【2025年】査定でおすすめの車買取会社 オリコン顧客満足度ランキング

実際にサービスを利用したユーザー6,652名が選んだ
車買取会社ランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンのランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した6,652名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業数25社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

査定 満足度ランキング

売却時の査定の早さや買取価格などにおいて、満足度が高い車買取会社のランキング・口コミ情報です。

77.9

コメント件数54件

アップルの口コミ・評判

50代/男性/ホンダ/シビック タイプR/ブラック/2022年/100〜150万円未満/1万km未満

査定に関しては、本部の担当者と話をしながら金額を交渉しているようで、その場で金額が決まるようではなかった。車はほとんど乗っていない物だったので新車同然だったが、オプション分の金額がほぼ丸々損をするような査定だった。もう少しオプション分の金額も査定に上乗せされるとありがたかった。(50代/男性/ホンダ/シビック タイプR/ブラック/2022年/100〜150万円未満/1万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性/トヨタ/パッソ/紺色//40〜50万円未満/7万km〜10万km未満

    車の状態的にお金にならない、引き取ってもらえれば良いとあきらめがあったため、ありがたかった。引越し先に駐車場がなく、いつまでもコインパーキングでお金がかかってしまうので査定が早く助かった。(40代/男性/トヨタ/パッソ/紺色//40〜50万円未満/7万km〜10万km未満)

  • 60代以上/女性/ホンダ/アクティ トラック/ホワイト/それ以前/80〜100万円未満/1万km〜3万km未満

    人気価格で高くなっている車両で、年式の割には走行距離も少ないので、もう少し高く買取りしてもらえるかと思っていたが、相場からの納得する説明があり、即決した。(60代以上/女性/ホンダ/アクティ トラック/ホワイト/それ以前/80〜100万円未満/1万km〜3万km未満)

  • 60代以上/女性/トヨタ/プリウスPHV/ホワイト/2020年/60〜80万円未満/5万km〜7万km未満

    その場で直ぐにネットで調べて査定額を出して頂いた。査定内容も丁寧に説明してくださり、納得できた。自分の思っていた金額とほぼ同じ査定額で満足できた。(60代以上/女性/トヨタ/プリウスPHV/ホワイト/2020年/60〜80万円未満/5万km〜7万km未満)

  • 60代以上/男性/ホンダ/FIT (フィット)/ホワイト//200万円以上/5万km〜7万km未満

    査定の金額の説明の時に、評価が高い点や、ここがもう少しこうだったら(車体に傷がついてたので)もう少し高くできたかもしれない等、説明が丁寧でした。(60代以上/男性/ホンダ/FIT (フィット)/ホワイト//200万円以上/5万km〜7万km未満)

77.9

コメント件数37件

オートバックス・カーズの口コミ・評判

40代/女性/ダイハツ/ムーヴ/ピンク//5〜10万円未満/3万km〜5万km未満

査定は数分だったので早かったです。査定内容の説明も走行距離やエンジンの状態等をわかりやすく説明してもらえました。買い取り価格にも満足しています。(40代/女性/ダイハツ/ムーヴ/ピンク//5〜10万円未満/3万km〜5万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性/トヨタ/クラウン ロイヤル/シルバー/覚えていない・わからない/30〜40万円未満/5万km〜7万km未満

    自宅での査定で長く待たされることはなかった。査定内容も十分満足のいく説明であった。売却価格も競合他社中最高額で、満足できる内容であった。(60代以上/男性/トヨタ/クラウン ロイヤル/シルバー/覚えていない・わからない/30〜40万円未満/5万km〜7万km未満)

  • 50代/男性/BMW/1シリーズ/ホワイト/2016年/100〜150万円未満/7万km〜10万km未満

    金額に対してのこちらからの質問に対して、しっかり納得が行く説明をしてくださった(特にフロントウインドウの査定に響く傷について)。(50代/男性/BMW/1シリーズ/ホワイト/2016年/100〜150万円未満/7万km〜10万km未満)

