過去5年以内にリフォーム会社を利用したことがあり、かつリフォーム会社の選定に関与した9,475人による、戸建てリフォーム別 比較・評判の内、大和ハウスリフォームを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.営業担当者の接客力 | - | 76.46点 |
B.営業担当者の提案力 | - | 73.86点 |
C.施工担当者の対応 | - | 73.92点 |
D.工程管理 | - | 75.21点 |
E.仕上がり | - | 76.56点 |
F.費用の適切さ | - | 74.17点 |
G.保証・アフターサービス | - | 75.04点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
ハウスメーカー | 75.04点(第9位) | |
住設・建材 | ― | |
ホームセンター | ― | |
家電量販店 | ― |
※業態別部門結果はランキングを業態別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
新規顧客 | 76.15点(第8位) |
※顧客別部門結果はランキングを顧客別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
関東 | ― | |
東海 | 74.64点(第8位) | |
近畿 | 75.28点(第10位) | |
中国・四国 | 73.22点(第4位) | |
九州・沖縄 | 77.46点(第1位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性営業担当者 | ― | |
女性営業担当者 | 73.01点(第9位) |
※営業担当者別部門結果はランキングを営業担当者別に分類したものです。
コメント総数:16件
外壁の色を数色選考する際、一部希望の色が無く、妥協する形で決定したが、よく調べれば希望の色が存在した。選択できる色が少ない。
営業担当の交代等があった場合の引継ぎが必ずしもうまくいっていない場合がある。営業担当者の能力にも差があることがある。
営業担当の方がこちらの話に対する感情が結構、表情や口調に出ていて気分的にイラッとすることが多かった。
壁紙の仕上がりが良くなく指摘したが対応してもらえなかった。床家具にキズをつけられて不快な思いをした。
営業担当者の返事が遅く、信用できなかった。施工担当者がいなかったら、トラブル扱いしようと思った。
予定より価格がやや高かった。壁紙が望みと少し異なっていた(連絡がうまくいっていなかったようだ)。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
戸建てリフォームの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
家族全員から意見を聞いてくれて、親身になって相談にのってくれた。担当者の経験年数が少なく、若干頼りなさもあったが、説明の際には上司も同席してくれて、納得がいくまで話し合ってくれた。
希望と予算を伝えるとキャンペーンなどを利用できた。専門的な部分は設計担当やメーカーのショールーム、施工会社との打ち合わせを細かく提案してもらえた。
家本体も大和ハウスなので、以前のオーナー時代の新築時から建物を把握しているので、自分よりも建造物に対しての技術的な把握をしている。
営業の方が頻回に来てくれ、施工状態の確認、説明が的確で疑問点などもすぐに説明してくれたこちらの要求も親身に相談にのってくれた。
けっして無理強いせず、予算に合わせた見積を提示してくれる。回答期限もこちらに合わせてくれる対応でした。下請け業者も信頼性が高い!
思った通りの仕上がりになって満足した施工期間は梅雨時で、雨のために仕事の出来ない日も多々あったが、ほぼ予定通り終了した。
外壁の塗り直しを行ったが、塗り終わった色の一部分がイメージと違ったため、違う色で塗り直したが、追加料金は発生しなかった。
住宅をダイワハウスで建てたので、住宅の施工情報を全て把握してるためリフォームプランを提案して安心して発注ができた。
新人の女性が担当で、一所懸命取り組んでいただき、わからない所は以前からの担当者がうまくフォローしていた。
ダイワハウスで建てたので、安心感があったのと他社では出来ないと言われたクリア塗装を保証付きで出来たこと。