2013年08月20日 12時59分

お盆期間のJAFロードサービス出動8万1590件〜前年比107.4%

 JAFは19日、今年のお盆期間(8月10日〜18日)のロードサービス出動件数の速報値を発表。一般道路、高速道路ともに前年を上回り、合計8万1590件にのぼったことがわかった。

 一般道路では7万6315件のロードサービスが実施され、前年比107.3%。高速道路では5275件で、同108.8%だった。最も大きく上回ったのは東北エリアで、同118.2%となっている。全国的に増加した要因についてJAFは「猛暑となり車の利用が増えるとともに、トラブルも多くなったと思われる」とコメントしている。

PR
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について
PR

\ 14,015人が選んだ /
自動車保険ランキングを見る