  • 60代以上/男性/日産/ノート/ブラック/2022年/100〜150万円未満/7万km〜10万km未満

    査定時には、車の状態を細かく丁寧に確認して、説明も明確でした。公平感があり、納得のいく金額を提示してもらえた点が満足でした。(60代以上/男性/日産/ノート/ブラック/2022年/100〜150万円未満/7万km〜10万km未満)

  • 50代/女性/トヨタ/クラウンエステート/シルバー/覚えていない・わからない/5万円未満/

    電話でのやりとりや、直接のやり取り全て問題なかった。説明は端的に書類はしっかりと取り交わす事ができた。(50代/女性/トヨタ/クラウンエステート/シルバー/覚えていない・わからない/5万円未満/)

76.7

コメント件数65件

カーセブンの口コミ・評判

60代以上/男性/三菱/i(アイ)/シルバー/覚えていない・わからない/200万円以上/7万km〜10万km未満

車の年数がかなり古かったので、付けられる値段は限界があることをハッキリ最初に言ってすぐ評価価格を出してもらいました。評価ポイントの説明もありました。納得はしたものの、付いた値段はそれほど高くなかったので、そこはやや満足ということになります。(60代以上/男性/三菱/i(アイ)/シルバー/覚えていない・わからない/200万円以上/7万km〜10万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性/フォルクスワーゲン/ティグアン/レッド/2011年/150〜200万円未満/10万km以上

    売却を急がないのであれば、売却金額が高くなる時期まで待ちましょう、と提案していただきました。10年以上乗って走行距離も12万キロメートルを超えていましたが、予想よりもかなり高い金額で買い取っていただきました。(50代/女性/フォルクスワーゲン/ティグアン/レッド/2011年/150〜200万円未満/10万km以上)

  • 60代以上/男性/トヨタ/ヴィッツ/ホワイト/覚えていない・わからない/80〜100万円未満/10万km以上

    事前の説明では査定に時間がかかりそうだったが、10分位で早かった。どこの部位を見ているのか、具体的な説明が不十分かなと。自動車税が返金されるという話が出て、ラッキーと嬉しかった。(60代以上/男性/トヨタ/ヴィッツ/ホワイト/覚えていない・わからない/80〜100万円未満/10万km以上)

  • 60代以上/女性/スズキ/ハスラー/ブラウン/2014年/覚えていない・わからない/3万km〜5万km未満

    何軒か持ち込んで査定した結果はそこまで高い金額ではなかったが、根拠となるところを資料に基づいて丁寧にわかりやすく説明してくれたので納得感がすごくあった。(60代以上/女性/スズキ/ハスラー/ブラウン/2014年/覚えていない・わからない/3万km〜5万km未満)

  • 60代以上/女性/トヨタ/ライズ/ブラウン/2019年/15〜20万円未満/3万km〜5万km未満

    びっくりするくらい高値を初めから出してもらった。掛け値なしで、交渉が必要なかった。他の会社は本部に確認するので、その場で額を出してもらえなかった。(60代以上/女性/トヨタ/ライズ/ブラウン/2019年/15〜20万円未満/3万km〜5万km未満)

76.7

コメント件数64件

ラビットの口コミ・評判

30代/女性/覚えていない・答えたくない/覚えていない・答えたくない/ホワイト//30〜40万円未満/1万km〜3万km未満

今までは廃車だと言われてた車に、それなりの価格がつく…大切に乗ってきたかいがあったと思わせてくれる。今後の車も大切に乗ろうと思わせてくれる。まだ新しい車も、どうせたたかれると思っていたら、それなりの値段を提示してもらえた。(30代/女性/覚えていない・答えたくない/覚えていない・答えたくない/ホワイト//30〜40万円未満/1万km〜3万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性/日産/デイズ ルークス ハイウェイスター/レッド//10〜15万円未満/5万km〜7万km未満

    来店後、すぐに根拠のある数字を示していただきました。その後、他店舗の買取価格を掲示したうえで、どこまで高く買取りできるか、様々な交渉をスムーズに行って頂き、短い時間で査定を終えることができた。(50代/男性/日産/デイズ ルークス ハイウェイスター/レッド//10〜15万円未満/5万km〜7万km未満)

