車査定の相場は個人情報なしで確認できる?高く売却する方法も解説

車査定の相場は個人情報なしで確認できる?高く売却する方法も解説

車の売却先を検討する際、まず査定額を確認しておきたいという人は多いのではないでしょうか。車買取会社などに査定を依頼する場合、事前に氏名や電話番号といった個人情報を伝えるケースが多くあります。

しかし、実際に車を売却するかもわからないタイミングで個人情報を提供するのに抵抗がある人は、珍しくありません。
今回は、個人情報を提供せずに車の査定額を調べる方法や、査定時に個人情報が求められる理由について解説します。車を高く買い取ってもらう方法にもふれていますので、ぜひ参考にしてください。

mokuji目次

  1. 個人情報なしで車の査定額の相場を知る方法
    1. 査定額の相場を算出できるサービスを利用する
    2. 車買取会社で紹介されている買取価格の相場を参考にする
    3. 販売している中古車の価格を参考にする
    4. ディーラーの下取りシミュレーションを参考にする
  2. 個人情報がなければ正確な査定額がわからない理由とは?
  3. 車を高く買い取ってもらう方法
    1. 複数の車買取会社に査定を依頼する
    2. 売却する車の相場を知る
    3. きれいな状態で車を査定に出す
    4. 純正オプションや付属品をそろえておく
  4. 正確な査定額を知るには個人情報の提供が必要

個人情報なしで車の査定額の相場を知る方法

個人情報を伝えることなく車の査定額の相場を知るには、いくつかの方法があります。具体的な調べ方は下記のとおりです。

査定額の相場を算出できるサービスを利用する

車の査定額の相場をおおよそ算出できるWebサービスを利用することで、概算価格を確認できます。メーカーや車種、走行距離、年式、グレードなどの情報を入力するだけで、個人情報を入力することなく査定額の相場を把握できるでしょう。

ただし、この方法で算出されるのはあくまでも概算価格です。実際の車の状態によっては、提示される査定額とのあいだに差が生じることも十分ありえます。例えば、車に傷があればマイナス査定の要因となりますが、どの程度の傷が査定に響くのかを車の持ち主が正確に判断するのは簡単ではありません。

車買取会社で紹介されている買取価格の相場を参考にする

車買取会社のWebサイトには、過去の買取価格や相場について情報が掲載されていることがあります。売却予定の車と条件が近い車が掲載されていれば、買取価格の相場を目安として把握できます。

ただし、あらゆる車種の例が紹介されているわけではないため、売却したい車の相場が必ず確認できるとは限りません。また、同じメーカー・車種であっても年式や走行距離、グレードのほか、車の状態によって査定額は変動します。車買取会社のWebサイトで紹介されている買取価格は、あくまでも参考価格と捉えてください。

販売している中古車の価格を参考にする

車の査定額を把握するには、実際に販売されている中古車の価格を参考にする方法もあります。販売価格がわかれば、査定額に車買取会社の手数料が加算されることを踏まえ、おおよその査定額が見えてきます

この方法に関しても、販売されている車の状態や売却予定の車の状態など、価格に影響を与える要素は多数あることから、正確な査定額が把握できるとは限りません。あくまでも目安として、おおよその査定額の目処をつけておくための方法と捉える必要があります。

ディーラーの下取りシミュレーションを参考にする

ディーラー各社のWebサイトでは、車を下取りした際のシミュレーションができる場合があります。メーカーや車種、年式、グレードといった情報を入力するだけで下取り価格が表示され、個人情報を入力する必要がないケースがほとんどです。

ただし、下取り価格は新車への買い換えを前提としている点に注意してください。車を買い取ってもらう際の査定額とは開きがある可能性が高いと考えられます。一般的に、買取価格よりも下取り価格のほうが低くなる傾向があります。
また、下取りシミュレーションでは、車のグレードなどを詳しく指定できなかったり、走行距離や傷、へこみの有無などを設定できなかったりするケースが大半のため、シミュレーション結果はあくまでも概算価格と考えましょう。

個人情報がなければ正確な査定額がわからない理由とは?

