野村證券
70.0点
大手なので、なんとなく信頼性があり安心感がある点が良いと感じる。そのため電話応対の人もよく教育されている。(40代/女性)
70.0点
大手なので、なんとなく信頼性があり安心感がある点が良いと感じる。そのため電話応対の人もよく教育されている。(40代/女性)
69.8点
他のFX会社を2社使ってみてわかった事だが、マネーパートナーズは、チャート図が見やすい点・通貨一覧が見やすい点で一番。(40代/男性)
69.3点
フラッシュクラッシュ時、最低レートで約定しなかった事。FXは、webもアプリも無駄な機能がなく、使いやすいレイアウトで満足している。(30代/女性)
69.2点
100円からの少額取引をすることができるから初心者でも手軽にトレードをすることができて良いし、レバレッジを効かせて取引をすることもできるから使い勝手の良さを感じた。(30代/男性)
68.7点
チャートの見やすさとリアル表示、自動更新がとても良い。注文のしやすさ、間違いの確認などがありがたい。チャートのカスタマイズ、チャートの大きさ見やすさが良い。(60代以上/男性)
68.6点
スプレッドの狭いこと。ドル円はよくトレードするので狭いと安心。アプリのチャートが見やすいこと。移動平均線やMACDなど古びたデザインでなくモダンなので見やすい。(30代/男性)
68.5点
LINEツールを使っているので初めやすさはあった。キャンペーンもあり興味が持てた。簡単に取引できる点はよい。(40代/男性)
67.6点
両建て際に証拠金が片道でいいこと。急激な変動の際にも、極端なレートで約定しないこと。システムが安定している。(60代以上/男性)
67.4点
とにかくチャートが見やすいです(どうでも良いことかもしれませんがローソク足の動きが私の好みです)、そしてニュース欄で掲載されてるコラムが面白くて役に立ちます。(50代/男性)
66.6点
スプレッドが狭く、約定しやすい。スワップが他社より高い。(画面上で確認しやすい)取引ツールの操作が軽い。(40代/女性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した6,661人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業35社を対象にした「FX」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「FX」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「FX」選びにお役立てください。
サンプル数
6,661人
このFXランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら