セゾン自動車火災保険
手続きが簡単な割に補償内容が分り易い、さらに、保険料もお得で納得感も比較的高い。(60代以上/男性)
手続きが簡単な割に補償内容が分り易い、さらに、保険料もお得で納得感も比較的高い。(60代以上/男性)
保障内容と保険金額が納得できる。(50代/男性)
妻が事故を起こした際、的確に手配等をしてくれた。また、保険を使うか使わないか検討していた際も保険料の積算など参考になる意見をもらえた。(50代/男性)
保険利用時に翌年の保険料の上がり方の説明が妥当だった。(40代/男性)
インターネット割引で一番安い保険料だった。(30代/女性)
保険を使わざるを得ない状況になった時に、親身に対応してもらえた。使った場合と使わなかった場合でどちらがよいかの比較もわかりやすくしてもらえた。(40代/男性)
保険適用額とよく年からの割増し額を計算してくれて、どちらがプラスか教えてもらって助かった。(40代/男性)
迅速的確な対応と説明のわかりやすさにいつも感謝しています。顧客の立場に立った対応です。今後も加入継続をすることにしています。(50代/男性)
もらい事故で、相手方と示談交渉がうまくいかなかった時、会社側で示談交渉、弁護士特約によりなんとか解決できたこと。(50代/男性)
保険を適用した方がよいか、どうか、諸費用と保険料の増額分を素早く計算してくれて、保険の適用に関するアドバイスを迅速に行ってくれた(50代/男性)
※掲載コメントについて、カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した14,458人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業20社を対象にした「自動車保険」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「自動車保険」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「自動車保険」選びにお役立てください。
サンプル数
14,458人
この自動車保険ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2024年 / 2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2016年 / 2015年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。