過去1年に2回以上、同じ家電量販店で会計を伴う利用をした5,285人による、家電量販店別 比較・評判の内、ベスト電器を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
ベスト電器の中に携帯会社(大手3社)が入っていて客引きの為のビンゴゲームなどの勧誘が通るたびに毎回毎回しつこいくらいです。携帯会社さんも必死なのはわかりますが…
ポイント期限が短く、他社に比べ使いにくいし不便。修理窓口に対応する人がいない。窓口で待っていても声もかけない。人によるが対応マナーが悪い。
商品の説明はそこそこに、すぐに見積りにもって行こうとする店員さんがいる。いくら安くてもその人から買おうとは思わない。
中心部の店舗では、品揃えが少ない。好きな色等細かいことまで満足させるには、郊外の店舗までいかなければならない。
グループ傘下になり、以前のサービスはしていないと言われた事。ネット時代なので、田舎の高齢者には辛いかも。
初めて行った店舗だったので、売り場の場所がわからなかったので尋ねたが、すこし冷たい印象だった。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
家電量販店の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
毎月ナンバーくじ付きダイレクトメールが届き当たってるか店舗に確認しに行く事で健康器具の体験など出来る。お店に行くのが楽しいです。
炊飯器を購入する際にスタッフの方の接客がよかった。他の製品との比較など自分のライブスタイルとあうようなものを提案してもらえた。
価格については会員カードを持っていれば5%引きになるものや、購入すると次回使える商品券が貰える時があるので不満はない。
家の近くに店舗ができたのでちょっとした電球の切れなどにすぐに対応できる。目玉商品などは価格が安いと思う。
商品に関してとても詳しい説明をしてくれる店員さんがいる。色々な商品を比べて納得した上で購入できるので満足。
長年、地域に密着した店なので、親身な対応や説明がさりげなく感じら、ありがたい。潰れないで欲しい。
私がよく知らない事でも、一から丁寧に説明してくれたので、納得した上で購入出来た。
店員さんによるが、わかりやすく説明してくれる方が多いので、安心して商品を選べる。
自由に試してもほっといてくれる。存分に商品を見たら重さを確かめたり出来る。
テレビを買い換えたときにオーディオとつなげるのを専門の人がきてくれた。