イーデザイン損害保険
加入も更新もネットで終わる。(40代/男性)
加入も更新もネットで終わる。(40代/男性)
事故でも更新時でも、こちらが得になるような事を親身になって教えてくれる。一番多く相談するのは、距離区分。契約した距離区分を過ぎてしまいそうな時、すぐに距離を延ばした方が得か、ギリギリで延ばした方が得か、過ぎてしまったらどうなるか、次の契約更新の時の注意点と詳しく教えてもらった。事故対応の方と比べて、若い方が多いのか少し敬語がたどたどしいが一生懸命さが伝わるので構わない。もちろん、事故対応の方はしっかりとされてるので、もしもの時に安心感がある。ネット保険でも安心できるのは、顔が見えなくてもしっかり対応してくださるのがわかっているからだと思う。金額や契約時にわからない安心感は大事。(40代/女性)
車の修理にかかる費用を全額支払って頂いたこと。修理業者さんとの連絡のやり取りもスムーズだったらしく、修理業者さんからも 好印象だったこと。車が故障した地点からの帰宅費用も補償対象であり、支払い(振込)までがスピーディーだったこと。(40代/女性)
物損事故を起こしてしまい連絡したが、対応、対処ともに大変満足するものだった。こちらの要望をきちんと聞いてもらい、最終的にどうするかをアドバイスしてもらったり。(40代/女性)
バッテリー上がりが初めてで、パニックになり電話しましたらとても丁寧かつ私のパニックをも落ち着きを取り戻すように対応して下さいました。ありがとうございました。車の対応スタッフの方もとても丁寧で親切で感動いたしました。神対応でした。(40代/女性)
連休中、高速道路で車体から異音、すぐに保険会社に連絡を入れたところ、数時間かかると思っていたロードサービスの手配が30分程度で対応してくれた。(40代/男性)
一度、自動車事故の際に対応していただいたが、担当の方がとても親身に話を聞いて下さったので、不安が和らいだ。また、最終的な解決までの対応もスピーディーにまた、まめに連絡をして頂いたのでとても感謝をしている。(40代/男性)
駐車場で隣の車にぶつけてしまい、保険会社と相手の方で話をしてもらい、納得してもらったあとで、直接相手の方から電話で検査をしたらまた悪いところが見つかり、お金を請求されたので、困って保険会社に連絡をしたところ、払わなくていいとのことで、お支払せずに済んだ。とても助かりました。(40代/女性)
追突事故で被害者だったので、交渉は自分でやらないとならなかったけど、弁護士特約を使えることや、もらい事故でもお見舞い金を支払ってくれたり交渉の際にアドバイスもくれて助かりました。料金の割に補償をしっかりしてくれる印象。家でバッテリーが上がってしまった際もすぐに手配してくれてロードサービスがすぐに来てくれた。(40代/女性)
事故の現場検証中で、警察との対応で電話を取れない時が何度もありましたが、数コールで一旦電話を切ってくれました。動揺している時になる着信音は更に動揺するだけでしたから、助かりました。またどのようにしたら良いのかも分からず、言われた事にただ肯くのみで話の内容も分かっていない状態でした。しかし落ち着いてからで大丈夫ですよと、言って頂いたので主人と合流した際に電話対応ができました。お陰でメモする余裕、理解する余裕がもらえました。(40代/女性)
※掲載コメントについて、カッコ内には回答者の(年代/性別/搭乗車種/免許の色/走行距離)を記載しています。
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した13,379人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業18社を対象にした「自動車保険」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「自動車保険」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「自動車保険」選びにお役立てください。
サンプル数
13,379人
この自動車保険ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年 / 2019年 / 2018年 / 2016年 / 2015年 / 2014-2015年 / 2014年度 / 2013年度 / 2012年度 / 2011年度 / 2010年度 / 2009年度 / 2008年度
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。