過去5年以内にリフォーム会社を利用したことがあり、かつリフォーム会社の選定に関与した9,475人による、戸建てリフォーム別 比較・評判の内、住友林業ホームテックを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.営業担当者の接客力 | 10位 | 77.61点 |
B.営業担当者の提案力 | - | 74.82点 |
C.施工担当者の対応 | 6位 | 75.81点 |
D.工程管理 | - | 76.40点 |
E.仕上がり | 6位 | 78.25点 |
F.費用の適切さ | - | 75.38点 |
G.保証・アフターサービス | 6位 | 76.06点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
ハウスメーカー | 76.35点(第5位) | |
住設・建材 | ― | |
ホームセンター | ― | |
家電量販店 | ― |
※業態別部門結果はランキングを業態別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
関東 | 77.00点(第9位) | |
東海 | 76.69点(第4位) | |
近畿 | 77.87点(第4位) | |
中国・四国 | ― | |
九州・沖縄 | ― |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性 | ― | |
女性 | 77.66点(第5位) |
※男女別部門結果はランキングを男女別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
男性営業担当者 | ― | |
女性営業担当者 | 79.83点(第1位) |
※営業担当者別部門結果はランキングを営業担当者別に分類したものです。
コメント総数:16件
外壁塗装をお願いしたが、実物が依頼した型番と相違していた。即刻やり直しをしてもらったが、業者任せで住友ホームテックの担当から詳しい説明がなかったのが気がかり。
塗装屋さんに樋の詰まりとかの修繕をしてもらうのには限界があるので、そこは専門の人に頼めばもっとスムーズだったのでは思う。
既存の物でやりくりする提案などが無く、ただ新しい物に替えていくというスタンスでがっかりでした。割高感があります。
値段が高く、仕上がりに見合っているかわからない。また、キャンペーン期間の関係で夏に施工したので、とても暑かった。
アフターサービスというか、しばらくしてから「どうですか?」等の問いかけがないのが、終わればほったらかしな感じがした。
何社かの下請け業者がはいっていたが、雑な作業をする業者もいた。業者の作業に対する監督責任を十分にはたしていない。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
戸建てリフォームの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
外壁塗装を施工してもらった。業者がたくさんあり、値段も様々であるが、塗料の品質や性能、耐用年数また業者の信用性など素人には分からないので、費用は高くついたが信頼性を最優先にして依頼しました。
構造上出来ないかも知れない、その時は別のプランでと言われて着工した。難しい状態だったらしいが新たな資材を取り寄せるなどして、希望のプランに仕上げてくれた。
子供部屋を分割するために茶色で統一しようとしていたら、白の方が天井も含めて広く見えることを提案されそのようにしたら満足度が高かったから。
わかりやすく説明してくれた。最初の提案から工事を始めてから出た問題点を解決して提案し直しを行ってわかりやすく説明してくれた。
この家を建てた会社の関連会社なので家の構造がわかっており、対応が早かった。また、営業さんの対応もよかった。
提案内容、料金設定、工事期間など、丁寧な説明と工期の確実性。一部、不具合があった際、対応が早かった。
新築の時にはできなかった窓を大きい素敵なものにできたこと営業の女性が誠実で一生懸命であったこと。
住友林業で建てた家なので、話もスムーズに行き、信用しているのでそうは心配もなく、任せられるかと。
営業担当者の対応力と説明の分かり易さは、顧客の考えを充分に考慮した優れたものであった。
もともと住友林業で建てた家なので責任を持ってやって貰えると言う安心感がありました。