  • 60代以上/女性/ダイハツ/タント/ブラック//覚えていない・わからない/10万km以上

    査定にはあまり時間はかかりませんでした。説明内容も概ね納得できる内容の説明でした。他社では余計な駆け引き的なところもありましたが、それも感じられませんでした。(60代以上/女性/ダイハツ/タント/ブラック//覚えていない・わからない/10万km以上)

  • 50代/男性/ホンダ/N-BOX カスタム/ホワイト/2018年/200万円以上/3万km〜5万km未満

    2回目の車検をどうしようか迷っていたところ、購入したディーラーで査定額を聞いた時に、試しにと思い訪問しましたが、希望通りの金額を出していただけました。(50代/男性/ホンダ/N-BOX カスタム/ホワイト/2018年/200万円以上/3万km〜5万km未満)

  • 50代/男性/レクサス/NX/ブラック/2015年/30〜40万円未満/1万km未満

    査定の額の基準がわかりやすくオプション装備のプラス査定も満足できるものだった。かなり傷や凹みがあったがマイナス査定もあまりなかった。(50代/男性/レクサス/NX/ブラック/2015年/30〜40万円未満/1万km未満)

76.1

コメント件数63件

WECARSの口コミ・評判

60代以上/女性/ホンダ/NBOX/シルバー/2018年/50〜60万円未満/1万km〜3万km未満

依頼時の対応が親切丁寧であったこと、こちらが疑問に思うことにも分かりやすく、細かいことにも丁寧に回答して戴いたこと、こちらが気づかないことにも説明を付け加えていただいたこと、価格査定の根拠にも分かりやすく丁寧に説明いただいたこと、等です。(60代以上/女性/ホンダ/NBOX/シルバー/2018年/50〜60万円未満/1万km〜3万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性/三菱/パジェロミニ/その他/2013年/150〜200万円未満/7万km〜10万km未満

    すばやい査定と査定額に満足しております。希望額に満ちていなかったので交渉させていただきましたが、嫌な顔せずに対応くださり気持ちのいいお取引が出来ました。ありがとうございます。(50代/男性/三菱/パジェロミニ/その他/2013年/150〜200万円未満/7万km〜10万km未満)

  • 60代以上/男性/日産/ルークス/レッド/2020年/覚えていない・わからない/1万km〜3万km未満

    事前に説明を受けた時間どおりに査定を済ませ、金額を提示してくれた。しっかりとアピールポイントをヒアリングしたうえで査定し、加点と減点の理由を説明されたので、納得できた。(60代以上/男性/日産/ルークス/レッド/2020年/覚えていない・わからない/1万km〜3万km未満)

  • 50代/女性/スバル/レガシィ アウトバック/ブラウン/2011年/10〜15万円未満/

    その日のうちに価格交渉がまとまりました。その際、上司の方と相談するのも1回だけでした。このように早く商談がまとまりました。(50代/女性/スバル/レガシィ アウトバック/ブラウン/2011年/10〜15万円未満/)

  • 60代以上/女性/トヨタ/bB/シルバー/覚えていない・わからない/15〜20万円未満/7万km〜10万km未満

    他社との同時査定だったが、丁寧な査定とこちらの質問にもちゃんと回答してもらえて、査定金額も満足な提示をしてもらったから。(60代以上/女性/トヨタ/bB/シルバー/覚えていない・わからない/15〜20万円未満/7万km〜10万km未満)

75.9

コメント件数57件

カーチスの口コミ・評判

50代/女性/マツダ/フレア/グリーン/2019年/5万円未満/3万km〜5万km未満

査定時間に関しては概ね30分。それほど時間もかからずに提示していただいた。価格の分かりやすさはこちらはその点を重視していないので聞き流した感じですが、要領よく説明いただい印象。査定額に関しては他社と比較しても同じくらいでしたので、普通なのかなと思います。(50代/女性/マツダ/フレア/グリーン/2019年/5万円未満/3万km〜5万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性/トヨタ/シエンタ/レッド/2018年/200万円以上/1万km〜3万km未満

