イオン銀行
アプリが使いやすく、入出金に自分でメモをかけるので、振込や入金があればすぐに項目を入力できるので、分かりやすい。そのおかげで、あれ?これ何のお金だったかな?!と見返した時に助かっています。(30代/女性)
アプリが使いやすく、入出金に自分でメモをかけるので、振込や入金があればすぐに項目を入力できるので、分かりやすい。そのおかげで、あれ?これ何のお金だったかな?!と見返した時に助かっています。(30代/女性)
預貯金の残高が一定レベルを超えていると振込手数料が無料になったり、外貨交換手数料が割安になったりする。ATM手数料がいつでも無料がとてもうれしい。いつでも安心して入出金できる。(60代以上/女性)
ネット振り込みがアプリで簡単にできた。また、その情報がすぐに反映された(相手側から振り込んだよ、という連絡をもらってすぐに見ても情報が反映されていた)。(20代/女性)
振り込みが自宅でできるので助かっている。以前は振り込み時期が近付くとATMまで歩けるかいつも不安だったので今は心が軽い。操作も簡単だし。(50代/女性)
非常に使いやすい、見やすい。銀行アプリの中で一番だと思います。残高、引き落とし予定、入出金の通知など大変ありがたい。りそな銀行をこのアプリで見直しました。(60代以上/女性)
いつでも残高が確認できる点。引き落とし予定日近くに、残高を確認して、入金が必要かどうか判断できる。仕事をしているので、平日昼間に銀行に行けないため、かなり助かる。(30代/女性)
しばらくログインしなくても確実にログインできる。セキュリティーがしっかりしていて安心。引っ越ししても何処にでも郵便局がありとても便利。ネットバンクが使いやすい。(60代以上/女性)
埼玉りそな間の振込ならいつでも手数料が無料なので、家計の管理しやすいし、即時に送金されるので休日など手続きもできて便利だとおもう。(40代/女性)
今まではweb版にログインするたびにパスワードを入れなくてはならなくて面倒だったが、iOSアプリを入れて指紋認証でログインできるようになってからとてもスムーズで好きになった。(20代/女性)
急いでいる時など、直ぐに手続きできるのがありがたいです。以前の様に番号を最後に入れないのはやりやすいです。(50代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した7,145人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業117社を対象にした「ネットバンキング」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「ネットバンキング」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「ネットバンキング」選びにお役立てください。
サンプル数
7,145人
このネットバンキングランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを推奨したいか」について「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」「C:あまり薦めたくない」「D:全く薦めたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても薦めたい」「B:まあ薦めたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。
調査企業のサービス利用者に、「どの程度その企業のサービスを継続したいか」について「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」「C:あまり利用し続けたくない」「D:全く利用し続けたくない」の4段階で評価をしてもらい、「A:とても利用し続けたい」「B:まあ利用し続けたい」と回答した人の割合で算出しています。
※10段階聴取については、A=9-10回答、B=6-8回答、C=3-5回答、D=1-2回答として割合を算出しております。
商標対象は、回答者数が100人以上の企業です。