2016年06月28日 09時30分

タクシーと衝突して自転車運転者が重傷… 事例に学ぶ「再発防止策」とは?

事故の再発を防ぐために、注意すべきポイントは何? [拡大する]

事故の再発を防ぐために、注意すべきポイントは何?

 昨年、改正道路交通法が施行され、自転車の運転による違反は厳しく取り締まられることになった。だが、なかにはマナーを守らない運転者もいる。我が物顔で歩道を走る危険な自転車を見たことのある人もいるだろう。自動車のドライバーは、どのような点に注意しながら運転すればいいのか? 過去に起きたタクシーと自転車の衝突事故を基に解説していこう。

<事故内容>
 タクシー運転手が、空車で私立学校の校門を出て、左折するために歩道直前で一時停止した。左右の安全を確認して前進したが、左から歩道を走行してきた自転車と出会い頭に衝突。自転車運転者が重傷を負った。

<事故原因と再発防止策>
 この事故の原因としては、主に3つ挙げられる。1つ目は、タクシー運転手が「自転車が走行してくるかもしれない」という予測をせず、一時停止はしたものの、すぐに道路へ出ようとしたこと。2つ目は、周囲に塀があり左右の見通しが悪かったこと。3つ目は、自転車運転者が歩道を通行しており、道路交通法違反だったことだ。

 自転車は、道路交通法では「軽車両」の位置付けで、歩道と車道の区別があるところでは、原則、車道を走行しなくてはならない。また、その際は左側通行をする必要がある。「自転車歩道通行可」の標識がある場合や子どもや高齢者が運転している場合、車道の交通状況から見てやむを得ない場合などは、歩道を走行しても問題ないが、基本は車道の左側を走行するよう定められており、違反すれば3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金が科せられる。

 この事故で重傷を負った自転車運転者は、歩道を走行していたため違反となるが、衝突してしまった以上、自動車のドライバー側に大きな過失があるとされる可能性が高い。歩道から車道へ出るときは、自転車の存在や動向に細心の注意を払うべきだ。

参照:国土交通省 関東運輸局HP
文:ロックスター 西田

>>事故時に頼れる保険はどれ? 【自動車保険】満足度ランキング

>>住宅地では“衝突”に要注意! 自転車運転者が死亡した事故事例

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。