた。(40代/男性/日産/セレナハイブリッド/ブルー/2018年/100〜150万円未満/3万km〜5万km未満)
日産自動車の担当者が仲介してくれた。(60代以上/男性/日産/デイズ ルークス/紺色/2016年/60〜80万円未満/1万km〜3万km未満)
想像していたより査定額がよかった。(50代/女性/トヨタ/RAV4 ハイブリッド/ホワイト/2020年/200万円以上/3万km〜5万km未満)
買い取りまでスピード感があった。(60代以上/女性/スズキ/パレット/ブラウン//5万円未満/1万km〜3万km未満)