【2025年】担当者の接客力でおすすめの車買取会社 オリコン顧客満足度ランキング

実際にサービスを利用したユーザー6,652名が選んだ
車買取会社ランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンのランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した6,652名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業数25社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

担当者の接客力 満足度ランキング

担当者の対応や商談の進め方、説明のわかりやすさなどにおいて、満足度が高い車買取会社のランキング・口コミ情報です。

78.4

コメント件数37件

オートバックス・カーズの口コミ・評判

40代/女性/トヨタ/クラウン ロイヤル/シルバー/覚えていない・わからない/5〜10万円未満/5万km〜7万km未満

女性担当者で身だしなみも良く、明るくはっきりとした声でしっかりと挨拶され、好印象を得た。全体的な説明もポイントを外さず、良く理解できた。売却を急がされることもなく、しつこい勧誘電話なども全くなかった。(40代/女性/トヨタ/クラウン ロイヤル/シルバー/覚えていない・わからない/5〜10万円未満/5万km〜7万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性/BMW/1シリーズ/ホワイト/2016年/100〜150万円未満/7万km〜10万km未満

    全体として非常に好感が持てる、信頼ができる方だったのですが、身だしなみ、具体的には髪の毛が脂っぽい、や、服装をきちっと着ていないような感じがもったいない。(50代/男性/BMW/1シリーズ/ホワイト/2016年/100〜150万円未満/7万km〜10万km未満)

  • 60代以上/男性/トヨタ/クラウンエステート/シルバー/覚えていない・わからない/100〜150万円未満/

    気がなんとなく合い、話がしやすく、話の内容もわかりやすくシンプルに説明いただいた。気さくさみたいなことも重要だと思う。(60代以上/男性/トヨタ/クラウンエステート/シルバー/覚えていない・わからない/100〜150万円未満/)

  • 50代/女性/ダイハツ/ムーヴ/ピンク//5万円未満/3万km〜5万km未満

    質問に丁寧に答えて頂き、ディーラーの見積りの不満にも、とても親身に話を聞いてもらえて良かったと思ったからです。(50代/女性/ダイハツ/ムーヴ/ピンク//5万円未満/3万km〜5万km未満)

78.1

コメント件数54件

アップルの口コミ・評判

50代/男性/ホンダ/シビック タイプR/ブラック/2022年/100〜150万円未満/1万km未満

車好きのマニアックな話にもちゃんとついてきてくれるだけの知識を持っている。とてもフレンドリーな接客で、ついつい車談義に花が咲いて長話してしまったが、嫌な感じを一つも見せずに相手をしてくれた。(50代/男性/ホンダ/シビック タイプR/ブラック/2022年/100〜150万円未満/1万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 40代/男性/ホンダ/FIT (フィット)/ホワイト//40〜50万円未満/5万km〜7万km未満

    笑顔でとても親切丁寧な受け答えで安心感がありました。他の何社にも問い合わせて見積もりしてもらい、金額も一番良かったのですが、何より対応が良かったです。(40代/男性/ホンダ/FIT (フィット)/ホワイト//40〜50万円未満/5万km〜7万km未満)

  • 60代以上/女性/三菱/ギャラン フォルティス/ブラック/2012年/80〜100万円未満/7万km〜10万km未満

    話の流れも良かったし、売却の手続きを任せられることが、わかりやすかった。スケジュールもわかり安心した。笑顔での接客も良かった。(60代以上/女性/三菱/ギャラン フォルティス/ブラック/2012年/80〜100万円未満/7万km〜10万km未満)

  • 60代以上/女性/トヨタ/プリウスPHV/ホワイト/2020年/60〜80万円未満/5万km〜7万km未満

    とても丁寧で親切に対応してくれ、ご自分の経歴なども話してくださり、安心して任せられることを、お話の仕方から感じられたから。(60代以上/女性/トヨタ/プリウスPHV/ホワイト/2020年/60〜80万円未満/5万km〜7万km未満)

