ジャパンネット銀行
取引内容の通知など速報性が高く尚且つ詳細である。アプリも残高などの情報が分かりやすく尚且つセキュリティも確実性が高い。(60代以上/男性)
ネット銀行の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
※アプリ利用者の方のみが回答しており、ランキングについては一定の回答数に達した企業のみで構成されております。
取引内容の通知など速報性が高く尚且つ詳細である。アプリも残高などの情報が分かりやすく尚且つセキュリティも確実性が高い。(60代以上/男性)
文字やレイアウトなどサイトがシンプルで見やすい、使いやすい。口座開設がとてもスムーズでありがたかった。(30代/女性)
金利が良い上にATM手数料が無料で使えて大変便利。他行宛振り込みサービスも使ってないがいつか使おうと思っている。(20代/男性)
ネット上での各種手続きのしやすさや分かりやすさはとても評価できる。初めて使ったときから一度も迷ったことがない。(50代/男性)
他行への振込手数料無料の条件が低く、大変助かる。アプリの使いやすく、見やすく、分かりやすい。(40代/女性)
オリコン顧客満足度ランキングは、
実際の利用者が評価した調査に
基づいています。
サンプル数
2,202人
このネット銀行ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「ランキングTOP」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。