2017年01月26日 09時30分

保険料がムダになっているかも!? “補償の重複”が起こりやすい2つの特約

保険に詳しいFPが“重複に注意したい特約”について紹介する [拡大する]

保険に詳しいFPが“重複に注意したい特約”について紹介する

 保険料はできるだけ抑えたいもの。しかし、損害保険の仕組みは複雑で、気づかないうちに同じ補償をかけてしまい、無駄な保険料を払っているケースもある。そこで今回は、自動車保険において“重複に注意したい特約”について紹介する。保険見直しの際にチェックしてほしい。

■人身傷害補償特約

 「人身傷害補償特約」は自動車事故によって死亡またはケガを負った際に、その治療費等を補償してくれる特約で、契約した車以外での事故でも補償を付けることができるため、補償される事故の範囲が広くなり、便利で安心だ。例えば、他人の車や自転車に乗っているときの事故や、歩行中の自動車事故を補償してくれる。また、駅改札内での事故などでも補償されているケースがある。

 ただし補償の範囲が広い反面、2台目以降の補償の重複に注意しなければならない。2台目も同様の特約を付けると、契約した車以外での事故が2台の車の補償で被ってしまうのだ。補償の重複を防ぐために、2台目は補償の範囲を「契約する車に搭乗中の事故」に限定しよう。

 また、当特約の補償対象となる人は原則、記名被保険者(車を主に運転する人)だけでなく、その配偶者や同居の親族、別居の未婚の子なども含まれるため、2台目を所有した場合は、補償対象となる家族などの確認も含めて補償の重複に注意したい。

 なお、2台目の補償で重複に注意したい特約には、ほかにも「ファミリーバイク特約」や「弁護士費用特約」などがある。

■個人賠償責任補償特約

 「個人賠償責任補償特約」は、日常生活で他人にケガをさせたり、物を壊したりして、法律上の損害賠償責任を負った場合に補償してくれる特約で、車以外の賠償にも対応できる優れものだ。

 以前、子どもが自転車事故起こし、高額賠償金が命じられたと話題になったことがある。これにより個人賠償責任保険の重要性が伝えられ、自転車販売店で加入できる「TSマーク付帯保険」も注目された。確かに自転車の賠償事故に対応できる保険だが、自動車保険で当特約に入っていれば賠償金については新たな補償は必要ない。

 便利な特約であり、こちらも2台目の車には不要だが、それだけでなく、自動車保険以外の保険で補償される場合があるため、1台目から注意が必要だ。たとえば、火災保険や医療保険などでも同様の補償を付けることができ、また、クレジットカードでも同様の補償に入ることができる。ほかの保険の契約内容を見直してみたら補償が付いていた、と初めてわかる人もいるだろう。

 損害保険で補償が重複しても、保険金が重ねて支払われることはなく、保険料は無駄になる。ライフスタイルが変わり新たなリスクが心配になった場合でも、まずはすでにある補償でカバーできていないか確認しよう。

<記事/松原季恵(マイアドバイザー登録FP)>
CFP(R)、銀行、損害保険会社での勤務経験を経て、FPとなる。生損保商品や住宅ローンに詳しく、現在は執筆・セミナー・相談を通じてお客様サイドに立った情報提供をしている。

>>年代別でみる! ドライバーの満足度が高い“自動車保険”<ベスト10>

>>交通事故発生率60%ダウン!?  性能アップを続ける安全運転サポートシステム

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

\ 13,837人が選んだ /
自動車保険ランキングを見る