グンゼスポーツクラブ
かつては、インストラクターもスタッフも 経験も技量もあり、レッスン内容も充実していたという体験もある。(60代以上/男性)
かつては、インストラクターもスタッフも 経験も技量もあり、レッスン内容も充実していたという体験もある。(60代以上/男性)
良いところは、スタッフによっては気遣いのある方もいらっしゃる。フロントの対応が、丁寧です。それと、送迎バスに引率なさる年長の女性スタッフが、見ていて感心します。(60代以上/女性)
身体の悩みに応じてトレーニングプランを組んでくれる。インストラクターの方は接しやすくて説明もとてもわかりやすい。初級から上級までコースが分かれているので参加しやすい。(40代/女性)
インストラクターが、初めてそのレッスンに参加する人を聞いてくれて、レッスン終わりに声をかけてくれたこと。すごくうれしくてまた次も参加しようと思いました。(30代/女性)
入会当時はNASではなくWow'dでしたがヨガレッスンのレベルが高くレッスン数も多くて充実していてスポーツジムとは思えないほどで感動しました。(50代/女性)
いつも気さくにスタッフが声をかけてくれたり、スタジオレッスンに入るのをためらっていたりすると誘ってくれるのでレッスンを受けやすい。(50代/女性)
受付のスタッフの方は、非常に丁寧で親しみやすいです。またインストラクターの方も明るい雰囲気でよかった。(30代/男性)
挨拶は元気よく声をかけてもらえる。名前は知らないお友達がたくさんできた。1年に1度誕生日に身体の計測を無料でしてもらえる。(50代/女性)
プログラム数が多い。魅力的なインストラクターさんがいる。(40代/女性)
器具が揃っていて、また使いやすい。スタッフやトレーナーの人たちも親切で知識も豊富だから。(40代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した13,729人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業31社を対象にした「フィットネスクラブ」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「フィットネスクラブ」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「フィットネスクラブ」選びにお役立てください。
サンプル数
13,729人
このフィットネスクラブランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2024年 / 2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。