個人情報がなければ正確な査定額がわからない理由とは?

ここまでに紹介してきたとおり、個人情報を伝えずに把握できる査定額は、いずれも正確なものではありません。正確な査定額を知るには、個人情報を提供した上で実際に車を査定してもらう必要があります。なぜこのような仕組みになっているのでしょうか。

買取査定額を決定する際には、中古車査定士と呼ばれる人が実車を見て査定する必要があります。査定を実施するには日時を決める必要があり、個人情報を提供するプロセスが欠かせないのです。

車の査定額は、ボディの傷やへこみの大きさ・深さのほか、傷やへこみがある場所によっても変動します。また、エンジンの状態や装備関係なども関係するため、売り手の申告だけで判断することは難しく、プロの査定士の目で車を直接確認するしかありません。スムーズに査定するためにも電話番号等の個人情報が必要になります。

車を高く買い取ってもらう方法

車を売るのではあれば、できるだけ高く査定してもらいたいと考えるのではないでしょうか。ここでは、車を高く買い取ってもらうために実践しておきたいポイントをご紹介します。

複数の車買取会社に査定を依頼する

車の査定額は、車買取会社ごとに異なるケースが少なくありません。車をできるだけ高く買い取ってもらうには、複数の車買取会社に査定を依頼し、少しでも高く買い取ってくれるところと契約することが大切です。
買取査定そのものは無料で実施してもらえるケースがほとんどのため、複数の車買取会社に見積もりを出してもらいましょう。車買取会社を選ぶ際には、事前に評判や口コミを確認して比較・検討しておくことが大切です。

売却する車の相場を知る

車買取会社に査定を依頼する前に、売却する車の相場をある程度把握しておくことも重要なポイントです。おおよその買取価格がわかっていれば、提示された査定額が高いのか安いのか判断しやすくなります
特に相場と比べて極端に低い査定額を提示された際には、査定が適切に行われていない可能性もあるかもしれません。査定額に違和感があれば指摘できるよう、相場を知っておくことが大切です。

きれいな状態で車を査定に出す

車買取会社に査定を依頼する際には、できるだけ車をきれいな状態にしておくことをおすすめします。査定額を算出する際には、車の外観から受ける印象も重要な要素となります。
洗車や車内を清掃しておくといったひと手間をかけることによって、車の印象が大きく変わるケースも少なくありません。

純正オプションや付属品をそろえておく

車を購入したときの純正オプションや付属品がそろっているほうが、買取価格が上がる可能性があります。純正オプションは、新車購入時の納車前にメーカーの工場で取り付けます。新車を購入したときにしか装着できないため希少価値が高く、査定がプラスに動くのです。

また、取扱説明書、標準工具、スペアタイヤなどの付属品に加え、点検記録簿もそろえておきましょう。中古車販売では、「純正フロアマット」「点検記録簿あり」などの情報を記載して販売されるケースが多く見られるため、付属品や点検記録簿をそろえておくことで、査定にいい影響を与えます。

車を高く買い取ってもらう方法については、下記の記事をご覧ください。
車を高く売る方法とは?普段からできることについても解説

正確な査定額を知るには個人情報の提供が必要

正確な査定額を知るには個人情報の提供が必要

車の査定額を概算する方法はいくつかあるものの、正確な査定額を知るには個人情報の提供が必要です。できるだけ高く買い取ってもらうためにも、事前におおよその相場を調べたり必要な準備を整えたりして、車買取会社に査定を依頼しましょう。複数の車買取会社を比較して、後悔のないよう車の売却先を決定してください。

オリコンでは、日本最大級の規模で調査を行い、毎年「車買取会社 オリコン顧客満足度ランキング」を発表しています。売却手続きや売却サポートのほか、担当者の接客力など、さまざまな視点で車買取会社を比較検討できますので、ぜひ参考にしてください。

車買取会社 オリコン顧客満足度ランキング

車買取会社オリコン顧客満足度ランキング

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。