銀行のインターネットバンキングサービスに、1ヶ月1回以上ログインしている7,145人による、ネットバンキング別 比較・評判の内、百五銀行を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
アプリについて、年間取引報告書がどこにあるのか分かりづらかった。またウェブ上では確認出来なかった。投資信託の種類は多く、良いと思うが、手数料が高すぎる。
アプリは開始時に一々契約者番号を打ち込まなければいけなくなった。(デバイスに記憶されなくなった)安心と言えば安心だが。
セキュリティ・パスワードの文字数が少ない。ポイントサービスの明確さがない。(どのポイントが適用されているのか)
タブレットでのレイアウトが見にくかった。行ごとに色づけされているが、区別しにくかった。
投資信託のネットでの手続きが万全でない。窓口でないとできないことがある。
ログインしたいときにメンテナンスなどでログイン出来なかったことがある。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
ネットバンキングの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
振り込みが窓口やATMに行かなくてもできる事。同銀行同士の振り込み・振替手数料が無料である事。セキュリティ対策がしっかりされている事。
百五銀行に用途別にいくつか口座を持っていてネットバンキングでお金のやりとりがとても便利で助かってます。
わざわざ銀行まで行かなくても振込が出来、振込手数料も割と安く、同じ振込先に振込むのが簡単だった。
振込時のセキュリティが二重になっていて安心して操作ができる。
以前から使っていて継続的に使っているからなんの抵抗も無かった。
残高や定期預金の満期日などが知りたいときにすぐ分かる。
入出金の項目、残高の表示が一目でわかる。
入出金と残高が確認できる通帳アプリは便利。
日常生活に役だつコンテンツが豊富である。
全体的に今の時代において、便利です。