    他社に比べて高い金額を早い段階で提示してくれた。また、どのような需要があるのかの説明もよく分かった。買取価格も納得のできる範囲であった。(60代以上/男性/トヨタ/シエンタ/レッド/2018年/200万円以上/1万km〜3万km未満)

  • 40代/女性/ホンダ/シビック/ホワイト/2019年/5〜10万円未満/3万km〜5万km未満

    査定時間は全く問題なく早かったです。査定内容説明も分かりやすく、納得いく説目でした。買取価格は1回目でカーチスで出せる最高価格でした。(40代/女性/ホンダ/シビック/ホワイト/2019年/5〜10万円未満/3万km〜5万km未満)

  • 60代以上/男性/トヨタ/アクア/ブラック//150〜200万円未満/1万km未満

    じっくり車を診て、丁寧に乗っていることを誉めてもらったことが嬉しかったです。売却の希望が、他社と比較して一番高額な買い取りでした。(60代以上/男性/トヨタ/アクア/ブラック//150〜200万円未満/1万km未満)

  • 50代/男性/トヨタ/ランドクルーザー プラド/シルバー/2011年/40〜50万円未満/3万km〜5万km未満

    査定内容はこちらの期待額に近い数字で満足できる内容だった。査定額の内訳に関する説明があまりなく、その点で少し減点があった。(50代/男性/トヨタ/ランドクルーザー プラド/シルバー/2011年/40〜50万円未満/3万km〜5万km未満)

75.6

コメント件数62件

ユーポスの口コミ・評判

50代/男性/日産/ノート/シルバー/2013年/15〜20万円未満/1万km未満

査定額はいくらか安いかなと思って交渉したら、何とか売値と買値の中を取って時間をかけずにまとまりました。家に来ていただき、最終的に契約まであっという間に終わりました。(50代/男性/日産/ノート/シルバー/2013年/15〜20万円未満/1万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性/フィアット/アバルト 500/レッド/2014年/80〜100万円未満/5万km〜7万km未満

    査定の早さは、上司に確認しながらであったが、まあまあ早かった。査定内容の説明も上司に確認しながらであった。査定価格は相場より低かった。(60代以上/男性/フィアット/アバルト 500/レッド/2014年/80〜100万円未満/5万km〜7万km未満)

  • 50代/男性/トヨタ/プリウス/ホワイト/2011年/5〜10万円未満/

    査定も早く、査定額から更に交渉して最後の最後に少しプラス査定してくれる。また紹介制度を利用することにより、商品券ももらえた。(50代/男性/トヨタ/プリウス/ホワイト/2011年/5〜10万円未満/)

  • 30代/女性/ダイハツ/タントカスタム/ホワイト/2019年/40〜50万円未満/1万km〜3万km未満

    かなり無理を言いましたが、頑張って要望の金額に合わせていただき。交渉が無駄なくスムーズに行え助かりました。感謝しています。(30代/女性/ダイハツ/タントカスタム/ホワイト/2019年/40〜50万円未満/1万km〜3万km未満)

  • 50代/女性/フォルクスワーゲン/ティグアン/ホワイト/2020年/10〜15万円未満/3万km〜5万km未満

    納得出来る価格を最初から提示してくれこちらも充分納得出来た。また、他社の金額提示まで待つてくれこちらも充分納得出来た。(50代/女性/フォルクスワーゲン/ティグアン/ホワイト/2020年/10〜15万円未満/3万km〜5万km未満)

75.4

コメント件数19件

トヨタ販売店の口コミ・評判

60代以上/女性/トヨタ/アリオン/ホワイト/2013年/80〜100万円未満/7万km〜10万km未満

うでの痛みでハンドルを握る事ができない自分に、年齢的に後期高齢者ということも重なり、車だけが人生ではないとアドバイスがあった。(60代以上/女性/トヨタ/アリオン/ホワイト/2013年/80〜100万円未満/7万km〜10万km未満)