  • 60代以上/男性/ダイハツ/ミラ イース/紺色/2015年/200万円以上/3万km〜5万km未満

    最初はスマホで査定をしていたが(他社)、面倒になり対面でアップルに行ったら、半年後の売却だったのに親切に対応してくれた。(60代以上/男性/ダイハツ/ミラ イース/紺色/2015年/200万円以上/3万km〜5万km未満)

77.2

コメント件数64件

ラビットの口コミ・評判

30代/女性/日産/デイズ ルークス ハイウェイスター/レッド//30〜40万円未満/5万km〜7万km未満

他店舗で気分の悪い接客を受けており、その旨も相談しながら相談しました。ラビットでは、価格決定の根拠を丁寧に説明していただいたこと、予想以上の買取価格にしていただいたこと、買取価格を上げるために様々な努力をしていただき、満足したから。(30代/女性/日産/デイズ ルークス ハイウェイスター/レッド//30〜40万円未満/5万km〜7万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性/トヨタ/アクア/ブラック/2016年/10〜15万円未満/5万km〜7万km未満

    新車が納車されるタイミングでラビットに行きました。思い入れのある車だったので、大切に乗って大事にもしてました。そういう旨を鑑みて下さり感謝です。(50代/男性/トヨタ/アクア/ブラック/2016年/10〜15万円未満/5万km〜7万km未満)

  • 60代以上/女性/覚えていない・答えたくない/覚えていない・答えたくない/ホワイト//覚えていない・わからない/1万km〜3万km未満

    一番は金額の提示が納得いく価格なので。後は、夫がとても気に入っていて、価格と対応をしてくれるので家族の関係が良い方向に進む。後味の悪さがない。(60代以上/女性/覚えていない・答えたくない/覚えていない・答えたくない/ホワイト//覚えていない・わからない/1万km〜3万km未満)

  • 50代/男性/トヨタ/シエンタ/ホワイト/それ以前/200万円以上/3万km〜5万km未満

    ガツガツした感じを出さず、話を聞いてくれた。現状の中古車事情を説明してくれた。希望額に近づけてくれた。3月年度末の売却に間に合わせてくれた。(50代/男性/トヨタ/シエンタ/ホワイト/それ以前/200万円以上/3万km〜5万km未満)

  • 50代/男性/ダイハツ/タント/ブラック//30〜40万円未満/10万km以上

    言葉使い、話し方、態度、説明内容等、特に気になることはありませんでした。いずれも満足な対応でした。また利用したいと感じました。(50代/男性/ダイハツ/タント/ブラック//30〜40万円未満/10万km以上)

76.9

コメント件数65件

カーセブンの口コミ・評判

60代以上/男性/三菱/i(アイ)/シルバー/覚えていない・わからない/200万円以上/7万km〜10万km未満

車を下取りではなく、単に売るのは初めてだったので判らないことが多かったのですが、手続きを丁寧に説明してもらえました。売った後に不満があったとき、いつまで取り消す事が出来るかということや、その際の問い合わせ先のことも説明があったので、信用できると思いました。(60代以上/男性/三菱/i(アイ)/シルバー/覚えていない・わからない/200万円以上/7万km〜10万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性/スズキ/ハスラー/ブラウン/2014年/150〜200万円未満/3万km〜5万km未満

    とにかく丁寧で、こちらが売却についてあまり詳しく知らないとわかると、一から丁寧に教えてくれてから対応してくれた。こちらの質問にも嫌な顔をせずに対応してくれた。(50代/女性/スズキ/ハスラー/ブラウン/2014年/150〜200万円未満/3万km〜5万km未満)

  • 60代以上/男性/ホンダ/フィット/イエロー/覚えていない・わからない/80〜100万円未満/1万km〜3万km未満

    連絡してすぐに会いに来てもらえたこと。査定結果を、嘘偽りなく真摯に伝えてもらえたこと。こちらからの一方的な納車時期の変更要求にも快く対応してもらえたこと。(60代以上/男性/ホンダ/フィット/イエロー/覚えていない・わからない/80〜100万円未満/1万km〜3万km未満)

