eo光(オプテージ)
前の契約、NTTの解約料金を支払ってくれるとの事で、後からまたNTTから請求がきたが、きちんと対応してくれた。(50代/女性)
前の契約、NTTの解約料金を支払ってくれるとの事で、後からまたNTTから請求がきたが、きちんと対応してくれた。(50代/女性)
携帯がドコモということもあり、窓口での親切な対応で加入させていただきました。窓口での声かけ、わかりやすい対応がなければまだインターネットにつなげていないかもしれないと思います。(40代/女性)
私自身が数日後には家を空けなければならず、工事日程に多少無理があったが、こちらの希望を調整してくれた。(40代/女性)
回線を変えてパソコンをWi-Fi接続する際、なかなか出来ないしパソコンは固まるしで焦っていたけれど、最後までじっくり付き合って下さった。(40代/女性)
たまたまの販売員の訪問から、契約してしまいました。そろそろ見直しを考えてた時だったので、丁寧な対応で良かったです!(50代/男性)
加入手続きも簡単で、通信環境も不便さを感じることもなく、使用できているので加入してよかったと思います。(40代/男性)
ネットにつながらなくなった時コールセンターに電話をしたら、なかなかうまくできない私にも丁寧に余裕をもって繋がるまで対応してくれてとても良かった。(60代以上/女性)
ビンゴやくじなどポイントや賞品の当たる遊び感覚で参加できるキャンペーンをよくやっていて楽しい。Gポイントで支払いができる。(50代/女性)
引っ越しを期に以前利用していたプロバイダーから切り替えたのですが、これまでその際ついてきた割引や特典(違約金の自己負担無し)は良かった。(30代/女性)
設置や移動の簡便さ。配線工事などが不要で電源1つで繋がる。何なら、帰省など長期の外出時には持ち運びもできる。(50代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した4,190人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業51社を対象にした「プロバイダ 近畿」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「プロバイダ 近畿」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「プロバイダ 近畿」選びにお役立てください。
サンプル数
4,190人
このプロバイダ 近畿ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が50.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が150人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が150人以上の企業です。