ドコモnet(NTTドコモ)
家族全員ドコモのなのでセット割を進められてプラン見直しなど含めて全体の料金が一万円ほど下がったのが良かった。(40代/女性)
家族全員ドコモのなのでセット割を進められてプラン見直しなど含めて全体の料金が一万円ほど下がったのが良かった。(40代/女性)
キャッシュバックキャンペーンが魅力的だったので光にするタイミングにぷららにした。前の前のときのメアドだけを残して使っていたのも良かった。(50代/女性)
スタッフ一同笑顔で応対してくれて、プランの説明も分かり易く親切だったと思います。(60代以上/男性)
電話で問い合わせて申込みをしたので楽だった。全て一、二度の電話で済んだ。キャッシュバックが高額で嬉しかった。(40代/女性)
Web上の代理店から申し込み、開通まで1カ月以上かかったが、特に問題は無かった。無線LANレンタル料半年間無料、キャッシュバックも2か月後に振り込まれ、とても満足している。(40代/女性)
セキュリティーソフトをOCN定額料金で利用しているがインストールする操作が分かりやすい。(60代以上/男性)
不動産会社に紹介してもらい営業マンに丁寧な説明を受けることができた。開通もしっかりしてくれて楽だった。(40代/男性)
キャッシュバックの金額が多くてよかった。加入してから何ヶ月か先で忘れてしまわないか心配だったが、メールでお知らせしてくれたのでよかった。(40代/女性)
キャッシュバックや携帯と連動で割引があるなど、かなり安くなっている。(40代/男性)
トラブルがあった時は、コールセンターで機器の情報を整理して特定してくれて、具体的に使っている機器のどこをどのように触っていけばよいかを、明確に教えてくれて、トラブルが解決した。(40代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した1,781人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業35社を対象にした「プロバイダ 北海道」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「プロバイダ 北海道」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「プロバイダ 北海道」選びにお役立てください。
サンプル数
1,781人
このプロバイダ 北海道ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が50.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が50人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が50人以上の企業です。