75.4

コメント件数22件

ホンダ販売店の口コミ・評判

60代以上/男性/ホンダ/オルティア/ホワイト/覚えていない・わからない/30〜40万円未満/

売った車を買ったディーラーで、普段からメンテナンス、車検などでお世話になっており車の状態を把握しているのでやり取りがスムーズだった(60代以上/男性/ホンダ/オルティア/ホワイト/覚えていない・わからない/30〜40万円未満/)

74.6

コメント件数30件

スズキ販売店の口コミ・評判

50代/男性/ダイハツ/ムーヴ/シルバー/2013年/100〜150万円未満/5万km〜7万km未満

査定前、出来るだけ高く出したいが人気のない色なので難しいこともあるかも知れないと説明があったこと。その上で出た額はそう悪くもなかったこと。(50代/男性/ダイハツ/ムーヴ/シルバー/2013年/100〜150万円未満/5万km〜7万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性/スズキ/アルト/シルバー//100〜150万円未満/1万km〜3万km未満

    査定で値段交渉をしたら、その場で電話をして売却価格を上げられないか相談してくださって納得できる価格にしてもらいました。(40代/男性/スズキ/アルト/シルバー//100〜150万円未満/1万km〜3万km未満)

  • 60代以上/男性/トヨタ/アルテッツァ/ホワイト/覚えていない・わからない/5〜10万円未満/

    車の写真撮影の次の日から販売してもらい、2週間後には買い手が決まった。買い取り値はこちらの言い値で販売してもらった。(60代以上/男性/トヨタ/アルテッツァ/ホワイト/覚えていない・わからない/5〜10万円未満/)

  • 40代/男性/スズキ/ワゴンR/オレンジ//150〜200万円未満/5万km〜7万km未満

    すべてのことにおいて都度連絡を頂けた。また、書面での説明もありわかりやすかった。あとは、価格に満足できたから。(40代/男性/スズキ/ワゴンR/オレンジ//150〜200万円未満/5万km〜7万km未満)

74.6

コメント件数28件

日産販売店の口コミ・評判

60代以上/男性/日産/デイズ ルークス/紺色/2016年/60〜80万円未満/1万km〜3万km未満

残価設定ローンで契約した車が乗り手がいなくなり処分を考えたとき、残っている残金と下取り価格の相場を慎重に評価しタイミングを設定していただき、出費を最低限で処分できました。(60代以上/男性/日産/デイズ ルークス/紺色/2016年/60〜80万円未満/1万km〜3万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性/日産/ノート e-POWER/ブルー//30〜40万円未満/

    他社との比較は特に行ったりしませんでしたが、担当者からは必要に応じて他と比較していだいてもかまいませんので‥と言われました。(60代以上/女性/日産/ノート e-POWER/ブルー//30〜40万円未満/)

  • 50代/男性/日産/エクストレイル/ホワイト/2017年/15〜20万円未満/5万km〜7万km未満

    新車を購入する時に、売りに出す時に高く売れる色などのアドバイスを受けているので査定金額も良い。査定額にも満足している。(50代/男性/日産/エクストレイル/ホワイト/2017年/15〜20万円未満/5万km〜7万km未満)

  • 30代/女性/日産/ノート e-POWER/シルバー/2017年/覚えていない・わからない/3万km〜5万km未満

    単に車を手放すためであり、査定価格には期待していなかった。50年日産車を乗り継いだ者を大切にする気持ちが理解できました。(30代/女性/日産/ノート e-POWER/シルバー/2017年/覚えていない・わからない/3万km〜5万km未満)

74.6

コメント件数66件

ネクステージの口コミ・評判

50代/女性/トヨタ/アクア/ホワイト/2018年/100〜150万円未満/1万km〜3万km未満

約40年間、ディーラーに下取りに出していましたが、5年前に初めて中古車センターに査定してもらったら数十万も高い査定でした。この時も、ディーラーに最高の査定してねと言って査定してもらったのですが、それより10数万円高かったのてネクステージさんに売却しました。(50代/女性/トヨタ/アクア/ホワイト/2018年/100〜150万円未満/1万km〜3万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性/トヨタ/アクア/紺色/2019年/50〜60万円未満/3万km〜5万km未満

