銀行のインターネットバンキングサービスに、1ヶ月1回以上ログインしている7,145人による、ネットバンキング別 比較・評判の内、三井住友銀行を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.提供商品・サービス | 4位 | 62.67点 |
B.サイトの使いやすさ | 4位 | 69.20点 |
C.アプリの使いやすさ | 6位 | 69.75点 |
D.手続き | ![]() |
67.10点 |
E.預金金利 | - | 57.46点 |
F.手数料 | - | 61.11点 |
G.優遇サービス | 8位 | 61.50点 |
H.利用のしやすさ | 7位 | 64.09点 |
I.セキュリティ | 6位 | 63.60点 |
J.キャンペーン | - | 57.19点 |
K.コンテンツの充実度 | 7位 | 59.34点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
※評価項目「アプリの使いやすさ」は、アプリ利用者の方のみが回答しており、
ランキングについては一定の回答数に達した企業のみで構成されております。 印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
入出金の履歴を見るのに直近ならすぐ見れるが、先月や先々月など見るときは日付で絞りこんで検索しないといけないので、矢印を作るなどしてワンタッチで見れるなど、操作を早くしやすくしてほしい。
ワンタイムパスワードのトークンの調子が悪く、窓口でもっていって問い合わせても交換などのケアができないでいて、現在、振込処理が不可能である。ネットでの問い合わせにも回答がない。
アプリで入出金明細の並び方を固定できないのが大きな不満。ポイント制度が変わりSMBCカードのポイントにしか交換できないこと、他行向け振込手数料が無料になる優遇がないことも不満。
定期口座の一部を解約し、普通口座に移動した際に、三井住友の行員から電話があり「ぜひ定期預金にしてください。」とセールスがあったこと。よく調べてから電話して欲しかった。
PCからSMBCダイレクトにアクセスできているが、Android版アプリで同じID/パスワードを入力してもパスワードが正しくないというエラーになり、アクセスできない状態が続いている。
口座の履歴が24か月見れるとなっているが、令和1年11月1日から令和1年11月30日などで区切ると履歴が表示されないものがあり、されるものとされないものの差がわからない。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
ネットバンキングの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
預金額の状況や資産運用の現状把握を主とした確認が、ネットバンキングだと随時に拝見する事が出来、行員さんからの連絡で確認できる情報とのクロスチェックが出来るなど、大変有効に活用しております。
生体認証がAndroidでも「指紋」「顔」など複数に対応している。他サービスではそもそも生体認証が使えないものもあるので、幅広く使うものを選べる点はとても良いと思う。
ネット振り込みがアプリで簡単にできた。また、その情報がすぐに反映された(相手側から振り込んだよ、という連絡をもらってすぐに見ても情報が反映されていた)。
利用するようになって、15年目になるが、店舗に出向かなくても、投信を除くほとんどのことが、家庭でできるので、たいへん便利。時間がないときにありがたい。
口座の残高が自宅で確認できる。ネット証券などの入金がスムーズにできる。事前に口座引き落としの金額をメールでお知らせしてくれるサービスがありがたい。
当日までに振り込みをしなくてはならないことをすっかり忘れていた時に、ネットバンキングなら14時過ぎてもリアルタイムに振り込み出来て助かった。
パスワード入力用の液晶表示カードを数年使用後、電池の劣化で交換が必要になったときの対応がとてもわかりやすくてスムーズだった。
こまめに記帳しなくても残高や入出金がスマホで確認できる。またパスワードカードがアプリなのでスマホで管理できて良いです。
セキュリティーも充実して決済が早い。とくにネットで株式を取り引きしてると自分の口座からの資金移動が早くて助かります。
ワンタイムパスワードの導入が早かった。SMBCダイレクトへのログインや、ATMの利用で三井住友VISAカードのポイントが溜まる。