  • 60代以上/女性/トヨタ/クラウン/ホワイト/2018年/覚えていない・わからない/7万km〜10万km未満

    営業担当者が、とても丁寧で親切な対応でスムーズに購入出来たことが良かったからです。そして、情報などメンテナンスなどの指導もしてもらいためになりました。(60代以上/女性/トヨタ/クラウン/ホワイト/2018年/覚えていない・わからない/7万km〜10万km未満)

  • 60代以上/女性/トヨタ/ライズ/ブラウン/2019年/15〜20万円未満/3万km〜5万km未満

    掛け値なしで、初めから高い価格を提示いただいた。夏だったのでやむを得ないが、汗かきかき応対されていた。車の引き取りの際に約束時間を大幅に超過した。(60代以上/女性/トヨタ/ライズ/ブラウン/2019年/15〜20万円未満/3万km〜5万km未満)

76.4

コメント件数19件

トヨタ販売店の口コミ・評判

60代以上/女性/トヨタ/アリオン/ホワイト/2013年/80〜100万円未満/7万km〜10万km未満

訪問した時間を守り、車の売却条件に寄り添って聞いてくれた、担当者の理解力、体調の悪い自分にこころ寄せてくれた。(60代以上/女性/トヨタ/アリオン/ホワイト/2013年/80〜100万円未満/7万km〜10万km未満)

76.2

コメント件数62件

ユーポスの口コミ・評判

50代/男性/トヨタ/アクア/その他//15〜20万円未満/1万km未満

自宅駐車場で何社かの人で希望価格を紙に各自書いてもらったりしてオークション的にして価格を決めたんだけど、多分海千山千の営業の人は結構早めに撤退したけど、若い方のためかどうかカバーで傷を付けないようにしてきたことやシートカバーで新品を維持していこうとしてきた意図をくんでくれたこと、汗をいっぱいかいて誠実に一生懸命売りたい人の気持ちに寄り添ってくれてうれしかったから。トヨタ「3年間の維持費サービス」に入っていたら返金もあるということまではあまり知らないと思うけど、そこまで言ってくれたら完璧。(50代/男性/トヨタ/アクア/その他//15〜20万円未満/1万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性/スズキ/エブリイワゴン/ブラック//80〜100万円未満/1万km〜3万km未満

    余計な駆け引きもなく、最初から高い価格を提示して頂いたり説明もはっきりとしていた。話をしていて嘘がないのがとても伝わって、初めての対応だったけど信頼出来たから。(60代以上/男性/スズキ/エブリイワゴン/ブラック//80〜100万円未満/1万km〜3万km未満)

  • 50代/男性/ダイハツ/タントカスタム/ホワイト/2019年/5〜10万円未満/1万km〜3万km未満

    担当者の方が親切で望みを極力きいてくださいました。車の引き取りの確認事項など、わかりやすく説明いただき、後の連絡もスムーズに対応していただきました。(50代/男性/ダイハツ/タントカスタム/ホワイト/2019年/5〜10万円未満/1万km〜3万km未満)

  • 30代/女性/トヨタ/覚えていない・答えたくない/ホワイト/2017年/40〜50万円未満/3万km〜5万km未満

    まず中古車市場の情報を的確に説明いただき、販売の対応方針を立てられた。更に競合他社の情報を比較する時間も与えてもらいフェアな対応と感じました。(30代/女性/トヨタ/覚えていない・答えたくない/ホワイト/2017年/40〜50万円未満/3万km〜5万km未満)

  • 50代/女性/フィアット/アバルト 500/レッド/2014年/10〜15万円未満/5万km〜7万km未満

    親しみやすくこちらの希望に対して配慮してくれた。身だしなみもよく、知識については、同様に確認しながらであったが、対話力でカバーをしていた。(50代/女性/フィアット/アバルト 500/レッド/2014年/10〜15万円未満/5万km〜7万km未満)

