銀行のインターネットバンキングサービスに、1ヶ月1回以上ログインしている7,145人による、ネットバンキング別 比較・評判の内、三菱UFJ信託銀行を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.提供商品・サービス | ![]() |
62.82点 |
B.サイトの使いやすさ | 10位 | 67.95点 |
C.アプリの使いやすさ | - | ‐ |
D.手続き | - | 66.11点 |
E.預金金利 | 6位 | 58.71点 |
F.手数料 | 5位 | 63.10点 |
G.優遇サービス | 9位 | 61.38点 |
H.利用のしやすさ | - | 61.99点 |
I.セキュリティ | 10位 | 63.15点 |
J.キャンペーン | - | 57.34点 |
K.コンテンツの充実度 | 9位 | 59.02点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
※評価項目「アプリの使いやすさ」は、アプリ利用者の方のみが回答しており、
ランキングについては一定の回答数に達した企業のみで構成されております。 印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
ログイン後の画面でメニューが左側にあるため、メイン画面が右にずれ込むので左右スクロールをしないと画面が欠けてしまう。これは使いにくい。以前の画面の方が使い良かった。
セキュリティーを重要視しているので、良いのですが、ログインするのにID、パスワード、暗号を都度入力するのが手間である。
繰り上げ返済の単位が一万円単位しかできない。手続き可能な時間しかシミュレーションできない。手続き可能時間が短い。
振込時のワンタイムパスワードの入力が複雑なところ(最近のセキュリティ上仕方ないかもしれないけど)
個人と仕事で使うので、振り込み名義人を複数記憶出来る様にして頂かないと、都度入力が面倒。
定期的にパスワードの変更要求があるので、変更パスワードを記憶しておくのが大変です。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
ネットバンキングの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
平日休めず、一通りの銀行手続きをネットでできるのは便利。残高照会も以前は通帳で行っていたが、スマートフォンでいつでも閲覧できるのでATMに足を運ぶ頻度が減った。
経営状態、セキュリティ対策については、信頼感があるため、安心して使えることが、何よりも重要であり、三菱UFJ信託銀行はこの点で申し分ないと思う。
以前は振り込み時に契約カードの番号を入力しなければならなかったが、今はワンタイムパスワードでできて、楽になった。
紙の通帳を廃止して、電子通帳となっているが、エクセル用のCSV形式でデータを取得できるので、管理が楽になりました。
電話でやり方をおしえていただいたので、以前と同じようにみられるようになったよかった。ありがたかったです。
ワンタイムパスワードをスマホアプリで使えるのは便利。投信のトータルリターンの表示は良い。
レイアウトが見やすくてすぐに自分の探しているメニューにたどり着ける。
ネットでの振込手数料が月2回まで無料、24時間振込み(の登録)ができる。
ワンタイムパスワードカードがずれた際に、すぐ合わせられたこと。
住宅ローンを使っていると他行を含めて振込手数料が無料になる点。