過去5年以内に自身が居住する戸建て住宅のリフォームを行い、リフォーム会社の選定に関与した17,650人による、戸建てリフォーム別 比較・評判の内、住友林業のリフォームを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.営業担当者の接客力 | ![]() | 79.3点 |
B.営業担当者の提案力 | 7位 | 76.1点 |
C.施工担当者の対応 | ![]() | 76.8点 |
D.工程管理 | 4位 | 78.7点 |
E.仕上がり・デザイン | ![]() | 79.5点 |
F.費用 | - | 75.2点 |
G.保証・アフターサービス | ![]() | 76.8点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 70.1点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
リフォーム専業 | ― | |
ハウスメーカー | 76.6点(第1位) | |
ホームセンター | ― | |
家電量販店 | ― |
※業態別部門結果はランキングを業態別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
新規顧客 | 77.0点(第7位) |
※顧客別部門結果はランキングを顧客別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
北海道 | ― | |
東北 | ― | |
関東 | 77.0点(第3位) | |
甲信越・北陸 | ― | |
東海 | 74.7点(第10位) | |
近畿 | 77.6点(第4位) | |
中国・四国 | 76.1点(第3位) | |
九州・沖縄 | 76.4点(第1位) |
※地域別部門結果はランキングを地域別に分類したものです。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
水回り | 77.1点(第7位) | |
外壁 | 74.1点(第2位) |
※リフォーム箇所別部門結果はランキングをリフォーム箇所別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 81.3% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
割合 | ||
---|---|---|
再利用意向 | 89.1% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを再利用したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:16件
色々提案して欲しい。後でこうすれば良かったと思うことがある。高くなりすぎないようにと、気を使ってくれたと思うけど。これをするとこの値段、これならいくら、となると選べるし諦めもつく。
定期点検で250万円もかかる外壁リフォームを提案されたが、洗面台の水漏れは無視された。住宅の品質ではなく高額なリフォームを優先していることがわかり、信頼を著しく損ねた。
リフォームが妥当か新築が妥当か早い段階で教えてほしい部分があった。一旦話が進むと扱ってる会社がグループ同士でも違うのでやり取りは難しいと思うが。
静電気が発生するなど説明が欲しかった。担当者は、カタログのコピーを持ってきて読むだけで、それ以上の説明ができなかった。
木の加工を当日自宅の駐車場でしていたため、それなりに騒音が出た。作業の音を知っていたら、近所に工事挨拶をお願いしていた。
工期終盤になって、作業残が、僅かになった時、当日の作業開始時間がはっきりわからなかったこと。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
住みながらのリフォームであったため、施工がしにくい部分も多々あったが、職人の方の質も高かったこともあり、仕上がりが非常に良かった。
希望内容に沿って提案してくれた。担当者が何回も足を運び、確認していた。作業が丁寧で、ちょっとしたプランの変更にも対処してくれた。
子供部屋の間仕切りをお願いした。工期は2日で、あっという間に完成した。施工完了後、不具合があったとき、すぐに修理に来てくれた。
大手企業で担当者の対応も良く安心して任せられました。施工も完ぺきに完了しました。アフターサービスも完璧で安心できます。
家を建てた時から住友林業様でお願いしていたので本当に親身になっての提案を頂いた。こちらの要望に応えた提案を頂いた。
全て最初から担当しているため、メーカーや使用したものの情報をわかっているので、説明する時のストレスがないこと。
相談してからの対応が早く、打ち合わせからよく見ていました、施工期間中も監督さんが来ていて、安心していました。
こちらの要望を親身になって聞いた上で、より良い提案を提示してくれる他、素晴らしい内容でリフォームできたこと。
新築したホームメーカーの子会社だったので、設計図などの情報が引き継がれ、話がスムーズに進んだ。
信頼できる。施工会社との間に入って、進捗に関して都度説明があり、全て任せられるので安心できた。