76.0

コメント件数22件

ホンダ販売店の口コミ・評判

60代以上/男性/ホンダ/オルティア/ホワイト/覚えていない・わからない/30〜40万円未満/

30年くらい前からお世話になっているディーラーで、担当者は何度か変わっているものの、変わらずこちらの要望にしっかり応えてくれる。(60代以上/男性/ホンダ/オルティア/ホワイト/覚えていない・わからない/30〜40万円未満/)

75.6

コメント件数63件

WECARSの口コミ・評判

60代以上/女性/BMW/4シリーズ クーペ/ブラック/2013年/50〜60万円未満/10万km以上

接客態度が誠実で大変好感が持てた。査定で自宅を訪れた際にも、よく車を診て、こちらの話を聞いてくれた。こちらにとって良い条件を出すために粘り強く上司と掛け合うなど大変ありがたかった。(60代以上/女性/BMW/4シリーズ クーペ/ブラック/2013年/50〜60万円未満/10万km以上)

その他の口コミ・評判

  • 50代/男性/プジョー/3008/その他/2018年/150〜200万円未満/3万km〜5万km未満

    買い取り額が高くて、そのあとの手続きの説明についても明朗だったから。車を引き取るタイミングや場所についても、柔軟に対応してくれたから。いささか強引だったのがたまにきずだったから。(50代/男性/プジョー/3008/その他/2018年/150〜200万円未満/3万km〜5万km未満)

  • 60代以上/男性/日産/デイズ/ブルー/2021年/覚えていない・わからない/1万km未満

    よくわからないのでと話したらニコニコして安心してくださいと言われたのでよかった。「何も知らない」と言うとそこにつけこまれて強引に話を進められるかと怖かった気持ちがなくなった。(60代以上/男性/日産/デイズ/ブルー/2021年/覚えていない・わからない/1万km未満)

  • 50代/女性/日産/ルークス/レッド/2020年/10〜15万円未満/1万km〜3万km未満

    カジュアルな服装ではあったものの清潔感があり快活な話し方で好感が持てた。こちらの知識レベルに応じて柔軟に説明内容や項目を変えるなど、高いコミュニケーション能力を感じた。(50代/女性/日産/ルークス/レッド/2020年/10〜15万円未満/1万km〜3万km未満)

  • 60代以上/女性/ホンダ/NBOX/シルバー/2018年/15〜20万円未満/1万km〜3万km未満

    複数社に見積もり依頼し、自宅まで来てもらいました。来ていただいた営業の方々を比較して判断し、どれだけ客の視点で親身に相談に乗っていただけたかで評価しました。(60代以上/女性/ホンダ/NBOX/シルバー/2018年/15〜20万円未満/1万km〜3万km未満)

75.6

コメント件数57件

カーチスの口コミ・評判

50代/女性/ボルボ/S60/ブラック/2016年/5万円未満/1万km〜3万km未満

相見積もりの時、初めて会うのにトレーナー?スウェット?で来た。電話対応した人でなく多分下請け?の人だと思う。そういう会社が多い中で、カーチスは電話対応した人がスーツを着て来た。査定に正しい車の知識があれば服装など気にする必要はないのかもしれないが、ある程度はきちんと挨拶や服装に配慮した方が良いと思った。(50代/女性/ボルボ/S60/ブラック/2016年/5万円未満/1万km〜3万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/男性/ホンダ/シビック/ホワイト/2019年/200万円以上/3万km〜5万km未満

    担当者の接客対応能力、結構言える範囲での本音トーク、他社ではあやふやな査定金額だったのですが、1回目でカーチスで出せる最高金額の提示が素晴らしかったです。(60代以上/男性/ホンダ/シビック/ホワイト/2019年/200万円以上/3万km〜5万km未満)

  • 60代以上/男性/三菱/アウトランダー/シルバー/覚えていない・わからない/150〜200万円未満/

    買い取りに親身になって対応してくれた。なんとかして満足する価格を提示しようと頑張ってくれ、予想よりも高い買い取り価格であった。(60代以上/男性/三菱/アウトランダー/シルバー/覚えていない・わからない/150〜200万円未満/)