    メールで売却の申し込みから早々に日程が決まり、店舗に行くこともなく、自宅まで来てもらい査定を受けることができた。ものの数十分で査定が終わり、車両の状態についての説明もわかりやすかった。売却価格についても、ほぼこちらの意向を反映したものであった。(60代以上/男性/トヨタ/アクア/紺色/2019年/50〜60万円未満/3万km〜5万km未満)

  • 50代/女性/ダイハツ/ムーヴ/シルバー//覚えていない・わからない/5万km〜7万km未満

    買取価格は相場から見ると仕方がないという思い半分、走行距離もさほどでもなく綺麗に乗っていた亡き主人の車だから、もう少し価値をつけてくれてもよかったというこちらの希望半分です。(50代/女性/ダイハツ/ムーヴ/シルバー//覚えていない・わからない/5万km〜7万km未満)

  • 60代以上/男性/トヨタ/ピクシス エポック/ブルー/2018年/10〜15万円未満/1万km未満

    査定の時間がかかったのは、こちらの希望額に少しでも近づけようと努力してくれたからであり、仕方がない。結果的に数万円希望額に足らない程度だったので、十分満足している。(60代以上/男性/トヨタ/ピクシス エポック/ブルー/2018年/10〜15万円未満/1万km未満)

  • 50代/男性/トヨタ/ノア/シルバー//20〜30万円未満/10万km以上

    私も以前、車のセールスマンをしていたので買い取り金額のほかに引き取りの料金がかかる事を知っていたので、その料金を含めて査定金額に入れて臨機応変に対応してくれた。(50代/男性/トヨタ/ノア/シルバー//20〜30万円未満/10万km以上)

※掲載コメントについて、カッコ内には回答者の(年代/性別/メーカー/車種/ボディカラー/年式/売却価格/走行距離)を記載しています。

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した6,652人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業25社を対象にした「車買取会社」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、担当者の接客力や売却サポート、地域、車種、ボディタイプなど様々な切り口から「車買取会社」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

価格だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「車買取会社」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

車買取会社の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
担当者の接客力査定売却手続き売却サポート
地域別
ランキング
北海道東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
主要都市別
ランキング
埼玉県千葉県東京都神奈川県愛知県大阪府
車種別
ランキング
国産車輸入車
ボディタイプ別
ランキング
SUV・クロスカントリー軽自動車コンパクト・ハッチバックミニバン・ワンボックスセダン
形態別
ランキング
持ち込み買取出張買取
経験別
ランキング
初めての買取店

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめの車買取会社 査定ランキングまとめ

  1. 1位 アップル 77.9点
  2. 1位 オートバックス・カーズ 77.9点
  3. 3位 カーセブン 76.7点
  4. 3位 ラビット 76.7点
  5. 5位 WECARS 76.1点
  6. 6位 カーチス 75.9点
  7. 7位 ユーポス 75.6点
  8. 8位 トヨタ販売店 75.4点
  9. 8位 ホンダ販売店 75.4点
  10. 10位 スズキ販売店 74.6点
  11. 10位 日産販売店 74.6点
  12. 10位 ネクステージ 74.6点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
PR
オリコン顧客満足度調査とは
PR

調査概要

サンプル数
6,652

この車買取会社ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について
事前調査
2025/03/18〜2025/05/29
更新日
2025/10/01
サンプル数
6,652人(調査時サンプル数8,504人)
規定人数
100人以上
調査企業数
25社
定義
メーカーや車種を問わず、中古車の買取を行っている企業
なお、メーカー系販売店も含む
調査期間
2025/05/30〜2025/06/12
2024/05/28〜2024/06/05
2023/06/12〜2023/06/16
調査対象者
性別:指定なし年齢:20〜84歳地域:全国条件:過去5年以内に自身の車を中古車買取会社に売却したことのある人
なお、下取り、事故車・廃車売却者は対象外とする

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top