  • 50代/男性/トヨタ/アクア/ブラック//40〜50万円未満/1万km未満

    他社と比べて、ユーザー目線での対応、接客が感じ良く、買取額も、満足感が持てました。愛着のあった愛車を安心して売却出来ました。(50代/男性/トヨタ/アクア/ブラック//40〜50万円未満/1万km未満)

  • 30代/女性/マツダ/フレア/グリーン/2019年/60〜80万円未満/3万km〜5万km未満

    接客に関しては、普通の営業マンといった感じ。丁寧で柔らかな人当たりのいい方でした。売却を進めるにあたり、悪い印象はなかった。(30代/女性/マツダ/フレア/グリーン/2019年/60〜80万円未満/3万km〜5万km未満)

75.6

コメント件数28件

日産販売店の口コミ・評判

60代以上/男性/日産/ノート e-POWER/シルバー/2017年/60〜80万円未満/3万km〜5万km未満

今回の車売却により販売店との接点がなくなるにもかかわらず、長年のお得意さんとして対応していただいたことに感激しました。(60代以上/男性/日産/ノート e-POWER/シルバー/2017年/60〜80万円未満/3万km〜5万km未満)

その他の口コミ・評判

  • 60代以上/女性/日産/エクストレイル/ホワイト/2017年/30〜40万円未満/5万km〜7万km未満

    清潔感があり、とても話しやすく専門的な事も分かりやすく丁寧に説明してくれる。話し方も丁寧でとても信頼している。(60代以上/女性/日産/エクストレイル/ホワイト/2017年/30〜40万円未満/5万km〜7万km未満)

  • 50代/男性/日産/ノート e-POWER/ブルー//15〜20万円未満/

    いつも必要な時に連絡があり、行き過ぎることがない。望む以上の勧誘もないので、安心して担当をお願いできます。(50代/男性/日産/ノート e-POWER/ブルー//15〜20万円未満/)

※掲載コメントについて、カッコ内には回答者の(年代/性別/メーカー/車種/ボディカラー/年式/売却価格/走行距離)を記載しています。

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した6,652人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業25社を対象にした「車買取会社」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、担当者の接客力や売却サポート、地域、車種、ボディタイプなど様々な切り口から「車買取会社」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

価格だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「車買取会社」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

車買取会社の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
担当者の接客力査定売却手続き売却サポート
地域別
ランキング
北海道東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
主要都市別
ランキング
埼玉県千葉県東京都神奈川県愛知県大阪府
車種別
ランキング
国産車輸入車
ボディタイプ別
ランキング
SUV・クロスカントリー軽自動車コンパクト・ハッチバックミニバン・ワンボックスセダン
形態別
ランキング
持ち込み買取出張買取
経験別
ランキング
初めての買取店

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめの車買取会社 担当者の接客力ランキングまとめ

  1. 1位 オートバックス・カーズ 78.4点
  2. 2位 アップル 78.1点
  3. 3位 ラビット 77.2点
  4. 4位 カーセブン 76.9点
  5. 5位 トヨタ販売店 76.4点
  6. 6位 ユーポス 76.2点
  7. 7位 ホンダ販売店 76.0点
  8. 8位 WECARS 75.6点
  9. 8位 カーチス 75.6点
  10. 8位 日産販売店 75.6点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
PR
オリコン顧客満足度調査とは
PR

調査概要

サンプル数
6,652

この車買取会社ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について
事前調査
2025/03/18〜2025/05/29
更新日
2025/10/01
サンプル数
6,652人(調査時サンプル数8,504人)
規定人数
100人以上
調査企業数
25社
定義
メーカーや車種を問わず、中古車の買取を行っている企業
なお、メーカー系販売店も含む
調査期間
2025/05/30〜2025/06/12
2024/05/28〜2024/06/05
2023/06/12〜2023/06/16
調査対象者
性別:指定なし年齢:20〜84歳地域:全国条件:過去5年以内に自身の車を中古車買取会社に売却したことのある人
なお、下取り、事故車・廃車売却者は対象外とする

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top